タグ

2011年4月15日のブックマーク (5件)

  • 美術展中止相次ぐ…欧米など貸さず : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の影響で、海外の美術品を借りる展覧会の中止が相次いでいる。 地震に原発事故が追い打ちを掛け、欧米などの美術館が作品や同行するスタッフの安全を考慮し、貸し出しを見合わせたためだ。 今月9日に開幕予定だった豊田市美術館(愛知県)の「ジョルジョ・モランディ」展は、イタリア側が安全を懸念し、保険会社も「保険を引き受けるのは不可能」と判断したため中止が決まった。 岡山県立美術館も22日から予定していた「トーベ・ヤンソンとムーミンの世界展」を中止。童話「ムーミン」の原画など約130点をフィンランドの博物館から借りるはずが、「日で何が起こるか予測できず、貸し出しはできない」と連絡があった。「被災地から遠い場所なので安全」と再考を求めたが、方針は変わらなかった。学芸員は「気持ちも分かるが、楽しみにしていた人たちのことを思うと残念」と話す。

    inuimu
    inuimu 2011/04/15
    災害時の蚊帳の外感に定評のある岡山ですら(誉め言葉)、この判断かあ
  • 「大津波にも耐えられる」小中学生の副読本記述見直しへ 文科相 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    煙を上げる東京電力福島第1原発3号機。左手前が2号機、右奥が4号機=3月21日午後4時10分(東京電力提供)(写真:産経新聞) 高木義明文部科学相は15日の閣議後記者会見で、文科省と資源エネルギー庁が平成22年2月に発行した小中学生向けのエネルギー学習用の副読について、放射性物質(放射能)が「しっかりととじこめられています」などとする複数の記述が、東京電力福島第1原発の事故と照らし合わせた際に不適切だとして、内容の見直しを行うことを明らかにした。 副読は小学生向けの「わくわく原子力ランド」と中学生向けの「チャレンジ!原子力ワールド」で、合わせて約1500万円で作成し、それぞれ全国の小中学校に配布済み。小学生向けの副読では「原子力発電所では、放射性物質が外にもれないよう、五重のかべでしっかりととじこめられています」などと表記し、中学生向けの副読でも「大きな地震や津波にも耐えられるよ

    inuimu
    inuimu 2011/04/15
    今となってはだけど、「わくわく原子力ランド」というハッピーな名前が非常にシュールに感じるな~
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
    inuimu
    inuimu 2011/04/15
    まさにライフ(生命)ハック/ワニへの強いこだわりに感動>"こちらではワニをつかまえる方法もご紹介しています"
  • 信楽はタヌキ天国だった :: デイリーポータルZ

    先日、義母が住む滋賀県の日野町に行った。日野にはもう何度も行っているが、民家の庭先にタヌキの焼き物が置かれている事に今更ながら気付いた。 その事を義母に聞いてみると、信楽(しがらき)が近いからだという。あの、信楽焼の信楽だ。「行ってみる?」と言うので、折角だから連れて行ったもらった。 そこは、想像以上のタヌキ天国だった。 (松 圭司)

    inuimu
    inuimu 2011/04/15
    予想以上に可愛いのが多い。トトロ的かわいさ。「狂った森」に感動した。
  • 小学校の遠足にもう一度行ってみる :: デイリーポータルZ

    小学校の頃に行った遠足を覚えているだろうか。 僕はもうほとんど覚えていないけど、記憶の隅にいくつか断片的な場面が残っている。 大人になって同じコースを辿ってみたら、その記憶が蘇ったりするだろうか。あと、実際の景色はどう見えるのか、体力的にはどうか、いろいろ気になった。 というわけで、30年ぶりに再訪してみた。 (萩原 雅紀)