ブックマーク / newspicks.com (2)

  • インドで「恋愛文化のタブー」に挑戦し、成功するスタートアップ

    インドに住むパンカジ・チョードリーは、若い未婚カップルの大変さを身をもって体験している。25歳の自動車技師であるチョードリーは、ニューデリーで両親と暮らしている。付き合って4年になるガールフレンドも実家暮らしだ。 チョードリーとガールフレンドは、2人きりの時間を過ごすことに苦労してきた。インドでは、婚前交渉はタブーとされている。みすぼらしい民宿で法外な料金を支払い、プライバシーを侵害するような質問に耐えるしか選択肢がなかった。

    インドで「恋愛文化のタブー」に挑戦し、成功するスタートアップ
    inomoy
    inomoy 2024/04/17
  • スノーピークはなぜ失速したか〜印象戦略の落とし穴〜

    こんにちは。ファッションスタイリストの神崎裕介です。先週は阪神梅田店イベントのため出張していました。大阪は元気になれる街。大好きです。 昨日からアパレル業界のみならず、大きな話題となっているのがアウトドアブランド「スノーピーク」を巡る報道です。 スノーピークの2023年12月期連結決算は、売上高が前期比16.4%減の257億円、営業利益が同74.3%減の9億円、純利益は同99.9%減の100万円だった。売上高と各利益全てで業績予想を下回った。過剰在庫のアウトドア専門店が増えたことで、ホールセールが伸び悩んだ。国内全社員のベースアップなどにより、販管費も膨れ上がった。さらに国内既存店と米国現地法人の固定資産について、特別損失4億2800万円も計上した。

    スノーピークはなぜ失速したか〜印象戦略の落とし穴〜
    inomoy
    inomoy 2024/02/23
  • 1