海外文学に関するinoue05のブックマーク (19)

  • Amazon.co.jp: 光文社古典新訳文庫・駒井稔編集長が熱く推奨する「今こそ読まれるべき古典」79冊: 光文社古典新訳文庫編集部: Digital Ebook Purchas

    Amazon.co.jp: 光文社古典新訳文庫・駒井稔編集長が熱く推奨する「今こそ読まれるべき古典」79冊: 光文社古典新訳文庫編集部: Digital Ebook Purchas
  • ガイブン初心者にオススメする海外文学・文庫編 - ボヘミアの海岸線

    ガイブン初心者にオススメする海外文学・ハードカバー編 - ボヘミアの海岸線 - 海外文学の感想 秋の夜長に「読みたいの雰囲気を伝えてもらったら、それっぽい海外文学をおススメする」企画をTwitterでやってみた。 「あまり海外小説を読まないけれど興味はある」人たちからのリクエスト、「こういう雰囲気のを求めている人がいる」という発見があって、とても楽しかった。 秋の夜長に海外文学バーテンダーでもやってみたらと言われたので。こういう雰囲気のが読みたいとか、形容詞(ぐるぐるしている、真緑、冬っぽいなど)を2つ3つお伝えいただいたら、わかる範囲でそれっぽい海外文学を1冊紹介します。ご希望の方は #海外文学バーテンダー タグかリプライでどうぞ— ふくろう (@0wl_man) 2014年11月5日 というわけで、海外文学/世界文学にほんのり興味があるけれど、あまり読んだことがない人たちに紹介で

    ガイブン初心者にオススメする海外文学・文庫編 - ボヘミアの海岸線
  • 「海外文学・世界文学ベスト100冊」は、どの1冊から読み始めればいいか - ボヘミアの海岸線

    #2019年、編集済み。 「海外文学の名作100冊」を分類する 世界文学・海外文学は広大な海あるいは原野のようだ。それゆえ、初心者にとって地図がとても見づらい。「面白い」「古典」「話題になっている」という定性的な物差しはたくさんあるけれど、それだけで歩くにはあまりにタイトルの数が多すぎる。さらに「面白い」の基準は人それぞれなので、リストは無数にある。ほんのり海外文学に興味はあるけれど、どの羅針盤を使えばいいのかわからない人が「とりあえず海外文学ベストならまちがいないのでは」とベスト荒野に向かい、アチャス&エペペする姿を何度も目撃してきた。 というわけで、ノルウェー・ブック・クラブが2002年に公表した”Top 100 Books of All Time”「世界最高の文学100冊」を「値段」「ページ数(読了までの長さ)」「入手可能さ」という定量的な指標で分類してみた。リストを選んだのは、お

    「海外文学・世界文学ベスト100冊」は、どの1冊から読み始めればいいか - ボヘミアの海岸線
  • 雑記:海外文学おすすめ作家ベスト100(2014年版) - Riche Amateur

    2011年を最後に更新していなかった、いわゆる「好きな作家ベスト100」を掲載する。公開した途端に後悔する、という、あれである。名前が「好きな作家ベスト100」でなくなったのは、「好きな」というのと「ベスト」というのが、同じことを意味していることに気づいたからだ(遅い)。「おすすめ」と銘打ってはいるものの、玄人ぶるつもりはないが、だれが読んでもおもしろいというような作家ばかりではない。また、例年どおり、順位はそのときの気分次第なので、あまり深く考えないでいただきたい。1位から20位くらいまでは全員1位、20位から50位くらいまでは全員2位、50位以下は全員3位という感覚だ。 以前は1位から順に発表という、緊張感もなにもないリストだったのだが、今回はこの「はてなブログ」に引っ越してからの初めての公開ということで、「見出し」機能を大いに駆使し、緊張感抜群の形式を実現した(※個人の感想です)。5

  • すいすい海外文学十選 [なつめさん] - ブクログまとめ

    星の数ほどある映画音楽などのブクログにあるアイテムを、テーマにそってまとめて紹介するサービス

    すいすい海外文学十選 [なつめさん] - ブクログまとめ
  • 扶桑社海外文庫20周年記念特集 |扶桑社

    2014年4月、扶桑社文庫は創刊20周年を迎えました。創刊20周年を記念して、これまでの海外文庫の歴史を振り返る「扶桑社ミステリー&ロマンス入門 特別座談会」、文庫担当者による「扶桑社海外文庫読むなら、まずコレ!」の特別企画を実施します。今後も魅力的なラインアップをそろえてまいりますので、ご期待ください。 「アイザック・ベル」シリーズの最新作『大破壊』の発売に伴い、クライブ・カッスラー氏へのインタビューを特別公開。直筆のサインプレゼント企画も! 「扶桑社ミステリーと扶桑社ロマンスって何?」。そんな疑問とは今日でオサラバ!扶桑社きってのミステリー&ロマンス通の3名が、両レーベルの創刊秘話、あのにまつわる裏話から苦労話まで、「読めばハマる!」、その魅力をお届けします。 ─2014.02.17 公開 ─2014.04.16 公開 ─2014.06.30 公開 扶桑社海外文庫を初めて読むあなた

    扶桑社海外文庫20周年記念特集 |扶桑社
  • 「外国人がお気に入りの『ディストピア小説』を紹介していくスレ」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by TheKronk 君たちのお気に入りのディストピア小説って何? ただし「1984」と「すばらしい新世界」以外で。 <ディストピア小説> ディストピアまたはデストピア(英語: dystopia)は、ユートピア(理想郷)の正反対の社会である。一般的には、SFなどで空想的な未来として描かれる、否定的で反ユートピアの要素を持つ社会という着想で、その内容は政治的・社会的な様々な課題を背景としている場合が多い。 ディストピア reddit.com/r/AskReddit/comments/1ttkon/what_are_your_favorite_dystopian_novels_that/関連記事 「外国人がオススメする至高のSF小説17冊」海外のまとめ 「外国人がオススメする至高のSF小説20冊」海外のまとめ 「外国人がおススメする秀逸なショートショート作品20編」海外のまと

    「外国人がお気に入りの『ディストピア小説』を紹介していくスレ」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬
  • ぶく速 外国人作家の面白い文庫本教えてくれ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/30(木) 03:50:58.14 ID:VmlMv5N80 [1/22] 今度ブックオフでまとめ買いする予定 ジャンルはミステリーでもファンタジーでも何でもいいよ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/30(木) 03:52:00.12 ID:kRHj+ddV0 サリンジャー

  • 海外の長編小説ベスト100 : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年09月24日 海外の長編小説ベスト100 Tweet 0コメント |2011年09月24日 10:30|書籍・読書|Editタグ :海外小説 >http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316795517/ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 81 :(dion軍):11/09/24 01:56 ID:8+EADceR0 季刊誌「考える人」2008年春号 特集「海外の長編小説ベスト100」 http://blog.livedoor.jp/ina1/archives/50471364.html 94 :(岩手県):11/09/24 01:59 ID:f8IR+Iyi0 >>81 それ全部読んだやつって、周りから相当にウザがられるって気がするw まあ、面白いけど 103 :(catv?):11/09/24

    海外の長編小説ベスト100 : ライフハックちゃんねる弐式
  • 海外文学初心者向け岩波文庫まとめ - 書物を積む者はやがて人生を積むだろう

    http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51586752.html このまとめを見ていて、岩波文庫へのイメージが古いまんまな人が多いように感じたので、90年代以降に出た、比較的とっつきやすそうな岩波文庫を羅列してみる。赤帯オンリー。 というかこういうスレが立つこと自体が岩波文庫ファンとしては悲しい。そもそも初心者向けとか言われるリストが70年代くらいから変わってないのが悪い。もっと新しい時代向けの(≠新しい)を見て欲しい。*1 正直このブログを見てる海外文学廃人さんには不要かもしれないと思ったりするけど、書きかけたので書く。 岩波は重版も多いし、この年代のものはそれなりの古屋へ行けば簡単に手に入る場合も多いので、現時点で品切れしてるものも入れておくよ。 聊斎志異〈上〉 (岩波文庫) 作者: 蒲松齢,立間祥介出版社/メーカー: 岩波書店発

    海外文学初心者向け岩波文庫まとめ - 書物を積む者はやがて人生を積むだろう
  • 色で読む海外文学・カラーパレット編 - ボヘミアの海岸線

    うちの家の庭は、かつての持ち主だった庭師が作ったもので、四季折々の植物が植えられている。台所から見える葉っぱの色は、季節の節目を測るバロメータだ。少し黄土色を混ぜたようなくすんだ黄緑色になっているのを見ると、秋も深まってきたのだなあとしみじみ思う。 四季の色を楽しむ日人。では、海外はどうか? そんな思いつきから「色ごと」に海外文学を考えてみた。 Red サロメ (岩波文庫) 作者: ワイルド,Wilde,福田恒存出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2000/05/16メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 72回この商品を含むブログ (77件) を見る 赤い月夜が見せる、狂った恋の物語。わき目もふらず「惚れた男の首をおくれ」と叫び続けるサロメの狂気は、まるで濃密な原酒のよう。 ⇒感想 ブラッド・メリディアン 作者: コーマック・マッカーシー,黒原敏行出版社/メーカー: 早川書房発売日

    色で読む海外文学・カラーパレット編 - ボヘミアの海岸線
  • 2009.4a / Pulp Literature

    Peter Boxallの"1001 Books"【Amazon】が凄い。英文学を中心に、古今東西1001冊ものフィクションを紹介している。こういうのは得てして「名作」ばかりになりがちだけど、書はかなりバランスを重視しており、古典から現文まで幅広く揃えている。なかなか目新しいリストなので、外国文学が好きな人は要チェックだろう。 日からは、村上春樹・大江健三郎・三島由紀夫・芥川龍之介・夏目漱石が名を連ねている。このなかで意外なのが夏目漱石で、なぜか『こころ』が入っているんだな。どちらかというと内向きの小説というイメージだったので、まさか外国人受けするとは思わなかった。川端ではなく、漱石なところがまた渋い。 以下、1001冊のリスト。年代の新しい順にソートした(上が新しく下が古い)。 2000年代 カズオ・イシグロ『わたしを離さないで』 イアン・マキューアン『土曜日』 ゼイディー・スミス『

  • 「その国どこにあるんだっけ?」と一瞬思う海外文学 - ボヘミアの海岸線

    その昔、外国で出会ったオーストラリア人に「日ってどこ? 中国と陸続き?」と聞かれたことがあった。「極東の島国」と答えると、相手はあっけらかんと「へえ、そうなの。アジアの遠くにある、というイメージしかなかったわ。教えてくれてありがとう」と言った。 人々の「脳内世界地図」は、大航海時代以前のそれよりもいびつな形をしている。多くの人は、自分になじみのない国の場所など覚えていない(もちろん、首都や名産物も知らない)。 それは、海外文学にも言えることだろう。アメリカ、イギリス、ロシア、フランス、ドイツあたりはそれなりに有名でも、それ以外の国となると知名度が一気に下がる。だけど、おもしろい作品はいっぱいあるわけで。知らないがゆえに選択肢に入ってこない。これは実にもったいないことだと思う。 というわけで、脳内地図補完計画。あまり有名じゃなさそう+これまで触れてこなかった国&作家のをまとめてみる(積ん

  • サンリオSF文庫の思い出

    なぜか突如としてTLがサンリオTLに。すごいつぶやきが連投されましたので、勝手ながらまとめさせていただきました。@nzmさんのサンリオSF文庫の中の人の話は貴重な情報でした。

    サンリオSF文庫の思い出
  • イギリス人の選ぶ小説BEST100 - ちんたらコラム

    ・カズオ・イシグロのキーワードでid:ryotoさんの日記を読んでいたところ、BBCによる「(主に)イギリス人の選ぶ小説BEST100」というリストの個人訳を発見しました。興味深い内容なので、こちらにもゾローッと載せてみますよ(転載の許可はいただいてあります)。↓ 1 セルバンテス『ドン・キホーテ』2 ジョン・バニヤン『天路歴程』3 ダニエル・デフォー『ロビンソン・クルーソー』4 ジョナサン・スウィフト『ガリバー旅行記』5 ヘンリー・フィールディング『トム・ジョーンズ』6 サミュエル・リチャードソン『クラリッサ』7 ロレンス・スターン『トリストラム・シャンディ』8 ピエール・ショデルロ・ド・ラクロ『危険な関係』9 ジェーン・オースティン『エマ』10 メアリー・シェリー『フランケンシュタイン』11 Thomas Love Peacock『Nightmare Abbey』12 オノレ・ド・バル

  • 私家版・十大フランス文学・十大フランス詩・十大フランス演劇・十大フランス短編集・十大フランス哲学 - 心揺々として戸惑ひ易く

    かつて、id:idiotapeさんが書いた「私家版世界十大小説」を皮切りに好きな小説の記事を書くのが流行したことを、今でも時折思い出しては、当時の記事を読み返す。 あれからちょうど2年。振り返るのにはそろそろよい時期かと思い、この1年間で研究してきたフランス文学史の記事をアップする前に、文学史的ではなく個人的に偏愛する作品、フランス文学のおすすめ名作を、かつての私家版のように十冊ずつ選んでみた。 【フランス小説ベスト10】 ヴォルテール『カンディード』 カンディード 他五篇 (岩波文庫) 作者: ヴォルテール,植田祐次出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/02/16メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 69回この商品を含むブログ (64件) を見るボリス・ヴィアン『日々の泡(うたかたの日々)』日々の泡 (新潮文庫) 作者: ボリスヴィアン,曽根元吉出版社/メーカー: 新潮社発

    私家版・十大フランス文学・十大フランス詩・十大フランス演劇・十大フランス短編集・十大フランス哲学 - 心揺々として戸惑ひ易く
  • 2009.5a / Pulp Literature

    ★★★★ 河出書房新社 / 2009.3 ISBN 978-4047916081 【Amazon】 ISBN 978-4309412153 【Amazon】(文庫) 柴田元幸と高橋源一郎の対談。2人が小説の読み方・書き方・訳し方について語っている。また、海外・国内小説のブックリストもあり。 刺激的な知見があちこちにあって面白かった。私は高橋源一郎にはあまり興味がないのだけど、この対談では柴田元幸の良きパートナーとして、絶妙な調和を生んでいたと思う。高橋は柴田が翻訳したブコウスキーを絶賛し、柴田は高橋の小説にバーセルミを見出している。どちらも英文学に傾倒しているから話が合うのだ。読み書きから翻訳まで、海外から国内まで、それぞれの個性を活かした読み応えのある対談だった。 以下、柴田元幸の発言。 (……)翻訳文学を読む時の楽しみのひとつは、日語でできることが微妙に内側から広がっているような感じ

  • 日本人に読んでほしい中国文学 - 書物を積む者はやがて人生を積むだろう

    http://www.toho-shoten.co.jp/toho/readers-ranking.html 東方書店が上記の題で行ったアンケート企画について、id:inmymemory氏がブクマコメで私なら何を選ぶか見たいと言っておられたから、選んでみようと思う。 (実はこのアンケートの案内は私のところにも来ていたのだけれど、応募しようしようと思いつつ後回しにして、結局参加しそびれてしまったのだ)。 とりあえず『三国演義』『水滸伝』『史記』『唐詩選』あるいは魯迅などの当たり前のモノは外す方針で。 まずは古典文学から。 『西遊記』 当たり前のものは外す、とか言っておきながら西遊記とはこれいかに、と言われそうだけれども、きちんと全訳されたものを読んでいる人は少なそうだし、誤解も多そうなので(さすがに三蔵法師が女性だと思っている人なんかはいないだろうけれども)。 特に秀逸なのは取経の旅以前の部

    日本人に読んでほしい中国文学 - 書物を積む者はやがて人生を積むだろう
  • 日本人に読んでほしい中国文学 ランキング

    「日人に読んでほしい中国文学」アンケートへ多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。 結果発表とともに、皆様からお寄せいただきましたコメントをご紹介いたします。 *同一順位内の配列は作者名の五十音順です。以下は作者名の五十音順に配列し、同一作者の作品が複数ある場合は作品名の五十音順としています。 『荘子』 荘子 得票 6 ・思想書ですが寓話集としても面白いと思います。こういう世の中、「荘子的」な発想も必要ではないでしょうか。(会社員、女性) ・ウイットに富んだ古代哲学の世界に強くひかれるので。(女性) ・これぞ哲学という逸品です。(会社員、男性) 『史記』 司馬遷 得票 5 ・歴史をドラマとして、まるで映画の脚のように描き出しているすばらしさ。人物描写もすばらしく、人間の持つ善悪二面を余すところ無く表している凄みを痛感せざるを得ない。(自営業、男性、47歳) ・漢文の授業では

  • 1