タグ

2009年10月22日のブックマーク (3件)

  • 夏の50連発!! これが定番iPhoneアプリだ(前編) (2/5)

    mixi 1.1 作者:ミクシィ 価格:無料 どこかに出かけて、感動したことや腹の立つ事件に出くわしたらその場で誰かに伝えたいもの。mixiユーザーなら公式のiPhoneアプリを使えば、すぐに写真を撮って日記として投稿できる。そのほか、友人の日記や参加しているコミュニティーの更新履歴、「足あと」(訪問履歴)のチェックといったひと通りのことがiPhoneでストレスなく行なえる点が便利だ。今回、協力をお願いした多くのライター/編集者がインストールしていたソフトでもある。

    夏の50連発!! これが定番iPhoneアプリだ(前編) (2/5)
  • iPhoneで撮影した写真の危険性と対策のまとめ | MY IPHONE . JP

    こんにちは、kimsonです。 なにげなく撮影した写真から個人情報が流出してしまう可能性があるということをご存じですか? iPhoneで撮影した写真にはジオタグというものが自動で付加かれてます。(位置情報サービスをオンにしている場合。) ジオタグには撮影場所の緯度経度が記録されていて、写真をそのままブログなどに上げてしまうと簡単に位置がばれてしまいます。 解析するツールは結構あってまずJpegAnalyzer Plusこのツール このツールでiPhoneで撮影したおいしそうなステーキの写真を読み込むと・・・ jpeganalyzer 赤線で囲まれた部分に緯度経度の情報が書かれています。(画像をクリックすると大きい画像が見れて見やすいです。) 次のツールはfirefoxのExif Viewerというアドオンです。 このアドオンは機能が充実していて読み込んだ写真のジオタグから地図を

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう