セルクマに関するinuda_oneのブックマーク (11)

  • 朝鮮銀行のガラスの天井 - 犬田一の日記

    最近,戦中の金融政策について調べてみようと言うことで,朝鮮銀行史を少しずつ読んでいるのですが,資料込みで1000ページという大部の上,銀行実務に暗いということでなかなか読み進みません.結果,バラバラと興味あるトピックを読んではまた戻るという感じになっています.そのうちいくつかまとめて記事にできればと考えているのですが,いつになることやら…. 朝鮮銀行史 作者: 朝鮮銀行史研究会出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 1987/11メディア: ハードカバーこの商品を含むブログを見る 朝鮮銀行は,第二次大戦中に主として朝鮮半島における中央銀行の役割を果たしていたわけですが,その実際の業務は半島を越え中国土にも及んでおり,華北における日軍の資金調達に重要な役割を果たしていました. このあたりの資金調達業務や,横浜正金銀行との鞘当なども非常に興味深いのですが,今日は君島一郎副総裁が,戦後に

    朝鮮銀行のガラスの天井 - 犬田一の日記
    inuda_one
    inuda_one 2013/03/16
    朝鮮銀行のガラスの天井
  • 愛国者ミハイロビッチ - 犬田一の日記

    先日、まとめサイトを見ていてセルビア代表に関する「【コソボ紛争、未だ癒えず】セルビア監督ミハイロビッチ「国歌を歌うのであれば招集する」リャイッチ代表復帰に注文: カルチョまとめブログ」という記事を見つけた。 監督のミハイロビッチが、国歌を歌うことを拒否した選手を代表から追放したという内容である。日本代表で起こるかどうかはともかくとして、マイノリティが謂れの無い非難を避けるために、より一層愛国者としての振る舞いを強めるというのはよくありそうな話である。しかし、まとめのコメントでは、この問題を旧ユーゴスラビアの複雑さに帰するものが多く、基的に遠い世界のこととして捉えているように思えた。この少し前に「http://footballnet.2chblog.jp/archives/23572025.html」という記事を読んでいたこともあり、下のようなブクマコメントをつけた。 inuda_one

    愛国者ミハイロビッチ - 犬田一の日記
  • Definition of Sex Trafficking ("Trafficking in Persons Report"から変更) - 犬田一の日記

    慰安婦問題についてグダグダ愛国心を燃え上がらせる前に,今日何が問題とされているかをもっと理解するべき. というわけで,他所のコメント欄で度々引用しているTrafficking in Persons Reportから,Sex TraffickingのDefinitionをご紹介. (追記) 慰安婦論争NYT記者vs池田信夫 - Togetterに関連して拙訳を追加.現代の価値観の下で何が問題とされているかを理解しない限り,解決どころか沈静化すら不可能だろう. Sex Trafficking When an adult is coerced, forced, or deceived into prostitution – or maintained in prostitution through one of these means after initially consenting – t

    Definition of Sex Trafficking ("Trafficking in Persons Report"から変更) - 犬田一の日記
    inuda_one
    inuda_one 2012/08/28
    Trafficking in Persons Report / http://togetter.com/li/430429に関連して拙訳をつけた
  • 小沢新党 - 犬田一の日記

    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120712-OYT1T00639.htm 英語名称どうするんだろうな〜と思ったら、もうWikipediaには記事ができていました。 People's Life First - Wikipedia "Putting People's Lives First"だそうです。まぁ言われてみればそうかな〜と思うのですが、注目すべきはPolitical Positionでしょうか。 Putting People's Lives First[citation needed] 国民の生活が第一 Kokumin no seikatsu ga daiichi President Ichirō Ozawa Founded 11 July 2012 Political position left-wing 民主党がCenter-l

    小沢新党 - 犬田一の日記
    inuda_one
    inuda_one 2012/07/12
    小沢新党の英語名称について
  • アメリカ国務省の「慰安婦」認識 - 犬田一の日記

    国務省のウェブサイトで"comfort women"で検索してみよう。 http://search.state.gov/search?q=%22comfort+women%22&Search.x=39&Search.y=18&Search=Search&client=state_en_stategov&output=xml_no_dtd&proxystylesheet=state_en_stategov&filter=0&lr=lang_en&oe=UTF-8&ie=UTF-8&getfields=*&search-button=Search&access=p&entqrm=0&ud=1&sort=date%3AD%3AS%3Ad1&exclude_apps=1&site=state_en_stategov Country Reports on Human Rights Practices

    アメリカ国務省の「慰安婦」認識 - 犬田一の日記
    inuda_one
    inuda_one 2012/07/12
    アメリカ国務省の「慰安婦」認識
  • 「慰安婦」呼称に関する朝鮮日報報道について - 犬田一の日記

    元ネタは朝鮮日報の記事。 Clinton Says 'Comfort Women' Is Incorrect Term - The Chosun Ilbo (English Edition): Daily News from Korea - national/politics > national Chosun Online | 朝鮮日報 英語版と日語版で若干ニュアンスが違う気が…。 産経の報道が下記。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120709/amr12070912340000-n1.htm 他の国内報道は主に事実確認中というものが多いか。 「確認せず」の記事が産経から。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120710/amr12071011250004-n1.htm で、その国務省のブリーフィングがこち

    「慰安婦」呼称に関する朝鮮日報報道について - 犬田一の日記
    inuda_one
    inuda_one 2012/07/10
    「慰安婦」呼称に関する朝鮮日報報道について
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門IIのアマゾンレビュー - 犬田一の日記

    菅原氏の著書である「高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門Ⅱ」のアマゾンレビューにおいて、「とんきち」と「とん吉」という二人による議論が行われているのですが、その中に気になるコメントが。 http://www.amazon.co.jp/review/R3FM273BDQIOX3/ref=cm_cr_rev_detmd_pl?ie=UTF8&cdForum=Fx3G1W4L8RDWQPU&cdMsgNo=3&cdPage=1&asin=4434146785&store=books&cdSort=oldest&cdThread=Tx2U151C9YXYB24&cdMsgID=Mx3JRVGQ4GC2E81#Mx3JRVGQ4GC2E81 福田先生の論文 If economy is good, private investment becomes active, and the left side

    高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門IIのアマゾンレビュー - 犬田一の日記
    inuda_one
    inuda_one 2012/01/13
    菅原氏の書籍のアマゾンレビューに気になるコメントがあったので情報募集中。
  • 為替レートと輸出額 - 犬田一の日記

    シリーズ菅原晃として続いていくかもしれません。 改めて思ったことは、怒りというのは人間をドライブする原動力になりえるということですね。 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会 「円高で輸出減」は単なる神話 通常の国際マクロの教科書にはだいたい輸出額は自国通貨建て為替レートの増加関数と書いてありますが、そうでない文献というのは何かあるんですか? 計量分析を行う際にも、減価に対して輸出量が増加するように符号条件を設定して分析するわけですが、そういった既存の研究もすべて間違っているといいたいわけですか? ま、これもどうせ承認されないんでしょうけどね。あなたみたいなクズ野郎に付き合わされる高校生が気の毒です。 (追記) id:maeda_aさんと以前同様の議論をtwitter上で行っていた様子。 http://twilog.org/tweets.cgi?id=maeda&word

    為替レートと輸出額 - 犬田一の日記
  • 貸借対照表と損益計算書 - 犬田一の日記

    引き続き以下の記事に関連して。 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会 高橋洋一bs はてなブックマーク - inuda_oneのブックマーク / 2011年9月27日 Twitter. It's what's happening. 菅原晃氏への質問 - 犬田一の健忘 菅原氏の記事のコメント欄に新たな書き込みがあったのでとりあえずこちらで返信。後でコメントを一応書き込んでみる予定。トラックバックも通らないしなー。 国際収支表は、複式簿記で記述されます。経常収支は企業で言う、損益計算書(フロー)の当期収支、資収支は貸借対照表(バランス・シート)の期末期初差額(ストック)のことです。 こんなこと、高校生にわかるわけがありませんので、説明を省いています。 はー、一ヶ月以上も人のコメントを無視した挙げ句に高校生の理解力に責任をなすりつけるんですか。ご立派ですね。でもこの返答って

    貸借対照表と損益計算書 - 犬田一の日記
    inuda_one
    inuda_one 2011/12/27
    菅原晃氏(@barukannn)への質問続き / 再追記と同時に先方へコメント
  • 菅原晃氏への質問 - 犬田一の日記

    高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会 高橋洋一bs はてなブックマーク - inuda_oneのブックマーク / 2011年9月27日 まぁハッキリ言って枝葉末節もいいところなので、「よく分かっていませんでした」と言ってもらえればそれで済む話なのですが、書き込んだコメントがガン無視されているのでこちらから改めて書いておきます。 国際収支(balance of payment)と貸借対照表(balance sheet)は全く別物ですよね?あなたの挙げている『国際収支のみかた』の何ページに両者が同じだと書いてあるんですか?当該箇所を示してください。 よくもまぁこのレベルの知識もなくあんなに熱心に記事が書けるなぁと感心してしまいました。

    菅原晃氏への質問 - 犬田一の日記
    inuda_one
    inuda_one 2011/11/18
    菅原晃氏(@barukannn)への質問
  • 1