一昨日いただいた、とても素敵な「志木市ぶらり散歩マップ」の一部をコピーしたものです。 ※引用:「志木ぶらり散歩マップ」発行平成21年3月30日 制作:NPO法人エコシティ志木 協力:(財)埼玉県生態系保護協会志木支部 ・・・柳瀬川の流れのあとという、志木市と富士見市の境界のうねうねがものすごいです。 Mapionで見てみました。(→Mapion地図で開く) 宅地の四角いマスがドット絵のような階段状の境界線を描かせている・・(@@ ※★印は新河岸川と柳瀬川の合流点 今昔マップ2の志木市周辺の明治39年測地図をみてみる。 同じく今昔マップ2の明治39年の地図を広範囲で見てみる。 柳瀬川もすごいけど、新河岸川の蛇行もすごい!! このうねうねをみていると、自然のあらがいがたいパワーを感じます。 今回訪れた志木市は、2年前調べた限りでは4つの氷川神社現存しており うち3つは水塚の分布が多い室岡地域
Gigazinの2009年06月29日の記事で 「Googleマップで確認できる千葉県のこの謎の巨大な穴は一体何なのか?」や ここギコ!2009年07月01日の 「ゼンリンは地方地図も頑張ってくれ 少なくとも電子国土で提供されているレベルの情報は落とさないで欲しい」 などの記事をよむと、地図サービスによって、得られる情報にかなりの差がありそうです。 私が普段webで地図といえばみるのは、以下三つ。 GoogleマップかYahoo地図、古地図や昔の航空写真を見るときはgooの地図 Gigazinにも取り上げられていた、MapionやMapfanを加えてWeb地図の一部分を切り取って、 川関連の調べものをする際の私なりの視点で、くらべてみました。 グーグルマップです。交差点の名前はあっても橋の名前を見ることはできません。 Yahooマップです。永代橋の名前があります。 また、左手に流れている日
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く