タグ

2008年12月14日のブックマーク (13件)

  • 今年のベスト10(ロック) - 池田信夫 blog

    今年もいろいろなベスト10が出ているが、当ブログとよく似た趣味のQのリストを紹介しておこう:Kings of Leon - Only by the Night  Fleet Foxes - Fleet Foxes  Coldplay - Viva la Vida  Vampire Weekend - Vampire Weekend  Glasvegas - Glasvegas Duffy - Rockferry TV On the Radio - Dear, Science  Elbow - S...

    inumash
    inumash 2008/12/14
    ちなみに「Q」って『保守のおっさんが若者の振りをして趣味の良さをアピールするための無難な音楽』を紹介する雑誌ね。要はロキノン。
  • 痛いニュース(ノ∀`):母親「あなたエッチなサイト見たわね?請求書が来たのよ!」 小学生「!!!」

    1 名前: エンダイブ(関東地方) 投稿日:2008/12/12(金) 19:33:15.46 ID:QZCRPfNL ?PLT 6年生に進級した夏休みのある日、朝から子供の元気がありません。勉強疲れか、課外のスポーツと塾と両方へ通うのが負担になっているのか、とE子さんは心配するのですが、塾のテストもちゃんとできているし、スポーツのほうでもトラブルがあるという話はありません。 「もしや」と思い、子供が眠りについてから携帯電話のメールをチェックしました。案の定、 アダルトサイトを騙る架空請求メールが来ています。 「このメールを消去せず、気に病んでいるということは、実際にアダルトサイトにいったんだな……」そう見破ったE子さんは、一計を案じました。 一日おいた翌々日、起きてきた子供に言いました。「あなた、エッチなサイトを見たでしょう?」 否定する子供にE子さんは、「××××というエッ

    inumash
    inumash 2008/12/14
    昔からエロ本を発見したときはそれとなく本人に知らせる、というのが親の優しさだったはずなんだが。
  • 過剰! 特濃、友情、妖気「エグザイル/絆」 - 深町秋生の序二段日記

    エグザイルといっても、あれじゃなくて香港映画のほう。絶賛公開中の「エグザイル/絆」である。 いやあアクの強い傑作であった。何度も男泣きしながらも、あまりの高カロリーぶりにちょっと笑ってしまった。1人前の中華のコースを頼んだら、どうみても5人前ぐらいはある大皿山盛りの炒め物(むろん油は多め)、揚げ物、肉団子、焼きそばが次々に押し寄せてきたような感じである。 監督は日でも有名な鬼才(これほど鬼才という言葉が似合う監督もいまい)ジョニー・トー。迷作もあるがエネルギッシュな暴力を描かせると天下一品。三振かホームランしかしない屈強な黒人バッターのような男である。ボンクラ男たちのハートを鷲づかみにした鬼傑作「ザ・ミッション 非情の掟」で組織の鉄の掟と友情の間で揺れ動く黒社会の不器用な男たちを描き、「エレクション」で暴力のエクスタシーを感じさせてくれた。 今回はマカオが舞台。組織を裏切った男ウーを、4

    過剰! 特濃、友情、妖気「エグザイル/絆」 - 深町秋生の序二段日記
  • The Old Acclaimed Music Forum

    View my Forum Guestmap Free Guestmaps by Bravenet.com The Old Acclaimed Music Forum Go to the NEW FORUM Return to Website  > Index Recent Posts search Acclaimed Music Topics Posts Last Post Music, music, music... 6766 91424 Mar 9, 2024 7:53am by zaid sarfaraz Critics' lists 4900 16916 Mar 9, 2024 8:09am by Top SEO EOY archive 206 860 Mar 8, 2024 7:35am by LymanHerrera Off-topic Topics Posts Last P

    inumash
    inumash 2008/12/14
    NMEの年間ベストアルバム&トラック50位まで。
  • エロ漫画家 海野螢で見る「漫画のコマ割り」の歴史 - WebLab.ota

    漫画好きにオススメのエロ漫画 海野螢「少女の異常な愛情」のコマ割りがすげー! - karimikarimiで紹介されている海野螢先生で,半世紀分の「漫画のコマ割り」を見てみようと思う. 手塚治虫のコマ割りを見る (左,海野螢「少女の異常な愛情」.右,手塚治虫「ブラックジャック」) 手塚治虫は,漫画のコマ割りを話すとき必ずといっていいほど引用される.その代表的なコマがこれで,嵐の中で船が揺れている様子がコマを使って表現されている. 斜めのコマ割り=松零士を見る (左,海野螢「少女の異常な愛情」.右,松零士「戦場まんがシリーズ」) この回は全ページ・全コマが斜めになっている.これだけ徹底してコマを斜めに切ることは普通しない.しかし,例外が存在する.それは松零士である. 松零士の漫画はほぼ全部斜めのコマ割りで構成されている. 普通,違和感であったりスピード感を出すためにコマを斜めに切るの

    エロ漫画家 海野螢で見る「漫画のコマ割り」の歴史 - WebLab.ota
    inumash
    inumash 2008/12/14
    レイヤーとかマジで凄いなぁ。こんな風にマンガ考えたことはなかった。面白い。
  • 情けはロスジェネの為ならず - 雑種路線でいこう

    実際、米国の産業で起こったことはMBA上がりとか超高給ハイフライヤーと、ワーキングプアとの二極化だった訳だ。IT業界じゃIBMとかHPとか終身雇用を社是として掲げていた企業が90年代を通じて陥落し、古き良き米国の雇用慣行の生んだ中産階級は、ビッグスリー破綻で完全に底が抜けるんだろうか。 あんまり単純化したくない問題。新卒偏重主義を捨てるというのは同時に色々なセーフティーを切ることにもなりかねない。いわゆる会社員(ホワイトカラー)とそうでない人の格差が開いてみんな会社員を目指すという状態もおかしい。 ここであえて単純化すると、年齢経験不問というのはぶっちゃけ完全実力主義で、低成長を許容しないか、成長が必要とされない(つまり給料も上がらない)単純労働のどちらかだ。だから、過度に人材の流動性を求めることは格差の拡大に寄与するのだ!なんだってーーー 極論だけどね。 日で会社がセーフティーネットと

    情けはロスジェネの為ならず - 雑種路線でいこう
    inumash
    inumash 2008/12/14
    というか、社会全体のグランドデザインを考える人がほとんどいない、という部分が問題の本質なんじゃないかと。いても極論ばかり、みたいな。
  • 「M-1グランプリ」で戦うために - てれびのスキマ

    いよいよ1週間後に迫った「M-1グランプリ」。 過去の例から見ても、ここで活躍をすればその後の人生を変えるといっても過言ではない大会である。もちろんこの大会に出る芸人は、それに向けて様々な努力をして挑んでいる。しかし、基的にぼくらは、その完成されたネタしか見ることが出来ない。 そんな舞台裏を描いた貴重な資料としても一級品なのが昨年のM−1王者サンドウィッチマンの「敗者復活」である。 富澤たけしが、「M-1」に向けた準備について述懐している。 2007年のM-1に向けて、僕は集中的に研究を重ねていた。 『紳竜の研究』など、完成度の高い漫才DVDを片っ端から見まくった。ただ見るだけじゃなくて、「間」を測る方法、言葉の使い方、ネタの磨き方、お客さんの的確なつかみ……取り入れるべきポイントを意識的にチェックした。過去のM-1決勝のDVDも繰り返して見た。決勝に進出したコンビが、何をやって、どうい

    「M-1グランプリ」で戦うために - てれびのスキマ
    inumash
    inumash 2008/12/14
    ほぉー。これは面白い。「手数」かぁ。/でも俺はオードリーを応援するよ。色んなところで言ってるけど。
  • 2008年の映画をふりかえる - 空中キャンプ

    みなさんこんにちは。空中キャンプを書いている者です。もうすっかり年末ですが、いかがおすごしでしょうか。さて、わたしは毎年かならず、この時期になると、その年に公開された映画にかんするアンケート企画をしていまして、これがおもわず長続きし、ついには五年目に入るわけですが、今年もまたおこないたいとおもいます。「2008年の映画をふりかえる」です。 これはどういうアンケートかというと、その年に公開された映画をふりかえる、そしてよかった映画のタイトルをあげていただき、それをほめるという趣旨で、みなさんの意見を集めるものです。もちろん、いただいた意見は集めっぱなしにはせず、わたしがまとめをし、できるだけおもしろく読めるような感じに工夫しつつエディットして、ちゃんと発表します。今までの結果はこんな感じです。 2004年の映画をふりかえる 2005年の映画をふりかえる 2006年の映画をふりかえる 2007

    inumash
    inumash 2008/12/14
    FAQの最後の質問者が・・・/皇室って映画見れるのかなぁ?さすがに『ダークナイト』とか『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』とか『ミスト』とかは見れないんだろうなぁ。あと『ホットファズ』も。
  • 糞学生はザマー。こんな人材はいらない。|web2.0 (^O^)v

    web2.0 (^O^)vweb2.0とブログ(^O^)/、web2.0とは、web2.0の可能性。SNS、動画を元に検証糞学生はザマー。こんな人材はいらない。 日綜合地所 53人内定取り消し 学生「怒りより悲しみ」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース 引用 ------ 学生によると、10月1日に内定式があり、同社幹部が「マンション業界は不況だが、うちの会社は大丈夫」とあいさつしたという。だが、今月17日に同社総務部長から電話で「経済状況が悪化して、入社させても苦しめてしまう。後日、役員が自宅に行って説明をしたい」と、内定取り消しを告知された。 学生は「6社の内定を断ってこの会社に決めた。働くことを心待ちにしていた。正直なところ、怒りよりも悲しみが大きい」と話した。同社は内定学生に宅建取得を求め、学生は専門学校で受講。学費は一部を同社が負担したものの、約10万円は自己

    inumash
    inumash 2008/12/14
    就職試験に通るための態度を本音扱いするバカ。ナイフを突きつけた相手に「好き」と言わせて、レイプしようとして嫌がったら「お前俺を好きじゃなかったのか!」と切れるのは精神異常者の振る舞いだろ。
  • 倉敷アナ「Jリーグはこれでいいのでは」/サッカー瞬刊誌 サポティスタ

    入れ替え戦試合後、仙台のサポーターが大きな拍手を送ると磐田の選手たちは仙台サポーターの前で一礼した。「世界にはギスギスしたリーグもありますが、Jリーグはこれでいいのでは」と倉敷アナ。

    inumash
    inumash 2008/12/14
    うんうん。これとかとセットで見ると本当にそう思えるよ。→http://supportista.jp/news/2337
  • 今年を漢字一文字で表す - 【B面】犬にかぶらせろ!

    今年を表す感じ一文字が「変」というのは納得できない。 どう考えても、今年は「草」だろう。 慶應、早稲田といった一流大学の学生の摘発が話題になるなど、一大ガーデニングブームが訪れた年だった。東急ハンズのガーデニングコーナーでは、一見怖そうなドレッドヘアーの若者までもが水耕栽培セットを買って優雅にガーデニングにいそしもうとしている健気な姿をよく見た。みんなお家で栽培とかしちゃってんだろうなあ。ロハスってやつだな。 今年じゃなかったけど、某強豪ラグビー部が部室でガーデニングしてたのがばれて、ずっと休部になっているんじゃなかったっけ? いったん廃部にして、ガーデニング部でやり直せばいい。 テレビや新聞が、今年の念頭からがんがん環境問題一やりだったのと、この大麻ブームは同じ話の裏表のような気がする。僕は、大麻解禁とか言う趣味はない*1が、もし、捕まったのが売れなくなったトレンディ俳優じゃなくて、人

    今年を漢字一文字で表す - 【B面】犬にかぶらせろ!
    inumash
    inumash 2008/12/14
    その通り!だって池田信夫大先生が「大麻解禁論」をぶち上げる時代なんですから。『ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよ。』/id:stand_up1973 どっちも“ニュー・エイジ”ですからねw
  • なんだか大人げないことをしている人たちがいるようだが - shinichiroinaba's blog

    東さんは煽った。常野さんは乗った。実際に乗られてみて東さんは「煽りが軽率だった」と反省して小役人的対応をとった。東さんの対応には手続き的なレベルではさしたる問題はないが、度量の狭さを批判されてもおかしくはない。 しかしこんなことをしたところで常野さんの名が上がるわけではないし、もちろんこんなことはどちらにとっても「いらん苦労」で「勉強」「芸の肥やし」にはならないことは明らか。 何より常野さんはまず最初にやるべきこと、つまり東さんの議論とデリダの議論を突き合わせてきちんと検討する、ということを自分でしていない。「卑怯」とはいわない。その呼びかけに応じてそれっぽいことをやってくれてる人が少しは出てきたからだ。しかしせっかくそういうものが出てきたのであるから、自分でデリダと東をきちんと読みこまないまでも、援軍の人たちの議論をきちんと咀嚼して、自分なりに何かまとまったことを言うべきであった。 常野

    なんだか大人げないことをしている人たちがいるようだが - shinichiroinaba's blog
    inumash
    inumash 2008/12/14
    これはその通りだろうな。/何と言うか、「自分たちは100%正しいのだ!」ということにしないと納得できない人が世の中にはいるんだなぁ。
  • 革命的非モテ同盟跡地

    inumash
    inumash 2008/12/14
    フルカツさんは軍事だけやってりゃいいんじゃないのか