タグ

2014年2月21日のブックマーク (2件)

  • 1週間以上ネットなしで生活する事の大切さ

    1週間、1ヶ月、1年ネットなしで生活したとして、ネットが普段の生活の糧になっている、つまりコードを書いたり、そういう企業体の一員でもなければ、なくても死にはしないのだ。テレビがなくても死にはしない。もちろん、天気予報を見ない生活をしていて、突然雪が降ってきて、スーパーに行ったら近所の人が争奪戦してて、俺は何も買えなかったりしたが、死んでない。情報はなくても死なない。金がなければ死ぬが。 そうやって、ネットから離れて、再び戻ってくると、自分がネットに支配されている、操作されている事に気づくのだ。 1日中匿名掲示板を見ていないか?Twitterを、Facebookのいいねを、はてブの通知を見ていないか?メールを見ていないか?stackoverflowを、hacker newsを見ていないか?ずっと、コードの事を考えていないか?あぁ、while loopの条件に||で入れれば良いのか、なんて布団

  • ツィッターとは大違い。はてブでは、なぜネガコメが多いのか。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    コウモリが格的にブログを始めて3ヶ月。 ありがたいことに、記事に対してたくさんのご意見を頂けるようになってきました。 そうして幾つものコメントを眺めているうちに、面白い現象に気付きました。 ツィッターとはてブでは、全くコメントの毛色が違うのです。 ここでは、面白いサンプルを2つ挙げてみます。 そこから生まれた疑問を解決するために詳細に書いていますが、 長文が苦手な方は、7のまとめに飛ぶのがオススメです。 目次 1、サンプル1 2、サンプル2 3、なぜ、両極端なコメントが生まれるのか? 4、なぜ、「はてブのコメント」はネガティブ? 5、TwitterコメントのWhom 6、hatebuコメントのWhom 7、まとめの図解 8、提案:影響タブとかどうすか? 9、余談:紹介系コメントの文法 ※約7000字あります。長文注意。 ※サラっと読みたい方は、太字にした1・2・7の項目だけ読むのがオスス

    ツィッターとは大違い。はてブでは、なぜネガコメが多いのか。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
    innate8
    innate8 2014/02/21