タグ

2017年3月31日のブックマーク (4件)

  • 近代麻雀漫画生活:麻雀の点数計算は、これだけ覚えればだいたいOK

    2015年05月09日 麻雀の点数計算は、これだけ覚えればだいたいOK 【大前提】 点数計算を覚えるのは、先に「平和」の条件を覚えてからでいいです。点数計算やその前に平和の条件を覚えようとするよりも、そもそも自分の手牌を揃えてツモって切ってを繰り返して13枚の手牌を和了れる形に揃えて、ちゃんと自分の手牌の待ちを認識して、(できればリーチを掛けて)和了り牌が出たらそれで和了れることができるって方が何倍も大事です(意外とこの「基」ができないもの)。それまでは点数計算は誰かに教えてもらえばいい。天鳳なら勝手に計算してくれるし。 平和の条件は無駄にややこしいですが、まぁ頑張って覚えてください。 平和の「麻雀を覚える人を騙そうとしているとしか思えないくらい複雑な成立条件」をマスターできれば、役牌とか一通とか三色とか他の様々な手役を覚えるのなんて屁でもないと思います。「平和は覚えたけど、他のいろいろ

    近代麻雀漫画生活:麻雀の点数計算は、これだけ覚えればだいたいOK
    inoken0315
    inoken0315 2017/03/31
    過去記事。
  • 2017年度からのフリークラス転出者|将棋ニュース|日本将棋連盟

    2017年度からのフリークラス転出者は以下のとおりです。 森内 俊之 九段 土佐 浩司 八段 浦野 真彦 八段 森内九段のコメント この度、フリークラスに転出することに致しました。 平成28年度のA級順位戦で降級となったことを受けて出した結論です。 順位戦での歴代連勝記録更新や、名人戦での数多くの対局など、思い出深い経験を沢山させていただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。 今後は、その経験を生かして、対局者とは別の立場で順位戦・名人戦を盛り上げていければと思っております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 日将棋連盟 棋士 森内俊之

    2017年度からのフリークラス転出者|将棋ニュース|日本将棋連盟
    inoken0315
    inoken0315 2017/03/31
    え?え?森内九段が?マジで?なぜ…。
  • 「ツタヤ図書館」批判の投書、市幹部らが投稿者宅を訪問:朝日新聞デジタル

    レンタル大手「ツタヤ」を展開する会社が全国に先駆けて指定管理者を務めている佐賀県の武雄市図書館に関して、市民が市の施策を批判する投書を新聞にしたところ、「事実誤認」があるとして市幹部らが投稿者や家族を訪問した。市議会一般質問でも市議が投稿者を個人情報を交えて批判。こうした直接の働きかけについて「圧力になりかねない」「反論は紙面ですべきだ」という指摘がでている。 投稿者は「市図書館歴史資料館を学習する市民の会」代表を務めている同市の70代男性。市図書館の郷土史の展示スペースのあり方などについて市政を批判する内容で、3月4日付の佐賀新聞に掲載された。 市こども教育部は、内容の数カ所が市の見解と異なり「事実誤認」だと判断。3月6日に水町直久理事ら3人が男性宅を訪れた。男性は「一部説明不足や数字の誤りはあったが、自分の主張に間違いはない」などと話したという。翌7日には諸岡隆裕・こども教育部長が男

    「ツタヤ図書館」批判の投書、市幹部らが投稿者宅を訪問:朝日新聞デジタル
    inoken0315
    inoken0315 2017/03/31
    白竜「この1件、私が仕切らせていただきます。」
  • 映画で「殺人は違法です。演じている役者たちは実際には死んでいません」と断るべきなのか?

    この映画のなかで、「育ての親」との対局で勝ってしまった主人公のプロ棋士・桐山五段が、やり場の無い罪悪感から(ふたりのあいだには、他の家族も巻き込んでの葛藤があるのです)、高校生にもかかわらず 「連れていかれたカラオケスナックで、目の前に置かれていた他の人(成人)のお酒を一気に空けてしまう」 というシーンがあるのです。 若気の至りというか、やり場のない屈みたいなものを描くシーンとしては、ごく一般的なもので、僕はとくに気に留めなかったのですが、エンドロールをみていて、驚きました。 キャストやスタッフの名前が流れていくなかで、こんな文章が出てきたのです。(正確な文章は記憶していないのですが、こういう内容でした) 「未成年の飲酒は禁じられています。劇中で使用した飲みものに、実際はアルコールは入っていません」 僕はけっこう映画を観てきましたし、基的にエンドロールは最後まで眺めるのですが、この「断

    映画で「殺人は違法です。演じている役者たちは実際には死んでいません」と断るべきなのか?
    inoken0315
    inoken0315 2017/03/31
    こういうのは「この作品はフィクションです」の一文で済まないものなのか。