タグ

ブックマーク / dailynewsagency.com (251)

  • スティーブン・ソダーバーグ監督が「2001年宇宙の旅」を再編集するとこうなる

    独特のテンポ感をもった映画作りをするスティーブン・ソダーバーグ監督が、自らキューブリック監督の名作「2001年宇宙の旅」をカットしなおし再編集したものを自分のブログにて公開しています。 ソダーバーグ監督はなぜ今リカットを決意したのかは公式ブログで「今までは若すぎたかもしれないし、怖かったのかもしれない」と曖昧ですが「この20世紀最高のビジュアルアートのひとつを再編集するなら、単なるトリミングと再録音ではすまないと思った」とその意気込みを書いています。 元の作品は141分のところ、ソダーバーグ版は110分と約半時間をカット。ぱぱっと見た感じではアート過ぎるほどに冗長な部分をトリムし、ストーリーの全体像を分かりやすくする処理がされているようです。ソダーバーグ・カット版は監督の公式ブログ「Extension765」で全編公開されています。 A one-of-a-kind marketplace

    スティーブン・ソダーバーグ監督が「2001年宇宙の旅」を再編集するとこうなる
    inulab
    inulab 2015/01/20
    あとで見る。白黒の内装デザイン好きなんだよね
  • 世界的に有名な芸術家・小説家・作曲家たちの1日の時間の使い方をまとめた「Daily Routines」

    芸術家や小説家、作曲家など、様々な分野で世界的な作品を残してきた偉人と呼ばれるような人たちは一体どんな日常を送っていたのか、また普通の人は違っていたのか?そんな疑問に答える26人の有名な偉人たちの1日の時間の使い方をまとめたイラストです。 凡例はこんな感じになっています。左から、睡眠、クリエイティブな仕事、その他の仕事(学校の講義や調査など)、事や休憩、運動、その他。 偉人たちの1日のルーチンはこんな感じだった模様。仕事漬けの人もいれば、殆ど仕事以外の事に1日を費やしている人もいますね。 26人の偉人リストはこちら 01. オノレ・ド・バルザック:Honoré de Balzac(1799年〜1850年)。フランスを代表する小説家。 02. ジョン・ミルトン:John Milton(1608年〜1674年)。イギリスの詩人。 03. 村上春樹(1949年〜)。日小説家。 04. ヴォ

    世界的に有名な芸術家・小説家・作曲家たちの1日の時間の使い方をまとめた「Daily Routines」
    inulab
    inulab 2015/01/09
    人間は夜寝るもんだ
  • 「カチャカチャ……ターン!」で遊べるハッキング×音ゲーな同人ゲーム「Hacker’sBeat」

    「こんなセキュリティ、無いも同然だぜ」とうそぶきつつ、猛烈な速度でタイピング、そして「ターン!」とエンターキーを叩くのがハリウッド式のハッカーですが、これを「音ゲー」として遊べるのがこちらの「Hacker’sBeat」。コミックマーケット87で頒布されるそうですが、この予告編がアップされています。 「Hacker’sBeat」は「Team TANDS+」が制作した同人ゲーム。 「ビートマニア」「たいこでドン!」といった「音ゲー」のようにタイミングに合わせてキーを叩いていくのがプレーの基。なおセリフは特に必要ないようです。 3種類の「ノート」によって、キーボードの叩き方をちょっと変えることになります。 この緑の四角は、1回だけキーを叩くノート。ちなみに叩くキーは場所がだいたい合ってればOKなので、爽快なプレーが楽しめます。 キーを連打するノート。 そして「Enter」を叩くノート。華麗にキ

    「カチャカチャ……ターン!」で遊べるハッキング×音ゲーな同人ゲーム「Hacker’sBeat」
    inulab
    inulab 2014/12/26
    おかんにやらせたい
  • オーケストラが世界最辛のトウガラシを食べながら情熱的なタンゴを演奏するとこうなる

    動画はこちらから。 Classical orchestra eating the worlds hottest chili peppers … – YouTube 仕掛け人はトウガラシ調味料を販売するChili Klaus。ほぼ全員がモジモジしながらの演奏は見ている方も手に汗握る緊張感ですが、音にはそれほど影響はないようです。さすがプロですね。

    オーケストラが世界最辛のトウガラシを食べながら情熱的なタンゴを演奏するとこうなる
    inulab
    inulab 2014/11/03
    泣いてるw
  • タイで作られた手作りスピードボートが猛烈な勢いでかっ飛んで行く動画

    どう見ても草刈り機のブレードをスクリューに付け替えただけの船外機を搭載した手作りスピードボートなのですが、見た目以上に圧倒的な勢いではるか彼方まで加速していく動画です。 動画はこちらから Homemade Speed Boat from Thailand – YouTube それにしても手作りアフターバーナーとか手作りティーガー戦車とか、海外の人のDIYスピリッツにはすさまじいものがあります。どういう人生を送るとこういうことができるようになるのか、ちょっと教えてほしいくらいですね。

    タイで作られた手作りスピードボートが猛烈な勢いでかっ飛んで行く動画
    inulab
    inulab 2014/11/01
    飛べそう
  • 絶対倒れないタンブラー「Mighty Mug」が新モデル生産のために出資募集中

    オフィスで戦う現代の戦士達にとって最重要なものはドーピング用のコーヒーと、それを入れる器。「Mighty Mug」ならうっかり倒してPCを壊してしまうことなく、コーヒーを楽しめます。 1. 非常に「あるある」なデスク上の水難事故。コンピューターは水に弱いので、まさに死活問題となります。 2. 「マイティー・マグ」はまさにこんな時のためのタンブラー。横からは例え殴っても倒れませんが…… 3. まっすぐ上に抜くとスっと離れます。 4. 子どもが暴れても大丈夫 5. 「平らで滑らかな平面」でないと使えないというデメリットはありますが、こういうふうにすればメッシュの上にでも置くことは可能です。 6. これまでの16オンス、保温性の高いステンレスの18オンスのものに加えて、コーヒーメーカーで使いやすい11オンス・ステンレス12オンスの「Solo」と冷たい飲み物に最適な透明色の20オンスサイズの「Ic

    絶対倒れないタンブラー「Mighty Mug」が新モデル生産のために出資募集中
    inulab
    inulab 2014/09/26
    年2回はやらかすからちょっとほしい
  • ドッグ・パークからまだ帰りたく無い……と切なく訴え続けるシベリアンハスキー

    極寒の中で長時間の犬ぞりを引くことも厭わない強靭な体力と持久力を持つ犬種シベリアンハスキー。そのみなぎるパワーはちょっとやそっとでは満たされることはないのか、ドッグ・パークから帰りたくない、もうちょっと遊びたいと切ない遠吠えで飼い主に訴えかけてきます。 人の同情を誘う方法を知っているかのようです。動画はこちらから。 Howling Husky doesn’t want to leave dog park – YouTube 最後は仲間たちに説得されたのか何とか諦めてくれて一安心。元気が有り余ってしまうハスキー等の大型犬の場合は狭い場所でも効率よく運動させる画期的な方法を利用することも選択肢の一つではないでしょうか。

    ドッグ・パークからまだ帰りたく無い……と切なく訴え続けるシベリアンハスキー
    inulab
    inulab 2014/09/08
    ノオオオオオオオオオオ
  • 犬に巨大なクモのコスチュームを着せて色々なところを走ってもらうイタズラ動画

    足が沢山ある系の生き物が苦手な人には若干刺激が強い動画かもしれません。ごくごく普通の黒いワンちゃんに、クモの足を装着すると、走らせるだけで大変なことになってしまうというイタズラ動画です。 ごく普通ですが…… エレベーターの中でこうしてワナをしかけると…… ドアが開いた瞬間に大パニックとなってしまいます。 動画はこちらから。 Mutant Giant Spider Dog (SA Wardega) – YouTube

    犬に巨大なクモのコスチュームを着せて色々なところを走ってもらうイタズラ動画
    inulab
    inulab 2014/09/05
    ひどいw
  • 古代の風車が現役で活躍するイラン・ナシュティファンの街の画像いろいろ

    人は太古の昔から、風車を使って利用して粉を挽いたり川や井戸から水を汲み上げたりして生きてきました。太平洋を渡ったのも風を使った帆船です。そのような風車のうちの一つ、16世紀から18世紀頃に作られたとされるものがイランのナシュティファンでは未だ現役で活躍しています。 歴史上最初に実用的な風車が現れたのが紀元前5世紀頃のペルシャ。今のように軸が地面と並行になったものではなく、垂直に立った軸に、6枚から12枚の布張りの羽根がついた風車をいくつか並べて粉を挽くのに使われていたようです。 まさにこの形のものが以下の画像で紹介するもの。16世紀から18世紀前半にかけてペルシアに存在したサファヴィー朝の頃に作られ、やがて中東全域、中央アジアを経て中国、インド、やがてヨーロッパ全土に広がったとされています。 ナシュティファンの風車があるのはこの辺り。街の中央の空き地に風車があります。 1. 2. 3. 4

    古代の風車が現役で活躍するイラン・ナシュティファンの街の画像いろいろ
    inulab
    inulab 2014/08/23
    効率悪いんだ
  • ネコを使って近所の弱そうなWi-Fiルーターを調べさせるハック手法「WarKitteh」

    「WarKitteh」はネコの首輪にWi-FiスキャナとGPSを装着し、あとはネコに気ままに過ごしてもらうという手法。 1. スキャナで周囲のWi-Fiルーターを調べ、脆弱性の高い暗号化方式を用いているものやファームウェアが古いものなど、ハックしやすいものをサーチし、GPS情報とヒモづけて記録します。 Googleアース上にが歩きまわった軌跡と、発見されたWi-Fiスポットの位置を重ねた動画。 あとはその近所まで行けばタダ乗りできるという仕組み。その昔「ウォードライビング」と呼ばれていた手法のネコ版というわけです。 ネコはセキュリティ上の脅威に見えず、デバイスも100ドルほどで作ることができます。ハック手法というよりもセキュリティ意識調査として発案したということですが、以前よりもはるかにたくさんの脆弱なルーターが発見され、結構な危機的状況にあることがわかったそうです。 なお初回の実験では

    ネコを使って近所の弱そうなWi-Fiルーターを調べさせるハック手法「WarKitteh」
    inulab
    inulab 2014/08/13
    野良猫使ってやばい家に飼ってもらう脅しをかけるゲームが流行りませんように。
  • 歩行の動きだけで男女差や体重差、心理状態を推測できる「動き認識」のデモ「BMLwalker」

    駅や空港で最近導入されつつある「顔認識」式の監視システムは、特殊なメーキャップで回避できることが知られていますが、現在研究されている「動き認識」では、歩き方でその人についての情報を取得することができるようです。 アクセスはこちらから。左側のスライダーでいろいろパラメーターを変えて遊んでみましょう。 BioMotionLab このスクリプトは男女それぞれ40人ずつを、トレッドミル上で歩行させた際のデータを集計し、平均的な動きを算出したもの。心理状態による歩行の変化はまた別の心理実験の結果を反映させています。 下方の「LINE」で線の表示の有無を選択。 すごく極端にパラメーターを振ってもそれらしい動きを見せてくれます。 このデモを制作したのはカナダ・オンタリオ州のクイーンズ大学。最近のカメラは「顔認識」が出来ますが、あれと同じように動きから性別や体重を認識するシステムを完成させるのが目的のよう

    歩行の動きだけで男女差や体重差、心理状態を推測できる「動き認識」のデモ「BMLwalker」
    inulab
    inulab 2014/08/05
    動きの指紋
  • 天才はいつ寝てる?世界のアーティストや科学者の睡眠習慣をまとめたグラフ

    しっかりとした睡眠と盗らないと集中力や記憶力の低下を招いてしまうことは経験上誰でも知っていることですが、ちゃんとした睡眠を取るのは現代社会では意外と難しいもの。どんな睡眠が理想なのかは非常に難しいところですが、いわゆる天才と呼ばれた偉人たちの睡眠習慣が参考になるかも知れません。 このグラフは、Mason Currey氏の著書「Daily Rituals: How Artists Work」の内容から寝ている時間についてをまとめたもの。天才小説家や化学者は真夜中に集中して作品や研究に没頭している……というのはどうやらまやかしだったようです。 ※画像をクリックで大きいサイズが表示されます。 このグラフの登場人物のリストです。 01. ギュスターヴ・フローベール(Gustave Flaubert)、フランスの小説家:3時〜10時 02. トーマス・マン(Thomas Mann)、ドイツ小説家:

    天才はいつ寝てる?世界のアーティストや科学者の睡眠習慣をまとめたグラフ
    inulab
    inulab 2014/08/02
    夏休みは早寝早起きしたいなーって毎年思う
  • 小さい弟(3ヶ月)に「これ以上大きくなってほしくないの!かわいいから!」と号泣しながらうったえる姉(5歳)の動画

    小さい弟(3ヶ月)に「これ以上大きくなってほしくないの!かわいいから!」と号泣しながらうったえる姉(5歳)の動画

    小さい弟(3ヶ月)に「これ以上大きくなってほしくないの!かわいいから!」と号泣しながらうったえる姉(5歳)の動画
    inulab
    inulab 2014/08/02
    せやかてねーちゃん
  • [閲覧注意] 死してなお村を守り続けるパプアニューギニアのミイラ戦士たち「Aseki Smoked Bodies」

    パプアニューギニアの山奥にある村の崖には複数のミイラと化した人の遺体が並べられています。「Aseki Smoked Bodies(アセキ・スモークド・ボディーズ)」として知られたこのグロテクスな姿をしたミイラは、この地域を守るため村を見渡せる山に鎮座し古代から続く宗教儀式として存在しています。 ※非常に刺激的なミイラの写真がたくさんあるので、記事の閲覧の際には注意して下さい。 パプアニューギニア・モロベ州のアセキ(Aseki)に住むWatut族の村には、永遠の村の守り神として亡くなった戦士の遺体を燻製にする風習があります。このミイラ戦士は村全体を見渡すことが出来る山の崖に並べられ、生きていた時同様に勇猛果敢な姿で村を様々な厄災から守っています。 1. 秘境に住む唯一無二の伝統文化に生きる少数民族の姿を記憶する写真シリーズ「Before They Pass Away」で紹介されているパプアニ

    [閲覧注意] 死してなお村を守り続けるパプアニューギニアのミイラ戦士たち「Aseki Smoked Bodies」
    inulab
    inulab 2014/07/09
    ダクソっぽい
  • 物理エンジンが効いたトップビューのカーレースゲーム「Absolute Drift」

    カーレースのゲームは斜め後ろ視点や一人称視点のものが多いですが「Absolute Drift」は昔懐かしい見下ろし視点のカーレースゲーム。ドリフトしている時間を競います。物理エンジンが効いており、箱庭の中でミニカーが走り回る感覚で遊べます。 動画はこちらから。 Absolute Drift – Freestyle Level – YouTube Absolute DriftはWindows/Mac対応のゲームUnityエンジンで動作し、今のところはデモ版が無料で遊べます。ダウンロードはこちらのDBサイトからどうぞ。

    物理エンジンが効いたトップビューのカーレースゲーム「Absolute Drift」
    inulab
    inulab 2014/07/04
    あとでやる
  • Apple社のキーボードについてる「コマンドキー」アイコンの元ネタはコレだった

    Apple社は時々大きなデザインコンセプトの変更を行う一方、シンボリックな要素については非常に大事にしてきました。「コマンドキー」アイコンは初代Macから残っているものの一つ。このデザインがどこから生まれたのか、デザイナーのスーザン・ケアが語っていました。 スーザン・ケアは初期のApple社のアイコンのほとんどをデザインしたグラフィック・デザイナー。「ハッピーマック」を始めとする、Appleの象徴的なアイコン群は彼女の作品となります。 Susan Kare – User Interface Graphics – Apple Mac Icons ちなみにこちらもスーザンの作品。 Susan Kare – User Interface Graphics さて、彼女が「コマンド」キーのアイコンを作ったのは初代マッキントッシュ開発中のこと。お絵かきソフト「MacDraw」のメニューを見たスティーブ

    Apple社のキーボードについてる「コマンドキー」アイコンの元ネタはコレだった
    inulab
    inulab 2014/06/29
    お城の記号でしたとさ
  • F1レースで「車の後ろから火花を出すデバイス」が義務化されるかも

    速さと安全のためにあらゆるものを犠牲にするところにレーシングカーの魅力はあるわけですが、最近のF1は若干おとなしい方にレギュレーションが変更されたせいかいまひとつ迫力がありません。そこで失われたダイナミクスを復活させるために「車の後ろから火花を飛ばすデバイス」の装着を義務付けるという話が進んでいるようです。 今年2014年は特にエンジンに関して大きなレギュレーション変更が行われファンの間からは「迫力が減った」という声が聞かれていました。それに答えたのか今年はじめから迫力を増すための様々なアイディアが検討されていました。 フェラーリとメルセデスが中心となって取り組んでいるのは、車体後部下面にチタン製の「ソリ」を追加し、地面とぶつかりやすくして火花を散らすというもの。昔のF1ではアフターファイアなど色々な理由で火を吐いていましたが、これを再現しようということです。 先日のオーストリアGP予選で

    F1レースで「車の後ろから火花を出すデバイス」が義務化されるかも
    inulab
    inulab 2014/06/27
    火花のないF1なんて面白く無いと昔言ったことあるけどコレは無い
  • 自動ドアの仕組みを完璧に理解している賢いツバメの動画

    カナダのビクトリア大学に設置されてる自転車用立体駐車場の自動ドアを開けているツバメを撮影した映像です。駐車場内に作られた巣に行き来するため自動ドアの仕組みを完全に理解しており、センサ付近を自由自在に飛び回っています。

    自動ドアの仕組みを完璧に理解している賢いツバメの動画
    inulab
    inulab 2014/05/26
    教室に飛び込んできて脱出しようと窓に突っ込んだツバメ思い出した・・・
  • クリストファー・ノーランの宇宙開拓モノSF映画「Interstellar」の正式予告編登場

    以前、ティーザー動画が出たもののその他の情報はほとんど出てこなかったクリストファー・ノーラン監督の宇宙開拓SF映画「Interstellar」。正式予告編は荒廃したごく近い将来の地球アリ、コールドスリープ装置ありとその名の通り「恒星間移住」ものっぽいギミック満載です。 動画はこちらから。マシュー・マコノヒー、アン・ハサウェイ、ジェシカ・チャスティンという結構若手~中堅な感じのフレッシュなキャストが登場します。 Interstellar Movie – Official Trailer – YouTube あらすじ: そう遠くない未来、地球はトウモロコシしか実らないほどに荒廃してしまいました。絶滅への道を歩んでいた人類はしかし、宇宙に発見された超時空ゲートを使い、新天地を目指すのであった……。 公開は2014年11月の予定。この1年ほどはSFもの特に宇宙開発がテーマに入ったものが多くてファン

    クリストファー・ノーランの宇宙開拓モノSF映画「Interstellar」の正式予告編登場
    inulab
    inulab 2014/05/21
    もっと・・・宇宙船とかコンソールとかください
  • 「マン島TTレース」をティルトシフト撮影したおもちゃのバイクレース風動画「TT Microworlds」

    そろそろ今年もイギリス・マン島で行われる公道バイクレース「マン島TTレース」の季節。島をあげてのお祭り騒ぎの様子をティルトシフト撮影したこちらの動画は、まさにおもちゃのバイクレースのようです。

    「マン島TTレース」をティルトシフト撮影したおもちゃのバイクレース風動画「TT Microworlds」
    inulab
    inulab 2014/05/21
    F1サーカスやりたくなった