タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

hatenaとCSSに関するinugamixのブックマーク (5)

  • デザイン変更してみた - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    少々、デザイン変更してみた。 その名も、はてなの class sidebar を削除しました。「最新タイトル」とか「最近のトラックバック」、「最近のコメント」なんてのが記載されてる、所謂サイドバーをリソースから削除したわけです。 はてなデフォのデザインに存在してたので、なんとなくそのまま使ってたというのと、コメントやトラックバックがあったとき、それを簡単に知ることができたので表示してたわけですが、いろいろ仕様変更が有って、承認制にしたことや、「はてなメッセージ」や、その設定によってメールで通知されるようになったり、管理画面で分かるようになったので、所謂「自分用」として、リソースに記載しとく意味が無くなったからです。 まあ、なにより、個人的な感覚でしか有りませんが、ほとんどのブログにおいて、所謂サイドバーに表示されてるアンカーをクリックすることが滅多に無いのと、どこかにインデックスなり目次の

    デザイン変更してみた - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
    inugamix
    inugamix 2009/02/01
    h1の高さによって、アクセス直後における魅力的なおねえさん(仮名:オシリーヌ)画像のエンカウント率を低減しているのだと思っていました。/ あっそれがいやがらせか!
  • https://twitter.com/ykzts/status/1064707552

  • はてブの引用文の幅を画面一杯に広げるユーザースタイルシートを作りました : akiyan.com

    はてブの引用文の幅を画面一杯に広げるユーザースタイルシートを作りました 2008-11-25 はてなブックマークのリニューアル版がリリースされましたね。デザインがきれいになって、カテゴリが強調され、検索が強化され...と、かなりの進化を遂げました。まずは、はてなスタッフの皆様、リニューアルおつかれさまでした! 引用文の幅を画面一杯に広げるユーザースタイルシートを作りました リニューアルの変化の一つとして、人気エントリーや注目エントリーページのエントリ1つ1つに、引用文が表示されるようになりました。 エントリ1つ1つにつく引用文。 その引用文のブロックの幅は、Googleの検索結果のように横に並ぶ文字数が42em(文字)固定となっており、部分的なエラスティックレイアウトになっています。これはこれでいろいろメリットはあるのですが、個人的にはブラウザの横幅一杯に広がるレイアウトにしてみたいと思い

    はてブの引用文の幅を画面一杯に広げるユーザースタイルシートを作りました : akiyan.com
  • CSSで画像認証についての説明を追加してみる - lovely::memo

    ゲストコメント投稿時の画像確認機能のオンオフ切り替え機能追加について - はてなダイアリー日記 この記事へのブックマークコメントにもあるけれど、「スパムコメント・トラックバックの拒否」を拒否するに設定したままで、画像認証を使うかどうか選択できると一番よかったのになぁ。画像認証はオフにしたいけれど、スパムを拒否しないにするとスパムが来まくりそうな気もするのでちょっと勇気が要ります。 というわけで、とりあえず簡単な説明文をCSSで追加してみるテスト。対応ブラウザじゃないと表示されないし、ログインしているユーザーにも表示されてしまうけれど、何もしないよりはいいかなぁ、と。早く idea:14291 が実装されるとよいのですが。 form#comment-form div.comment div.caption:after { content : "スパム対策のため、はてなにログインしていない場合

    CSSで画像認証についての説明を追加してみる - lovely::memo
  • チープカ - はてなダイアリーのデザインを作るうえでのtips

    CSS | 01:06 | はてなダイアリーのデザインをいじる上ではてなダイアリー独自に気をつけなくてはいけないものについて例をあげてみます。DOCTYPE宣言が互換モードまず一番問題になるのがここでしょうか。気をつけなくてはいけないのはなんといっても「IEで見るとwidthにpaddingがふくまれる」という点です。これはIE7になっても変わりません。そのためwidthとpaddingを同居させた要素を記述した場合にIEと他のモダンブラウザでは表示が変わってしまいます。回避策で一番簡単なのは同じ要素にwidthとpaddingを同居させないということです。ただしはてなダイアリーの構造上h1とかでwidthとpaddingを一緒に使わざるを得なくなったりするのでそん時はハックするしかないです。はてなのヘッダを透明にするはてなのヘッダは配色がしやすいように、画像部が透過されるようになりました

  • 1