タグ

ブックマーク / dailynewsagency.com (251)

  • 追悼、元英国首相マーガレット・サッチャーの「鉄の女」っぷりが分かる写真17枚

    80年代、過激ともいえる政策を断固として決行し今のイギリスの姿を作ったマーガレット・サッチャー元首相が2013年4月8日になくなりました。その妥協なき仕事っぷりから「鉄の女」と憎まれ、そして尊敬された彼女の在りし日の姿をとらえた写真です。 1. おもちゃのピストルを構える少年と話をするサッチャー。1976年ごろ。「鉄の女」と呼ばれ始めたころの写真です。 2. イギリス陸軍ライン軍団の兵士を見舞うサッチャー。 3. FV433 アボット自走砲を体験。 4. 現女王エリザベス2世との会談 5. 陸軍特殊部隊SASへの視察。1984年にSASに入隊したアンディ・マクナブの著書「SAS戦闘員」にも、サッチャーが視察にやってきたときのエピソードが紹介されています。突入訓練を行う「キルハウス」に人質役として入り、自分の両脇に立たせた標的をSASが射撃するというデモンストレーションにもまったく動じなかっ

    追悼、元英国首相マーガレット・サッチャーの「鉄の女」っぷりが分かる写真17枚
    inulab
    inulab 2013/04/10
    息子とタンデムバンジーやってても驚かない
  • 非常に哲学的な体勢で飼い主を見つめるキュートな柴犬の動画

    哲学的な体勢で飼い主を見つめる柴犬の動画です。何がどう見えているのかはわかりませんがとりあえずとてもキュートです。

    非常に哲学的な体勢で飼い主を見つめるキュートな柴犬の動画
    inulab
    inulab 2013/04/10
    これがシャフ度ってやつか
  • もし猫が食物連鎖の頂点に君臨していたらこんな感じになる……という写真

    もし、普通サイズのどこにでもいるようなが自然界の頂点に君臨する猛獣だったら……という世界を作った写真がこちら。普通のご家庭でもたいがいな暴君っぷりを見せていますが、サバンナに舞台をうつしてもなかなかサマになっています。 1. シマウマを遠くから狙う 2. ゾウに果敢に戦いを挑む 3. キリンの高さにもめげない 4. アフリカ最強の生物、カバすら遠巻きにするしかない暴れん坊です。 5. ライオンとも軽くスキンシップ 6. ヒョウとじゃれ合う仲の 7. 捕中の これらの写真はイギリスの写真家 George Logan 氏の作品です。 ソース:George Logan Photographer

    もし猫が食物連鎖の頂点に君臨していたらこんな感じになる……という写真
    inulab
    inulab 2013/04/08
    孫にじゃれつかれてるおじいちゃんみたい
  • データの鬼、Googleが解析した「よい上司を製造する8つの条件」

    検索結果によって人の流れを自由に操る力をもつGoogle。その中で「よい上司」としてチームをまとめ結果を出すには何が必要なのでしょうか。人事チームによる解析計画「Project Oxygen」によって実に驚くべき結論が現れました。 Google流マネジメントの限界 Googleが採用するのは一言でいえば「天才」。豊富な知識と高い技術力をもち、しかも自分で考えて動ける人々が厳しい倍率を潜り抜けてやってきます。そういう人材に自由にさせておけばそれなりに結果が出る……これがGoogle流マネジメントだ、というのが共通の見解でした。 しかし実際には「デキる」チームとそうでないチームが生まれてしまうという現象が起こっていました。しかも「デキる」チームは何をやってもよい結果を出してしまうのです。ならば「高い能力を持った管理職」が大事なのではないか、そういう人物は何を備えているのか。これを探るべく人事チ

    データの鬼、Googleが解析した「よい上司を製造する8つの条件」
    inulab
    inulab 2013/04/07
    とりあえずこの記事を間違ったふりして上司のメールに送ればいいと思うよ
  • 長崎の「軍艦島」を空からラジコンで空撮したSonyのプロモーション動画

    世界で最も有名な廃墟の一つ島ひとつまるごと廃墟となっている長崎の炭鉱島「軍艦島(端島)」の上空を縦横無尽に飛びまわれるラジコンヘリにカメラを取り付けて撮影されたSonyのプロモーション動画です。ロマン溢れる廃墟を小さなライコンヘリならではのどこでも入っていける動きで見ることすら難しい現在の軍艦島の内部をじっくりと見ることができます。 1. 大迫力 2. 建物内部も撮影しています 3. まさに軍艦です 4. 1974年に廃墟となった時ままの状態 動画はこちらから。 Sony’s Action Cam on RC Helicopter filming 軍艦島 Gunkanjima battleship island) – YouTube この動画はSonyのアクションカム「HDR-AS15」を使用して撮影されていいます。こうしたカメラは「GoPro」以降からぐぐっと選択肢が増えてきましたね。

    長崎の「軍艦島」を空からラジコンで空撮したSonyのプロモーション動画
    inulab
    inulab 2013/04/05
    3D化して探検したい
  • サイバー兵士の時代、未経験者が「自動照準ライフル」で700メートル先の的をブチ抜く動画

    以前、DNAではコンピューター照準器によってトリガーをコントロールする狙撃システム「TrackPoint」を紹介しました。これは体や照準のブレを止める訓練をしなくても超長距離射撃が可能になる画期的なデバイスなのですが、実際に完全な未経験者が当てているのを見ると驚異の一言です。 Tracking Point社の「Precision Guided Firearm(精密誘導火器)」シリーズのライフル。照準器として組み込み向けOSであるAngstrom Linuxでコントロールするコンピューターが搭載されています。 先日DNAでもお伝えしたとおり、さまざまな口径・銃床のバリエーションが存在します。 さてそれではまったく銃を撃ったことのない人が750ヤード(約700m)からこのライフルを撃つところを見ていきましょう。700mというのは軍でも専門の訓練を受けなければ当たらない距離ですが、当に未経験者

    サイバー兵士の時代、未経験者が「自動照準ライフル」で700メートル先の的をブチ抜く動画
    inulab
    inulab 2013/04/02
    目標をセンターに入れて。あ、スイッチはいらねーです。
  • NASAがやっている「アルマゲドン」を使った管理職研修がすごい

    ブルース・ウィリス扮する石油採掘技術者がNASAにスカウトされ、まさに地球に落下せんとする隕石を破壊するミッションに旅立つという映画「アルマゲドン」はすさまじい予算をかけた贅沢なSF西部劇なわけですが、実はアメリカ航空宇宙局NASAはこれを管理職候補の研修に使っているのです。いったい何をしているのでしょうか? NASAでは管理職候補に研修を行いますが、そのうちの一つがブルース・ウィリス主演「アルマゲドン」を見ること。 劇中のNASAの研究者たちは地球を襲う隕石をヘナヘナなアイディアしか出せないのギークなのですが、別にこれを見て「NASAの職員としてやってはいけないこと」を勉強するわけではありません。 このトレーニングは「この映画の中にいくつ科学的な間違いがあるか発見する」ためのもの。NASAといえばアメリカでも「ベスト・アンド・ブライテスト」、秀才中の秀才が集まるところですから「アルマゲド

    NASAがやっている「アルマゲドン」を使った管理職研修がすごい
    inulab
    inulab 2013/04/02
    知りたい>168の間違いが発見されている
  • ポーランド人女性の想像を超えたドライビングテクニック動画

    東欧・ポーランドの6車線はある大通りで反対車線からちょっとぎこちないバックでやってきた女性ドライバーの自動車。それだけでも十分想像を超えた事態なのですが、その後悪夢のような展開が待ち受けていました。 周りの人たちも何かを察しのか、みんなちゃんと避けています。まさか普通に運転していてそんなことが起きるなんて……。 動画はこちらから。 Reversing and staying in the car fail – YouTube 事故も怪我人も無くよかったのですが、いろいろと心配になってしまいます。シートベルはやっぱり大切ですね。

    ポーランド人女性の想像を超えたドライビングテクニック動画
    inulab
    inulab 2013/03/31
    みんなで神回避してみた
  • 黒と白、そして指だけを使って描かれたほとばしるような肉体のアート

    人間の体は水分が7割だったり、感情深い表現を「ウェット」と言ったりなど、私たちの行う表現と液体的なものは不可分なのかもしれません。こちらは黒と白の塗料だけを使い 手の指だけで描かれたポートレート。生の塗料が強い感情を表現しています。 「空の青も草の緑も血の赤も使わない。黒と白だけで人間の戦い、感情とエネルギーを表現する」という作者のパオロ・トロイロ。絵筆も使わず、まるで強いエモーションをそのままキャンバスの上に叩きつけているかのように絵が出来上がっていきます。 手で描いているところをとらえたタイムラプス動画。 troilo_handpainting on Vimeo この方法で数々の作品が生み出されています。すごい。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. ソース:Troilo54

    黒と白、そして指だけを使って描かれたほとばしるような肉体のアート
    inulab
    inulab 2013/03/31
    フィンガーペイントからのピピッ
  • 2匹のうさぎがひたすら馬跳びっぽい遊びを繰り返すシュールな光景の動画

    片一方のうさぎが突撃すると、もう片方が飛び越えてよけるという実に不思議な遊びをしているのがこちらの動画。自然界ではごく当たり前のことなのでしょうが、人間としてはなんというかすごくシュールな光景です。

    2匹のうさぎがひたすら馬跳びっぽい遊びを繰り返すシュールな光景の動画
    inulab
    inulab 2013/03/31
    かわええw
  • オオカミ30匹が一斉に遠吠えしている大迫力な動画

    オオカミのシンボルといえば仲間を呼ぶ「遠吠え」。月夜に吼えている姿はなかなかかっこいいものがありますが、これが30匹ともなるとものすごく迫力のある音になります。

    オオカミ30匹が一斉に遠吠えしている大迫力な動画
    inulab
    inulab 2013/03/28
    こういうのとかネコの鳴き声動画鳴らすと屋根裏が静かになる気がする
  • 龍の巣をゆくかのよう、2台の巨大テスラコイルにクワドロコプターを近づけるとこうなる

    超高圧で放電する巨大な2台のテスラコイルの間にクアドロコプターのラジコンを近づけていくとまるで「ラピュタ」のワンシーンのように放電まみれになりながら浮遊します。

    龍の巣をゆくかのよう、2台の巨大テスラコイルにクワドロコプターを近づけるとこうなる
    inulab
    inulab 2013/03/24
    手つきがやらしい痴漢というかなんというか
  • [字幕動画]ディズニーの短編アニメ「Paperman」のミもフタもない非公式続編「Paperman Threesome」

    先日紹介したディズニーのショートアニメーション「Paperman」は紙飛行機がとある恋愛を後押しする不思議なストーリーと、新技術による高い質感で好評な作品でした。これに勝手に作られた続きが「Paperman Threesome」なのですが……なんというかミもフタもありません 下の「Select Language」タブから「Japanese」を選択して再生すると字幕が表示されます。動画が表示されていない場合は、何度か「F5」キーを押してページの表示を更新してみてください。 Paperman Threesome with subtitles | Amara

    [字幕動画]ディズニーの短編アニメ「Paperman」のミもフタもない非公式続編「Paperman Threesome」
    inulab
    inulab 2013/03/23
    非公式なのか
  • エベレストやキリマンジャロなど、4大陸の最高峰からの景色がGoogleストリートビューで公開

    プロが「Googleストリートビュー」から厳選した幻想的な風景写真でも紹介したようにGoogleストリートビューで見られる景色は素晴らしいものがあります。そして、先日公開された海の中までも探検可能な海中Googleストリートビューに加え、今回は世界7大大陸の最高峰のうちエベレスト(アジア)、キリマンジャロ(アフリカ)、エルブルス(ヨーロッパ)、アコンカグア(南米)の山頂からの景色が追加されました。 世界の各大陸の最高峰からの究極のインタラクティブな景色を家の中でゆっくりと楽しむことが出来る時代になってしまったようです。 アフリカ最高峰キリマンジャロ(タンザニア)。山脈に属していない独立した山としては世界一の高さを誇る山です。標高は5895メートル。 大きな地図で見る ヨーロッパ最高峰エルブルス(ロシア)。アジアとヨーロッパの境界とされる大コーカサス山脈に位置しています。標高は5642メート

    エベレストやキリマンジャロなど、4大陸の最高峰からの景色がGoogleストリートビューで公開
    inulab
    inulab 2013/03/19
    あら綺麗
  • 今、恐るべきTシャツが中国のドライバーに大注目されている

    紙や火薬など古来より偉大な発明をしてきた中国。そして現代、中国で運転するドライバー向けにとても斬新かつ恐るべきTシャツが発売され、話題となっています。その勢いたるや当局も声明を出すほど。人口12億人を越える中国では発想もバラエティーに富んでいるようです。 これこそがいま、中国で最も話題のTシャツ。見る方向によってはシートベルトを着用しているように見えてしまいます。 近づいて見ると……。シートベルトがなぜが途中で切れてしまっています。 助手席側から見ると完璧です。 諸外国と同じように中国でもシートベルトの使用が義務付けられており、シートベルト違反の罰則は罰金50元(約770円)と2点(12点満点)減点です。 さすがにこういうのは怒られるのではないか……と思ってしまうのですが、上海警察の報道官によると「車のドライバーは法律によってシートベルトを着用する義務があります。しかし、このTシャツを着る

    今、恐るべきTシャツが中国のドライバーに大注目されている
    inulab
    inulab 2013/03/17
    これが通用するのは流石だよ
  • 鍵盤なのに無段階で音程を変化させられる音楽用キーボード「Seaboard」

    鍵盤楽器ではキーごとに1つの音が割り当てられているので、どれだけスムーズに弾いたとしても2つの音の間を無段階につなげることはできません。そのためピアノ奏者が楽器を自然に「歌わせる」のは修練が必要なのですが、その答えの一つになりそうなのがこちらの「Seaboard」。押し込んだり擦ったりといったアクションに対応したフルデジタルキーボードです。 動画はこちらから。鍵盤の表面がタッチパッドとなっているので、従来の叩く動作以外に、こすったり叩いたあと押し込んで揺らしたりといった動作を検知することができます。 Introducing the Seaboard – YouTube 人間の声や管楽器、バイオリンのような擦弦楽器(さつげんがっき)では無段階に音程を変化させることができます。ピアノ型鍵盤でもこれを再現するためいろいろなテクニックやシステムが作られましたが「決定版」とはまた違います。 指の背中

    鍵盤なのに無段階で音程を変化させられる音楽用キーボード「Seaboard」
    inulab
    inulab 2013/03/12
    なんかエロい
  • これは期待通り、電流フェンスから順番に手をつないでいく感電実験の動画

    電気が流れているフェンスをつかんでも、両足が地面についていなければ感電することはありません。なので、電気を通さないプラスチックなどの台にのって線をつかむのは大丈夫なのですが……かなり期待通りの展開が待ち構えています。 電気が流れている鉄線フェンスから順番に手をつないでいって、最後の一人がはだしで地面を踏むと…… Electric fence experiment ends as expected (original) HD – YouTube ガチのフェンスだと大やけどをするので絶対マネしてはいけない動画でした。

    これは期待通り、電流フェンスから順番に手をつないでいく感電実験の動画
    inulab
    inulab 2013/03/09
    楽しそうw
  • ロシア人からエサを貰う方法を完全に理解している犬の動画

    優しくしてもらうには、相手に優しくするというのが基。とあるロシアの犬はここらへんを完全に理解しており、ロシア人の飼い主から間違いなくほめてもらえる方法を身につけてしまったようです。 さすがロシア犬。極寒地ので生き抜く方法を心得ています。動画はこちらから。 Russian Dog Fetches Vodka – YouTube ロシアで最も愛されているもの、それはウォッカ。そして、それを理解した天才犬。ロシアです。 またこちらは、爆発の中からやってくる犬の動画です。やはりロシアの犬はちょっと鍛えられ方が違うようです。 How Russian Dogs Are Born funny – YouTube

    ロシア人からエサを貰う方法を完全に理解している犬の動画
    inulab
    inulab 2013/03/07
    やっぱりそれかw
  • エクストリームな方法で「死んでも愛犬と一緒にいたい……」を実現した男

    例え自分の寿命が尽きた後も物理的に愛犬と一緒にいたい、と願う人は多いようです。こちらの男性も、離れ離れになりたくないあまり、とあるエクストリームな方法を思いつきました。 アメリカのグローバー・クランツさんは教師業の傍ら、ややエキセントリックな人類学者としても活躍し、とくに雪男については初めて真剣に研究を行った人類学者でした。 惜しくも脾臓ガンでなくなりましたが「死んだ後も教師でありたい。私の体から何かを学んで欲しい」と、ある条件のもとで検体になることを申し出ました。 その条件とは、愛犬も一緒に検体になって一緒に保存・展示するということ。現在、グローバーさんは見事な骨となり、アメリカ最大の博物館として知られるスミソニアン博物館に収蔵されています。 ソース:Grover Krantz Donated His Body to Science, On One Condition… | Around

    エクストリームな方法で「死んでも愛犬と一緒にいたい……」を実現した男
    inulab
    inulab 2013/03/06
    犬でけえw
  • 名銃対決、M2重機関銃とミニガン、当たりやすいのはどっち?

    80年近く使われ続けている伝統の重機関銃「M2」と、数々の映画に登場する超有名機関銃「M134ミニガン」。実際のところどちらがどれくらいよく当たるのでしょうか。実際に対決させてみた動画がこちらです。 ルールは簡単、1000ヤード(914メートル)先のドラム缶に向かって、互いに5秒ずつ射撃をして当たった数を競います。遠距離狙撃としても1000ヤードは結構な距離、機関銃でどれだけ当てることができるでしょうか。 こちら、M2重機関銃。発射炎と煙で向こうがもうよく見えません。5秒で50発くらい撃てます。 こちらはM134「ミニガン」。こちらも発射炎と煙でよく見えませんね。ヘリから撃つ時は煙が流れてマシになるのでしょうか。5秒で250発~300発ほど撃てるのでM2の5倍は当たってほしいところ。 結果、M2の3発に対しミニガンは15発が命中。ほぼ発射した弾数に比例する、という結果となりました。距離が距

    名銃対決、M2重機関銃とミニガン、当たりやすいのはどっち?
    inulab
    inulab 2013/03/05
    ただの脅しだな