タグ

2011年9月23日のブックマーク (15件)

  • USBメモリを分解したら中にMicroSDが入ってたww on Twitpic

    USBメモリを分解したら中にMicroSDが入ってたww

    USBメモリを分解したら中にMicroSDが入ってたww on Twitpic
  • 中川翔子『ゼルダの伝説時のオカリナ』

    きたきたきたきたキターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!

    中川翔子『ゼルダの伝説時のオカリナ』
  • ニュートリノの速度は光の速度より速い、相対性理論と矛盾 CERN

    スイスの欧州合同原子核研究機構(European Centre for Nuclear Research、CERN)でモニターを見つめる研究者(2010年3月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/FABRICE COFFRINI 【9月23日 AFP】素粒子ニュートリノが質量を持つことの最終確認を目指す国際共同実験OPERA(オペラ)の研究グループは22日、ニュートリノの速度が光速より速いことを実験で見出したと発表した。確認されれば、アインシュタイン(Albert Einstein)の相対性理論に重大な欠陥があることになる。 実験では、スイスの欧州合同原子核研究機構(European Centre for Nuclear Research、CERN)から730キロ先にあるイタリアのグランサッソ国立研究所(Gran Sasso Laboratory)へ、数十億のニュートリノ粒子を発射。光の到

    ニュートリノの速度は光の速度より速い、相対性理論と矛盾 CERN
  • CERNが光速超える粒子発見!アインシュタインの相対性理論ピーンチ!

    CERNが光速超える粒子発見!アインシュタインの相対性理論ピーンチ!2011.09.23 10:2910,073 satomi 天地が引っくり返る大ニュース! 欧州原子核研究機構(CERN)がニュートリノをイタリアに飛ばしたら、なんと1万6000個が光速より速く到着してしまったそうですよ!! これが当なら「宇宙には光速より速く移動できるものは存在しない」とアルベルト・アインシュタインが1905年に提唱した特殊相対性理論が打ち破られ、物理を塗り替える革命となります。 実験では素粒子ニュートリノをジュネーブにあるCERNの研究所から地下経由で732km先の伊グラン・サッソ国立研究所に発射しました。すると2.43ミリ秒後に到着。このヒットした時間の記録は国際研究実験OPERA(Oscillation Project with Emulsion-tRacking Apparatus)の粒子検出器

    CERNが光速超える粒子発見!アインシュタインの相対性理論ピーンチ!
  • 【相対性理論終了のお知らせ】CERNが光速を超える粒子を発見しました : 暇人\(^o^)/速報

    【相対性理論終了のお知らせ】CERNが光速を超える粒子を発見しました Tweet 1:.......(千葉県):2011/09/23(金) 07:59:10.41 ID:s+eQjBj0P 天地が引っくり返る大ニュース! 欧州原子核研究機構(CERN)が約1万6000個のニュートリノをイタリアに飛ばしたら、なんと光速より速く到着してしまったそうですよ!! これが当なら「宇宙には光速より速く移動できるものは存在しない」とアルベルト・アインシュタインが1905年に提唱した特殊相対性理論が打ち破られ、物理を塗り替える革命となります。 実験では約1万6000個のニュートリノをジェノバにあるCERNの研究所から地下経由で732km先の伊グラン・サッソ国立研究所に発射しました。 すると2.43ミリ秒後に到着。 このヒットした時間の記録は国際研究実験OPERA(Oscillation Project

    【相対性理論終了のお知らせ】CERNが光速を超える粒子を発見しました : 暇人\(^o^)/速報
    inriver1429
    inriver1429 2011/09/23
    光速でブクマした(
  • 物理:光より速いニュートリノ? 相対性理論覆す発見か - 毎日jp(毎日新聞)

    【ジュネーブ伊藤智永】欧州合同原子核研究所(CERN、ジュネーブ)は23日、素粒子ニュートリノを光速より速く移動させる実験に成功したと発表した。事実なら、「光より速い物質は存在しない」としたアインシュタインの特殊相対性理論(1905年)を覆す物理学上の「大発見」となる可能性があるという。 発表によると、日の名古屋大、神戸大や欧州、中国などの研究者約160人が参加する「国際研究実験OPERA」のチームが、CERNからニュートリノ1万6000個を、約730キロ離れたイタリアのグランサッソ国立研究所に地下を通して飛ばしたところ、2.43ミリ秒後に到着し、光速より60ナノ(ナノは10億分の1)秒速いことが計測された。 1万5000回も同じ実験を繰り返し、誤差を計算に入れても同じ結果が得られたという。チームも「説明がつかない」と首をかしげており、実験データを公表して、世界中の研究者に意見と検証を求

  • セカンド童貞/ 同人用語の基礎知識

    しばしば恋愛や女性に強烈なトラウマのある 「セカンド童貞」 「セカンド童貞」 とは、過去に女性との恋愛やセックスの経験があるものの、その後また女性との縁がぷっつりと途切れ、恋愛やセックスのない期間が非常に長く続いている男性のことです。 すなわち二度目の 童貞 だ、という意味になります。 来 「童貞」 は、一度でもセックスをしたら失われるものですし、例え一度きりのセックスであってもその行為を済ませた後は、それから死ぬまで ぼっち のままであっても 非童貞 となります。 しかし 「セカンド童貞」 の状態に陥る人がしばしば深刻な恋愛やセックス、女性に対する失望感やトラウマを覚えたり興味を喪失し、「まだ異性に夢を見ることができた童貞の頃の方がマシだった」 などというケースになっていたりして、童貞以上に悲惨で深刻な状況となっている場合もあります。 なお頻繁に女性とセックスしている男性 (いわゆる

    inriver1429
    inriver1429 2011/09/23
    初めて聞いたよ……
  • 2ちゃんねるレスブック:野原ひろしの名言集

    野原ひろしの名言集 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/08/02(木) 20:08:14.56 ID:EkeBBezF0 俺は家族と春日部に帰る!!!!!!!!!!!!!! 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/08/02(木) 20:08:55.51 ID:nWbo9nRT0 結婚はすばらしいことだが、結婚生活という習慣をつけたことは誤りだと思う。 野原ひろし 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/08/02(木) 20:10:05.09 ID:nWbo9nRT0 を選ぶのはネクタイを買うのとよく似ている。 選んだ時は素敵に見えるが、家に帰って首に締めてみるとがっかりする。 野原ひろし 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/08/02(木) 20:10:34.55 ID

  • 錯覚の世界

    2023.2.20お知らせ教育機関における遠隔講義等でのイリュージョンフォーラム利用について 2023.2.20お知らせ触覚の錯覚「錯触」や、異なる感覚間の関係性によって生ずる錯覚「多感覚統合」のカテゴリを新設したほか、聴覚の錯覚「錯聴」に新しいデモを追加しました。追加されたデモの詳細についてはこちらをご覧ください。 過去のお知らせ 2023.2.20お知らせ 教育機関における遠隔講義等でのイリュージョンフォーラム利用について 新型コロナウィルス(COVID-19)感染症対策として、教育機関において遠隔授業が広く実施されています。この状況を考慮し、NTTコミュニケーション科学基礎研究所では、教育機関の正規の教育課程としての遠隔講義・演習の場合に限り、イリュージョンフォーラム(以下、サイト)のコンテンツを弊所の事前の承諾なく資料として利用することを認めます。講義・演習には遠隔講義(zoom

    錯覚の世界
    inriver1429
    inriver1429 2011/09/23
    錯視一覧ですね。面白いです。
  • 本当に目の錯覚なの? 何度見ても信じられない~!

    当に目の錯覚なの? 何度見ても信じられない~! 2011.09.23 10:2918,483 junjun わぁ、気持悪くなりそう...。 と思うような渦巻ですけど、コレすごいんです。 信じないかもしれないけど、ここにグリーンとブルーの線が見えますよね? 実は両方とも同じ色なんです! ん~、どうしてもブルーとグリーンに見えるんですけど...。 どうしてこんな目の錯覚がおきるんだろぉと思いますよね? 私たちが1つの色を違う色として知覚してしまう理由は、このストライプを囲んでる色のせいなんです。 各目の中央にある黄斑には、6~700万の赤・緑・青の錐体細胞があります。 そして、その錐体視細胞は異なった波長によって何色なのかを測定します。 次に、私たちの脳は、そこから発信されたシグナルを比較し、波長の違いを計測して色を判断します。 ただ、いくつかの色が結合されている場合、脳はそれらの情報を正し

    inriver1429
    inriver1429 2011/09/23
    フレイザー錯視
  • KDDI版iPhone 5、今度は「発売時期が2012年になる」と報道される

    by Yutaka Tsutano 日経済新聞社の子会社、日経BP社が運営する「日経ビジネスオンライン」が日未明に「KDDIがiPhone 5を11月にも発売する」と報じましたが、日経済新聞紙が日経ビジネスオンラインとい違う報道を行いました。 KDDI、iPhone販売へ ソフトバンク独占崩れる  :日経済新聞 日経済新聞の報道によると、KDDIがiPhone 5(仮称)を発売することが日明らかになったそうです。KDDIはAppleと日での販売について協議し今夏までに合意したとされています。 ちなみにここまでは日経ビジネスオンラインで報じられた内容と同じですが、肝心なのはKDDI版iPhone 5の発売時期。日経ビジネスオンラインでは「11月にも発売」と報じられていたのに対して、日経済新聞では利用する電波の準備などから早くても年明け、2012年1~3月になる模様と報じて

    KDDI版iPhone 5、今度は「発売時期が2012年になる」と報道される
  • 超有名企業のロゴはこれから先どのように変化していくのか

    企業のロゴは時代の移り変わりと共に変化していくもの。アップルやマイクロソフト、スターバックスといった超有名な企業のロゴもその例に漏れず、いくつかの変化を経て現在に至っています。ということは、これから先の未来でもロゴは変化していく可能性が高いわけですが、一体どういったデザインに変わっていくのでしょうか。これまでのロゴの変化から未来のロゴを推測したものが以下になります。 The past and the future of famous logos | StockLogos.com ◆アップル 「ニュートンがリンゴの木の下に座ってを読んでいるところ」という、複雑だった1976年のロゴが翌年にはシンプルかつカラフルに生まれ変わり、真っ黒になった時期を経て現在では洗練されたデザインとなっているアップルのロゴ。2014年にはよりシンプルになり、2042年にはリンゴの右側が少し欠けた面影をわずかに残

    超有名企業のロゴはこれから先どのように変化していくのか
  • YouTubeに3D変換機能が追加、時間無制限化に待望のレジューム機能も

    YouTubeでは2009年より3D動画への対応を開始していますが、9月21日から3D動画へのワンクリック変換機能がベータ版として提供開始されました。この新機能により、YouTubeにアップロードした2D動画をワンクリックで3D動画に変換することができるようになるとのこと。 また、2010年12月より一部アカウントでは15分長のムービーのアップロードが可能となっていましたが、これについても、YouTubeのガイドラインに準拠して動画をアップロードしている全ユーザーが対象となったそうです。これに合わせて待望のアップロードレジューム機能が実装され、アップロード中に通信が途切れたり、PCがフリーズしてしまった場合などでも、途中からアップロードを再開できるようになりました。 YouTube Blog: Additional Creator Tools from YouTube YouTubeで3D

    YouTubeに3D変換機能が追加、時間無制限化に待望のレジューム機能も
  • インターネットの恵みで生きる(前編) - phaの日記

    実はひとりになりたいゆえに バカみたいにたくさんの人と話すのだ 早川義夫「ラヴ・ゼネレーション」より ネットがなかったら僕の人生はもっと寂しくてみじめでつまらないものだっただろうと思う。今の僕の生活は収入も人間関係も暇潰しの娯楽も全てネット経由で得たものばかりだし、もしネットがなかったら、僕は今でも大阪で嫌々とやる気のない会社員でもやっているか、完全な無収入になって頼る人もいずに世界のどこかで野垂れ死んでいただろう。 小さい頃からずっと学校や会社が苦痛で「だるい」「行きたくない」「毎日好きなだけ寝ていたい」「人と話したくない」「一日中ひとりで勝手に行動していたい」と思っていた。けれど、どうしたらそんな風に生きていけるのか全く分からなくて、28歳までは苦痛をこらえながら学校に通ったり会社に通ったりしていた。しかし、2007年にプログラミングやTwitterを始めて、ネットにディープに関わるよ

    インターネットの恵みで生きる(前編) - phaの日記
  • 「2次元 × 女の子 × 白服」 至高の組み合わせ : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)