タグ

2007年1月15日のブックマーク (5件)

  • 深町秋生の序二段日記

    新年になってから何かとディスってばかりで世間を狭めるばかりだが、素晴らしいものもたくさんある。今日は私なんぞがわざわざ取り上げる必要もないほどベストセラーな「闇金ウシジマくん」をマジメに語っておこうと思う。 この作品、当初こそは派手な設定とケバケバしさに彩られたイロモノ的なものかと思ったがさにあらず、最近はいよいよ文学性の香りさえただよう、現代日社会の最先端を抉るとんでもない作品として化けつつあるような気がする。 前回は某ベストセラー教授に対して「はいはい、あなたにかかれば今の社会は荒れ果ててるでごぜえますよ、チンコチンコ」とか書いたら山ほどブクマしてもらったのだが、この「ウシジマくん」で描かれる現代社会の殺伐荒涼ぶりは目を見張るものがある。老人達や良識派が震え上がるような悪夢的な若者ばかりが登場し、そんな連中を生み出してしまう絶望的なほど悲しい下流社会の描写はぞっとするほどリアルである

    深町秋生の序二段日記
  • http://doggyman8th.air-nifty.com/media/2007/01/post_d677.html

    http://doggyman8th.air-nifty.com/media/2007/01/post_d677.html
  • YouTube - Broadcast Yourself

    The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera a The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera and pieced together using Quicktime Pro and Final cut Pro. Since it was shot on a still camera, all the raw footage is 1080p HD. Also, I would like to send a HUGE thanks to Marlon and Mary of The Ghost Orchid. They provi

  • 2ちゃんねるの致命的欠陥――ひろゆきは2ちゃんねらーに責任転嫁すべきだ[絵文録ことのは]2007/01/15

    ドメイン差し押さえがあろうとなかろうと、2ちゃんねるは(いかなる形であれ)続くと思われるが、2ちゃんねるの最大の致命的欠陥を修正しないと、問題はさらに大きくなる一方だろうと思う。 それは2ちゃんねるには「誰も責任を取らないシステム」が存在しているという意味である。だが、その「誰も責任を取らないシステム」が続く限り、2ちゃんねるはいずれ立ち行かなくなるだろう。 簡単に言えば、「ひろゆきは、2ちゃんねらーに責任を負わせればいい」ということである――とこれだけを読むと意味がわからないだろうから、長々と説明する。 ■2ちゃんねるは誰も責任を取らないシステムである 小難しいのは嫌いなので :kyoumoeの日記(ミス・ユニバース豪州代表) 短くまとめる :kyoumoeの日記(ミス・ユニバース豪州代表) 今、2ちゃんねらーが為すべきこと。 それはひろゆきに責任を取らせることでも、外圧に立ち向かうこと

    inumash
    inumash 2007/01/15
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知