タグ

2014年7月22日のブックマーク (3件)

  • 最高位戦クラシックと、わがまま。 | 東風戦メンバー戦記

    日7月21日(月)、僕は最高位戦クラシックのベスト32で敗退した。 僕はあまりタイトル戦というものに出ない。 家人が土日祝日も仕事があるので、小さな子のいる身で週末に麻雀の対局ばかり詰め込むのは、金銭的にも時間的にも楽な話ではないのである。 ただクラシックだけは自分が特に好きなルールであり、予選も1組という一番上のシードからなので、毎年家人に無理を言って出場させてもらっている。 クラシックは、一発裏なし、ノーテン罰符なし、親は和了り連荘、という競技色の強いルールだ。 僕は、4・5・6月に銀座で行われた予選を勝ち抜いて、7月20日(日)の戦に出た。 しかし、その日家人は仕事で、仕方がないので大崎にいる家人のママ友達にお願いして、子どもを預かってもらうことにした。 朝11時に大崎まで子どもを連れて行き、12時開始の神田の対局会場へ向かう。 半荘6回戦の長丁場である。 対局中もずっと、子ども

    最高位戦クラシックと、わがまま。 | 東風戦メンバー戦記
    inoken0315
    inoken0315 2014/07/22
    これはぜひ「東大を出たけれど 特別編」とかで近代麻雀で読み切り漫画にして欲しいなぁ…。
  • #咲-Saki- 高校生のよりん漫画 - のぶたけのマンガ #野依理沙 #村吉みさき #漫画 - pixiv

    のよりんの学年はまだ公式で出てきてませんが、レジェンドさん以外の三人は全員三年だったらいいなという願望

    #咲-Saki- 高校生のよりん漫画 - のぶたけのマンガ #野依理沙 #村吉みさき #漫画 - pixiv
    inoken0315
    inoken0315 2014/07/22
    つよい!(野依プロ並みの感想)
  • ゴラクの50周年イベントに、高橋よしひろら

    週刊漫画ゴラク(日文芸社)の創刊50周年を記念したオールナイトイベント「大ゴラク50年LIVE!!!!!!男たちの劇画祭」が、新宿ロフトプラスワンにて8月2日に開催される。 「男たちの劇画祭」では、「銀牙」シリーズの高橋よしひろ、「親玉’S」で知られるかざま鋭二をはじめ、漫画ゴラクにてコラム「聞き出す力」を連載している吉田豪や、植地毅、コンバットRECらが出演。50年を誇るゴラクの歴史にまつわるトークを展開していく。 また会場では、関連書籍を購入した人を対象とした高橋とかざまのサイン会を行う。チケットはイープラスにて目下販売されている。 大ゴラク50年LIVE!!!!!!男たちの劇画祭日時:2014年8月2日(土)24:00開場、24:30開演 料金:前売2000円、当日2500円 ※要1オーダー500円以上 会場:新宿ロフトプラスワン 出演:植地毅、コンバットREC ほか スペシャルゲ

    ゴラクの50周年イベントに、高橋よしひろら