タグ

ブックマーク / diamond.jp (64)

  • イオンの撤退に揺れる地方都市 本格化する郊外SCの淘汰!|Close Up|ダイヤモンド・オンライン

    週刊ダイヤモンド編集部 【第53回】 2008年11月25日 イオンの撤退に揺れる地方都市 格化する郊外SCの淘汰! イオンが発表した60店舗の撤退戦略が、地方都市を揺さぶっている。その中心は、不振を極めるジャスコなどの総合スーパーだ。核店舗の閉鎖は、ショッピングセンター(SC)の撤退に直結する一大事だけに、地元への影響も計り知れない。撤退騒動に揺れる街の今を追った。 「新聞にイオンが60店舗を閉鎖すると報道されているが、情報は持っているか」 10月の上旬、山形県の庁から入った一の電話に三川町役場の企画課職員は驚いた。町も県もイオン側への連絡を試みたが、結局、イオン三川SCの存続についての回答は得られなかった。 イオンが10月に発表した2008年8月中間期決算(連結)は、営業利益が586億6100万円と前年同期比で13%の減少。なかでも、国内の総合スーパー事業の営業利益は、衣

    inumash
    inumash 2008/11/25
    大型郊外店舗が地方商圏を食い潰していく構図。
  • 韓国に学べ!韓流ブームから韓流システムに|竹中平蔵・上田晋也のニッポンの作り方|ダイヤモンド・オンライン

    竹中平蔵(慶應義塾大学教授 グローバルセキュリティ研究所所長)、上田晋也(タレント) 【第26回】 2008年10月14日 グローバル化先進国・韓国 韓国に学べ!韓流ブームから韓流システムに 上田 グローバル化により、日人が海外でビジネスをするのは、今や当たり前の時代。国内においても外資系企業や海外投資家の動きが目立ちますね。そんな国際時代において、日人が今だに遅れをとっていると言われるのが「英語力」。これはいったい何故でしょうか? 竹中 中学、高校、場合によっては大学まで英語を勉強しているはずですが、やはり「教育の中身」がよくないからだと思います。「日人は読み書きが得意でヒアリングやスピーチが苦手」という印象がありますが、これは違う。来、書けないものをしゃべれるわけがないので、やはり「たくさん読んでたくさん書く」という機会が少ないと思うんです。 上田 なるほど。では、大学入試

    inumash
    inumash 2008/10/14
    いいかげん誰かこのアホ黙らせろよ。
  • 平均年収4000万円を約束 リーマン社員慰留に躍起の野村|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン

    週刊ダイヤモンド編集部 【第45回】 2008年10月14日 平均年収4000万円を約束 リーマン社員慰留に躍起の野村 リーマン・ブラザーズのアジア・太平洋部門の買収を決めた野村ホールディングスが、日法人社員約1300人との正式な雇用契約交渉を開始した。 野村がリーマンを買収した狙いは、ずばり人材。野村に足りないとされる投資銀行部門やヘッジファンド向けセールス部門などを補強することが目的だった。 実際、投資銀行部門については総勢60~70人程度のうち、約50人をつなぎ止めたようだ。 株式部門でも、海外のヘッジファンド向けセールスで広く人脈を持つ外国人ヘッドに「かなりの報酬を提示した」(関係者)と見られ、部下を含め10人弱のチームがとどまる模様。 じつは、野村はこれらの部門を支援するバックオフィス人員も多数引き継ぐ。すでにインドにおいて、「野村よりはるかに高水準」(関係者)のIT

    inumash
    inumash 2008/10/14
    人身売買するわけじゃあるまいし。活用できる市場あんのかね?
  • ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も|経済ジャーナリスト 町田徹の“眼”|ダイヤモンド・オンライン

    自民党の内閣部会(松村龍二部会長)と青少年特別委員会(高市早苗委員長)は先月後半、合同部会を開いて、18歳未満の青少年がインターネットでセックスや暴力などの有害情報にアクセスするのを防ぐ「有害情報の規制」法案をとりまとめた。 そのポイントは、(1)内閣府に設ける青少年健全育成推進委員会に「有害情報」を判定する権限を与え、(2)有害情報の排除のため、同委員会や総務大臣、経済産業大臣に、インターネットサービスプロバイダーやサイト管理者に対する立ち入り検査や、削除命令を出す権限を付与、(3)命令違反者には、1年以下の懲役刑や100万円以下の罰金といった刑事罰を課す―ことなどである。 ただ、法案を取りまとめる論議が拙速だったうえ、できあがった法案も重要規定の多くを政省令に委ねる乱暴な内容だ。規制対象が青少年向けの情報にとどまらず、大人も含めた国民の「表現の自由」と「知る権利」を阻害する恐れが非

    inumash
    inumash 2008/04/04
    そもそも「文明」自体が有害なものなので「文明」を規制しよう、という人が過去カンボジアあたりにいましたね。