2017年10月2日のブックマーク (5件)

  • 育てにくい赤ちゃんと育てやすい赤ちゃん*その特徴と対策 - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は2歳7ヶ月と生後4ヶ月の兄弟との4人暮らし。 下の子もあっという間に首がすわり、ちょこっとだけ日々のお世話が楽になったような気がします。 それでなくとも我が家の下の子は、お兄ちゃんのときと比べて何だか育てやすいです。感覚的なものですが。 今回はそんな我が家(私)の経験から思う、育てやすい赤ちゃん・育てにくい赤ちゃんの違いとその対策を挙げてみます。 育てにくい赤ちゃんって? 睡眠に敏感かどうか 1人で遊んでくれるか 体の強さ 育てにくい赤ちゃんを育てやすくするには パパっ子にしてしまう 環境に影響を受けるからこそ敢えて構わない 育てにくいを和らげる道具は積極的に導入しよう 育てづらくても育てやすくても、愛おしい気持ちは変わらない おわりに スポンサーリンク 育てにくい赤ちゃんって? 睡眠に敏感かどうか パパとママで視点は違うと思いますが、私が思う赤ちゃんとの生活で一

    育てにくい赤ちゃんと育てやすい赤ちゃん*その特徴と対策 - パパパッとパパ
    insmnia
    insmnia 2017/10/02
  • 「結婚」て、ネガティブな話多いですけど、ちゃんとメリットを享受しまくれるケースもありますよ。

    結婚についての話です。 最初に前提ですが、家庭の事情というのは家庭の数だけあります。 やり方も家庭それぞれですし、あり方も家庭それぞれです。何か一つのやり方が、他のやり方と比べて「正しい」「間違っている」ということはありません。 同じく、結婚に対するスタンスというのも人それぞれです。 結婚して良かったという人も、結婚するべきではなかったという人も、結婚したいという人も、結婚したくないという人もいると思います。それは当たり前です。 ただ、webを観測している限り、「結婚のデメリット」とか、「結婚するとこんなに不自由」みたいな、結婚に対するネガティブ情報の方がどちらかというと可視化されやすいような気がしています。 「結婚なんてするもんじゃない」という情報の方が、何故か話題として盛り上がりやすいんですよね。 しんざき夫婦は結婚して13年くらいになりますが、私自身は嫁さん超可愛いし超大好きですし、

    「結婚」て、ネガティブな話多いですけど、ちゃんとメリットを享受しまくれるケースもありますよ。
    insmnia
    insmnia 2017/10/02
    こうした会話を奥様に苦手と思わせないコミュニケーションスキルは必要ですね。
  • 「無理だったら逃げていい」という言葉は、子供を「戦うべき時にはちゃんと戦える子」にした。

    大した話ではないんですが、ちょっと個人的な所感を書かせてください。 しんざき長男、10歳。小学4年生。将来は電車の運転手になることを固く決意している、清く正しい電車少年です。 先日、長男の夏休みの宿題が終わりました。全て終わったのは8/24でした。 なんか長男が通ってる小学校は25日から始まるそうで、「8/31に泣きながら宿題追い上げ」という風物詩も最近はあまり聞かない言葉になりつつあるんですかね? なんにせよ、長男にとっては8/24が宿題のタイムリミット、デッドラインだった訳です。 実を言いますと、今年の長男の夏休みの宿題は、ある意味で破綻プロジェクトでした。 以前、こんな記事を書きました。 夏休みの宿題進捗管理をIT化したら子供が凄くやる気出した話 2年前の話です。この年の夏休み、私は長男に初めて「タスクを細かく切り分ける」「計画を立てる」「計画を見直しながら進める」というノウハウを伝

    「無理だったら逃げていい」という言葉は、子供を「戦うべき時にはちゃんと戦える子」にした。
    insmnia
    insmnia 2017/10/02
    逃げることを、やらなくてもいいんだと認知されるかどうかはポイントですね。あと長男はその局面でなぜ戦おうと思えたのか気になります。
  • 長男と錬金術について話したら、結構真剣な「お金」と「科学」の話になった。

    「れんきんじゅつってなに?」と長男に聞かれました。 どこで錬金術について聞いたのかはよく分かりません。テレビかも知れませんし、漫画かも知れませんし、長男が最近よく読んでいる児童書か、あるいは学校で話になったのかも知れません。鋼の錬金術師は多分まだ読んだことない筈ですが。 この質問に始まった長男との会話が、結構個人的に興味深いというか、えらく真剣に聞いてくれたなーと思ったので、備忘録も兼ねて書き残しておきたくなりました。 「ずーっと昔からある、金じゃないものを金にしようとする研究のことだよ。不老不死の薬作ろう、みたいなのもあったけど」 と私は答えました。長男は興味を持ったようでした。 以下、会話は記憶頼りですが、大体は原文のままの筈です。 「金にするって、あの金?すごく高い金?」 高いというのは多分値段のことです。 「そう。あの金」 「金じゃないものって?紙とか?ゴムとか?」 「んーー、色々

    長男と錬金術について話したら、結構真剣な「お金」と「科学」の話になった。
    insmnia
    insmnia 2017/10/02
  • 高品質な木の知育玩具「ネフスピール(Neaf-Spiel)」を子供の誕生日プレゼントに購入しました - karaage. [からあげ]

    ネフスピール スイスのネフ社の積み木の子供用知育玩具です。少しお高めではありますが、木の手触りが良く、色々な積み方ができるので子供の発想力を引き出すことができます。娘の2歳の誕生日プレゼントに買ったのですが、結構お気に入りのおもちゃらしく、良く一緒に遊んでいるので紹介してみたいと思います。 ネフスピール写真 外観 広げた様子 色々な積み方ができます(注:この冊子は体には付属しません) こんな積み方もできます 簡単な積み方もできるので、子供が小さくても遊べます こんな積み方もいずれできるようになるかも(大人が積みました) ダイナミックな動き ネフスピールは、うまく積むとダイナミックな動きをつけることもできます。 縦方向 横方向 子供も大喜びです ネフスピールの購入 愛知県刈谷市にあるカルテットさんで購入しました。色々付属品や使い方の動画へのリンクなどをつけてもらえるのでお得だと思います。カ

    高品質な木の知育玩具「ネフスピール(Neaf-Spiel)」を子供の誕生日プレゼントに購入しました - karaage. [からあげ]
    insmnia
    insmnia 2017/10/02