タグ

2009年1月2日のブックマーク (5件)

  • 「他社より安くします」チラシのホントの理由(再掲) - Cahier de Siliqua_alta

    23:10 | 西友が「うちより安い価格で販売しているお店のチラシをお持ちいただければその価格にする」という家電業界でおなじみのサービスを今月頭に開始しました。お客様に常時「地域でいちばん安い」価格でのお買物機会を提供する一環として、12 月4 日から、「他社チラシ価格照合」制度を全店で導入します。これは、お客様が持参した他社のチラシ掲載価格が西友の店頭価格より安い場合には、当該チラシの価格に値段を合わせて販売するものです。西友、お客様への“マニフェスト”「地域でいちばん安いお店をめざします」(pdf)ところが、じつは、このサービスはもともと、価格を下げるためではなく、価格を高値で保つためのカルテルの手段としてアメリカで考案されたものなのです。通常、カルテルによる価格の維持は現実的には困難なことが多いといわれています。その理由のひとつが、どこかで抜け駆けして低価格で販売をする裏切りものが生

  • 結局女にとってセックスは手段に過ぎないのかな?

    初対面の女の子と二人で飲みに行き、自宅に来ないかと誘ってみたらついてきた。やっぱりセックスした。俺が彼女持ちだということは最初に話していた。彼女との関係を壊すことはさせないということもはっきり言った。でも彼女(その女の子の方ね)から誘ってきた。ことが済んだら陶しくなったので即、家から追い出した。ステディな彼氏はいたことがない、作らなければいけないと考えている、とぼやいていた。 しばらくしてから今度は彼女の家に行ってみた。やっぱり誘ってきたので、ベッドの上に寝転がって好きにさせた。完全にマグロ状態。熱烈にキスされたけど、唇へは「彼女以外とはダメ」と言って拒否した。立ってきたので「入れよう」と言っても入れさせてくれず。辛抱できなくなって上に乗って挿入したら、声をあげて泣きだした。レイプしているみたいな格好になったので慌てて辞めようとしたら、必死に抱きついてくる。かわいそうになって抱きしめてあ

  • ひろゆき、2ちゃんねるを PACKET MONSTER INC. という会社に譲渡:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「ひろゆき、2ちゃんねるを PACKET MONSTER INC. という会社に譲渡 ★2」 1 終了のお知らせ@株主 ★ :2009/01/02(金) 08:56:36.53 愛 ID:pbfZ9Dxg ?PLT(12010) ポイント特典 株主優待 2ch譲渡 そんなわけで、去年は何度も海外出張して2ch譲渡の打ち合わせをしてたりも してたんですが、ようやく譲渡完了しましたよ。。と。 http://www.asks.jp/users/hiro/54104.html 2ちゃんねるって誰がやってるの? 2ch.net is managed and operated by PACKET MONSTER INC. http://info.2ch.net/guide/faq.html#A2 ∧ ∧   ∧ ∧ /⌒~~~⌒\             

    invent
    invent 2009/01/02
  • 気をつけたいよね。この5つ 〜年のはじめに〜 - Chikirinの日記

    その1 年をとればとるほど、若い人をたたきたくなります。 気をつけましょう。 その2 何かに詳しくなればなるほど、その分野での新しい動きやアイデアに否定的になります。 気をつけましょう。 その3 何かを得れば得るほど、それを得たのは自分の実力だと思い込みたくなります。 気をつけましょう。 その4 持つものが多くなればなるほど、人は動けなくなってしまいます。 気をつけましょう。 その5 うまくいかないことが続けば続くほど、明日もきっと暗いに違いない、と思いたくなります。 気をつけましょう。 今年もよろしく!

    気をつけたいよね。この5つ 〜年のはじめに〜 - Chikirinの日記
    invent
    invent 2009/01/02
  • うごメモがはてなを崩壊させる - 一詩人の最初の歌

    初めて言及エントリーを上げてみます。もうだいぶ後追いになってきてはいますが。 うごメモが新しいユーザー層を呼び寄せた うごメモはてな おーうごメモを貼るはてな記法も出来てたんですね。 さて、いろんな意味で物議を醸しているこの「うごメモ」ですけど、実際のところ、これまでのはてなとは明らかに違う構図を生み出していますよね。特にうごメモページに直に書かれたコメント(便宜上以下「直コメ」と呼びます)。 大丈夫? 病院に行きましょう! m9(・∀・)通報しますた! 最初から3つの直コメがこれですよ。はてなというよりは2ch寄り*1と言っていい「煽り」系コメント。まァこの手の「おいた」に挑発的なコメントが殺到するのは珍しいことじゃないですけど、着目すべきははてブのブクマコメントとの乖離ではないでしょうか。 はてなブックマーク - うごメモはてな - ゆうたさんの作品 「ゆうたにもんくがある人だけみて」

    うごメモがはてなを崩壊させる - 一詩人の最初の歌