タグ

2013年3月13日のブックマーク (9件)

  • 「乙嫁語り」の電子書籍がリーズナブルである! : ヤマカムセカンド

    やはり実際の棚に並べた時に満足感があります。手元にあるという感覚が大好きなんですよね。とはいえ、電子書籍ならば棚を圧迫しないという利点もあります。私は「kobo」を使っているんですけど、まあ確かにスペース取らないのは最大の利点です。 でだ。今では「ガンガンONLINE」や「Jコミ」を筆頭にパソコン上でも電子書籍を結構読むようになってきました。巡回しつつオンライン漫画読んだり、ニコニコ動画見ながらオンライン漫画読んだり、仕事サボってスマホで読んだり…。まあオンライン漫画は無料だからこそ読むんですよね。 電子書籍になると購入する漫画を超吟味します。 だってさ、ちょこっとより安いぐらいでデータだけですよ。手元にあるって満足感もないんですよ。棚に並べられないんですよ。だから僕はちょこっと割高でも断然紙派だったのである。ぶっちゃけ電子書籍高ぇよ! だがしかしである。 信じがたい値段設定を

    「乙嫁語り」の電子書籍がリーズナブルである! : ヤマカムセカンド
    inoken0315
    inoken0315 2013/03/13
    "電子書籍にも触手が伸びるって感じ">触手…
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    inoken0315
    inoken0315 2013/03/13
    "はい、頂きました! 素晴らしい赤面頂きました!"
  • 咲SS 今週の「すばらっ!」な作品紹介 3月3日〜3月9日 - シャングリラ激辛紀行

    二週連続休載の挙句、今週も思いっきり遅くなってしまい、猛省しております(ぺっこりん) ハバネロです。 色々忙しくてぐったりしてたのと、「紹介したい!」というパッションを傾けるに値する作品があんまりこなかったというのがありまして……(言い訳乙) しかし、ある程度回数重ねてきて色々マンネリに陥っているのも一因な気がするので、なんとかしたいところ。 近況としてはとりあえず就活のほうが一段落しました。来年からの行き場をなにはともあれ確保できたので、あとは頑張って修論完成させるのが必要なんですがそっちのが…… あとラブライブのベスト盤買ってずっとヘビロテしてたりしてます。 にこ先輩のことが好きになってしまいました。 24日のブシロライブ大阪行きたいんですが気づいた時にはチケット売り切れてました。 誰か助けて下さい。 ラブライブ! μ's Best Album Best Live! collecti

    咲SS 今週の「すばらっ!」な作品紹介 3月3日〜3月9日 - シャングリラ激辛紀行
    inoken0315
    inoken0315 2013/03/13
    メモメモ
  • 羽生は負け演技をしたのではないよ

    ちなみに僕の棋力は、ボナンザの中級に勝ったり負けたりする程度のヘボですので深いことは全くわかりません。 詳しい人は突っ込みよろしく。 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51769973.html http://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&url=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fgoldennews%2Farchives%2F51769973.html このまとめブログとブコメを読んで。 元スレを立てた人は多分冗談で立てたんだと思う。 放送見てたら羽生の表情が演技だとは思わないはずなので、あれは言わばキャプチャ芸というやつだ。 それがまとめブログに載って拡散していくうちに、気で「羽生さんが負けそうな演技をして相手を油断させたんだ」と思う人が出てくる。 ブコメを見てもチラホ

    羽生は負け演技をしたのではないよ
    inoken0315
    inoken0315 2013/03/13
    ちゃんと解説してくれる人がいて良かった。そうだよ、そうなんだよ!
  • コラム(咲阿知賀編その7)

    コラム:咲 阿知賀編その7~いろいろなところにある「きっかけ」~ ※使用している画像について 今回は既に単行化されている範囲では編・阿知賀編共に単行から撮ってきました。 2013年2月の段階で未収録のもの、あるいは見開きのページなど私の環境では撮りにくいものについては ヤングガンガンまたはガンガンの雑誌から引用しています。 だんだん表題付けがわけわかんないことになってきましたよ? 阿知賀編コラム7回目です。 それにしてもまぁ不思議なもので、私が自分のホームページで阿知賀編のコラムを書いていると言う 去年の今頃は何となく思ったことはあってもまだ実行に移してはいませんでしたし・・・ (というか始まったばかりの準決勝先鋒戦の行方にただ戦々恐々としてた覚えが) 脱線するのはいつものことなんですが、一つの作品にこんなに入れ込むことになるとは予想もしませんでした。 この一年の

  • 咲-Saki-阿知賀編 最終話「軌跡」 感想 - 咲-Saki-ほんだし -

    遂にやってきた咲-Saki-阿知賀編最・終・回。感想記事久しぶりすぎて書き方が分からなくなったので一話から全部見直していたらこんな更新時間になったsimoponです。こんばんは。 世の中の関節は外れてしまった ん?なんだこの表紙?先月号か…? 今月は阿知賀最終回の煽りがでっかく載ってるは ___ /      \ / ─    ─.\ /   (●)  (●) \     え、なにこれは? |     (__人__)     | \. _ ` ⌒´    / /   \       \ |     \, -‐- 、-‐- 、 |\     \.  (" ̄ .入 |  \    "  ̄ ̄ ̄  ) |  / \,,_______人 |      /\    \  \ ヽ,____/;___\    \,,_ \,,__ (______)___) ちっちゃくない?ちっちゃくな~い?その付録宣伝部

  • 咲-Saki-阿知賀編 第20話 : NaNじぇい

    2013年03月13日00:00 咲-Saki-阿知賀編 第20話 カテゴリ咲 -Saki- ※まだ読んで無い方や単行派の方はネタバレ注意 阿知賀編終わったけど 1:風吹けば名無し :2013/03/12(火) 16:27:27.17 ID:P1tAUeZk 高鴨穏乃-4400 大星淡-18200 清水谷竜華+3500 鶴田姫子+19100 やっぱり新道寺がナンバーワン! 2:風吹けば名無し :2013/03/12(火) 16:28:23.77 ID:5yM1+H5S なお 4:風吹けば名無し :2013/03/12(火) 16:28:50.35 ID:6C/5yceq どこが勝ち上がったの? 6:風吹けば名無し :2013/03/12(火) 16:29:21.43 ID:P1tAUeZk >>4 1位阿知賀 2位白糸台 14:風吹けば名無し :2013/03/12(火) 16:31:4

    咲-Saki-阿知賀編 第20話 : NaNじぇい
  • 「ニセコイ」愛と酔っぱらいとメチャクチャの話 : ヤマカムセカンド

    ふぅ。 昨日ドレスローザの妖精とか船の化身とか色々述べましたけど、妖精はここにいました!今週号の扉絵を見てフランキーもそいつは「ニセコウーマン」を見たのさと教えてくれました。 "ニセコイウーマン"、「ニセコイ」読者に語り継がれる伝説の一つだ。当に大切にペロペロされたヒロインにのみ宿る妖精…まァ美の化身だな。手には四つ葉のクローバーでへそ出しパレオ(?)を着ている。現代人が疲れきった時に、その可愛さで癒してくれるという。 正直、僕もただの伝説だと思って思ってましたがこうして目の前に現れると信じざるを得ません。うん、癒されました。と、横道に逸れるのはこれぐらいにして、この扉絵のヒロインズをよーく見るとですね。小野寺さんのお腹ぽっこりしているんですよ。マリーのお腹と比べると一目瞭然なんですけど。 マリーが背筋を伸ばしてる、小野寺さんがちょっと前屈みなのも考慮しても、小野寺さんのお腹はぽっこりし

    「ニセコイ」愛と酔っぱらいとメチャクチャの話 : ヤマカムセカンド
    inoken0315
    inoken0315 2013/03/13
    "なんという連続技、なんという神速、なんという存在感!圧倒的吸います。"
  • 麻布南日ヶ窪町 - 麻布細見(azabusaiken.ttcbn.net)

    ■ 町域 芋洗坂下から新一の橋交差点に向けて環状3号線に沿う形の細長く小さな町(鳥居坂下周辺まで)。大部分が現在の六木五丁目に入るが、一部麻布十番一丁目も含む。 北で北日ヶ窪町と、東で鳥居坂町、東鳥居坂町、永坂町と接し、南は宮下町、南西から西にかけては宮村町と接する。 ■ いわれ 町の南の低地に古川が流れ、六木の高台から古川に向かう谷の一つ。方角的に日当たりが良かったので、日南窪と呼ばれたそうだが、かつてこの地から土人形の入った桶が二つ掘り出されたので、雛人形を作る土地だったということで、雛窪と呼んだという異説もある。 ■ 歴史 日当たりの良い南斜面だったため、早くから百姓が住み着いていた。延宝年間(1673~1681)にはすでに麻布南日ヶ窪百姓町屋となっていた。南日下窪と書くこともあったようだ。 明治維新の際には特に町域に変化はなく、明治11年になって宮村町49番地を編入した。明治以

    inoken0315
    inoken0315 2013/03/13
    とりあえずググってみる。ド都心な感じ。