タグ

2013年12月24日のブックマーク (16件)

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Combining literally two of my favourite things—Lord of the Rings and isometric cut-away illustrations—WETA artist Adam Middleton has lifted the lid on some of Middle Earth’s most important buildings and given us a sneaky peek inside.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    invent
    invent 2013/12/24
  • GNU/LinuxでMac OSのバイナリを動かす互換レイヤーの開発が停滞

    [Phoronix] Hope Seems Lost In Running OS X Binaries On Linux 以前、の虫: Mac OS XのバイナリをGNU/Linuxで実行するソフトウェアで取り上げた、Darlingという、Mac OSのバイナリをGNU/Linuxで実行する互換レイヤーだが、どうやらここ数ヶ月ほど、何の活動もないらしい。主要な開発者も去り、どうやら死んだようだ。 Wineもそうだが、この手の互換レイヤーは、あまり好ましくない。なぜならば、バイナリのみで提供される不自由なソフトウェアの実行を容易にしてしまうからだ。まだ盲目的にWindowsを使っていた頃は、Wineについて詳しく調べていたのだが、その知識は、未だに役立っていない。結局、Windowsでどうしても動かしたいソフトウェアなど、ゲームぐらいしかないのだ。その肝心のゲームも、いまはまるでつまらない

    invent
    invent 2013/12/24
  • BtoCで成功した企業はBtoBで失敗する インターネットの未来

    Tweet Tweet前回は、グーグルのすごさは企画力と営業力とサーバーメンテナンス ITのウソについてまとめた。ここでは、BtoCで成功した企業はBtoBで失敗する インターネットの未来について解説する。 YouTubeが買収された理由 グーグルがYouTubeを買収した理由は、買収した方が安かったからだろう。AS番号というデータセンターの経営者は必ず取る番号がある。この仕組みでは、ユーザー数の少ないところがユーザー数の多いところへつなぐためには費用が必要となる。YouTubeがAS番号を取得するとグーグルは大金を支払う必要があったため、番号を取得した矢先に買収をしたのである。このように、インターネットはユーザーから見ればISPへの接続料だけでつながっているように見えるが、ユーザー以外の部分ではみんなおカネを支払っているのだ。 ニコニコ動画、存続の危機 ニコニコ動画は月に1000万円以上

    BtoCで成功した企業はBtoBで失敗する インターネットの未来
    invent
    invent 2013/12/24
  • 社内用Docker Registryを立てる - $shibayu36->blog;

    Dockerにはimageを登録しておくためのregistryが用意されていて、https://index.docker.io/ にPublicなイメージを登録しておくことが出来ます。また、社内用など、Publicには出したくない時も自分でregistryを立てることが出来ます。そこで、今回は社内用Docker Registryの立て方について書こうと思います。 https://github.com/dotcloud/docker-registry を参考にします。 Docker Registryを立ち上げる 立てるのはすごく簡単で、docker runするだけでした。 $ docker run -p 5000:5000 -d stackbrew/registry これで実行したhostの5000番portにDocker Registryを立てることができます。 ここに対して、pushやp

    社内用Docker Registryを立てる - $shibayu36->blog;
    invent
    invent 2013/12/24
  • 社内用Docker Registryを立てる - $shibayu36->blog;

    Dockerにはimageを登録しておくためのregistryが用意されていて、https://index.docker.io/ にPublicなイメージを登録しておくことが出来ます。また、社内用など、Publicには出したくない時も自分でregistryを立てることが出来ます。そこで、今回は社内用Docker Registryの立て方について書こうと思います。 https://github.com/dotcloud/docker-registry を参考にします。 Docker Registryを立ち上げる 立てるのはすごく簡単で、docker runするだけでした。 $ docker run -p 5000:5000 -d stackbrew/registry これで実行したhostの5000番portにDocker Registryを立てることができます。 ここに対して、pushやp

    社内用Docker Registryを立てる - $shibayu36->blog;
    invent
    invent 2013/12/24
  • サービス開発合宿を開催しました - Hatena Developer Blog

    こんにちは、id:onishi です。先日、はてなでサービス開発合宿を開催しました。 サービス開発合宿とは、短期間(通常2〜3日)通常の開発業務から離れ、集中して開発を行い、新しいサービスや機能を開発するという合宿です。はてなの主力サービスである「はてなブックマーク」も開発合宿から生まれたサービスです。 今回は京都のオフィスと滋賀の合宿所の2拠点に分かれての開催でした。水曜日からスタートして、金曜日の午前中までが開発タイム。チームに分かれて思い思いのテーマで開発を行います。今回の合宿では38人が11のチームに分かれて開発を行いました。金曜日の午後は京都オフィスのセミナールームに集合して、合宿の成果を発表し、投票で順位を競うイベントも開催しました。 開発した機能やサービスについては、このあと一般のユーザーのみなさまへ公開するものもあるかもしれませんのでお楽しみに。 さて、今回の開発者ブログで

    サービス開発合宿を開催しました - Hatena Developer Blog
  • LGTMでめでたさを伝えるChrome拡張をつくった

    先日、高速にドッグフードをべる方法を見て、LGTMとLGTM.inというサービスを知りました。 LGTMは、“looks good to me."の略で、GitHubのプルリクに対するOKコメント、LGTM.inは、そのコメントにノリのいい画像を添えてspice upしようというサービスです。コードレビューの終わりにめでたさを伝えてもらえれば、字面だけのLGTMよりもうれしいし、そういう小さな承認はお互いに大事。 ということで、LGTMでめでたさを伝えるChrome拡張をつくりました。 LGTM Chrome拡張 インストールはこちらから。 Chrome ウェブストア/LGTM 拡張を起動するとLGTM.inから取得したランダム画像を3件表示します。 画像が気に入らないときはMore LGTMボタンをクリックして画像を再取得できます。 使い方 使用したいLGTMの画像をクリックするとUR

    LGTMでめでたさを伝えるChrome拡張をつくった
    invent
    invent 2013/12/24
  • BIGLOBE、「ニュースアプリの定番を目指す」、iPhoneアプリ提供開始 

    invent
    invent 2013/12/24
    BIGLOBE、「ニュースアプリの定番を目指す」、iPhoneアプリ提供開始
  • UI変更批判バトルと複数のバージョンのウェブサービスを同時に配信することについて - hitode909の日記

    ウェブサービス,UI変えると,改悪とか,元に戻してとか,そういう意見が出る. サービス提供する側の立場では,新しいUIのほうが使いやすかったり,機能が増えたり,収益が増えたりするので,新しい方を多くの人に提供することに価値がある.使いやすいかとか,儲かるかとかは,リリースまでに調べておく必要があり,リリースの結果使いにくくなったり収益減ったりしたら,失敗ということになる. 一方で,ユーザーの立場からすると,前の方がずっと使ってて愛着があったとか,新しい方を覚えるのは手間とか,確かにという感じはする.また,ウェブサービスは最終的にユーザーの手元のブラウザで表示されて動くので,映画の結末が気に入らないから変えたいといった要望よりは,受け入れやすい.データ構造についての,サーバー側の処理についてのユーザーからの要望というのはあまりなくて,このボタンがどうみたいな,UIの要望が多いと思う. 全部置

    UI変更批判バトルと複数のバージョンのウェブサービスを同時に配信することについて - hitode909の日記
    invent
    invent 2013/12/24
  • 【壁紙】あんちぽクリスマス【あり〼】 · Issue #2 · pepabo/contents

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    【壁紙】あんちぽクリスマス【あり〼】 · Issue #2 · pepabo/contents
    invent
    invent 2013/12/24
  • H2O Blog. • Lang-8、ネイティブの人に質問できる「Hi native」をスタート

    外国人同士で相互に添削できるサービス「Lang-8」が、新サービスとして外国人に質問ができる「Hi native」をスタートしました。 このサービスでは、Q&Aサービスとして例えば「英語で○○をなんと言いますか?」とか「英語の○○にあたる日語はなんですか?」など、外国語での表現の幅を広げられる質問をする事ができます。 Lang-8で日記などを書くときに、表現に困ったときなどに使うと良いですね。質問を見ていても、日語に関する質問がいろいろ並んでいて面白いです。答えられる質問には、答えてあげると、良いコミュニケーションが生まれそうです。 HiNative | あなたの疑問に、世界中のネイティブが答えてくれる

    invent
    invent 2013/12/24
    Lang-8、ネイティブの人に質問できる「Hi native」をスタート
  • Evernoteと連携するブログ・プラットフォームPostachioは、日本のブロガーに受け入れられるか? - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    近年、ブログを始める方法は数多くある。個人のブログやカジュアルなブログは、データベースを動かすサーバが不要との理由から、Scriptogr.am や Ghost のような、〝静的な〟ブログサービス環境に取って代わられつつある。[1] DropBox を使えばウェブ投稿もできるので、その機能を利用して、例えば、Calepin のようなソリューションは、ブログの構成ファイルを提供することもできる。 Postachio のアイデアもそれに似ている。カナダのバンクーバーを拠点とする Input Logic 社が生み出した新プロダクトで、ブログのコンテンツを Evernote で作成し、素晴らしいテンプレートな中からブログのデザインを選ぶことができる。同社は Evernote のアクセラレータ入所を経て、今年の Evernote Devcup で優勝を果たすなど、順調なスタートを見せている。これまで

    Evernoteと連携するブログ・プラットフォームPostachioは、日本のブロガーに受け入れられるか? - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    invent
    invent 2013/12/24
  • ビッグデータにかこつけて、都合のよいデータだけを見たがっていないか? | ライフハッカー・ジャパン

    仕事を進める指標になるのが「データ」。いかに集めるか、いかに扱うかなど、あらゆる場面でその運用と活用が求められます。 国内外のイノベーションを様々な切り口で紹介するウェブメディア『Mugendai(無限大)』に掲載されたデータ・マーケティングをテーマにした鼎談に、データ運用についてハッとするひと言があったので紹介します。「インターネットの黎明期からネット広告の普及、理論化、体系化に取り組んできた」という、株式会社デジタルインテリジェンス代表取締役である横山隆治氏の発言です。 横山 実は、ここ最近気になっているのが、「誰でも、都合のよいデータを見たがる」という傾向です。今、日ではデータ解析をするデータ・カタリストから、必要とするデータを「プル」の形で取ってきた人が、データを自分の解釈したい方向に持っていくケースが多く見られます。しかし、それではダメで、データを所有する側、つまり企業が自社の

    ビッグデータにかこつけて、都合のよいデータだけを見たがっていないか? | ライフハッカー・ジャパン
    invent
    invent 2013/12/24
  • ツイッターで人生を棒に振らないための8カ条

    (CNN) 140文字で人生を台無しにする人が相次いでいる。政治家や企業経営者、公務員、それにソーシャルメディアの使い方を顧客に指南するはずのPR会社の幹部までもが、短文投稿サイト「ツイッター」の発言でキャリアを棒に振った。 64文字のツイートで失職したのは、米PR大手IACの広報部門トップだったジャスティーン・サッコ氏。休暇で南アフリカに出発する直前、「アフリカへ行ってきます。エイズにかかりませんように、というのは冗談。私は白人です!」とツイートした。 投稿の末尾に「冗談」「(笑)」を付けたからといって責任逃れはできない。サッコ氏は非難の的になり、IACを解雇された。 もちろん、ツイッターでの失言がすべて失職に結びつくわけではない。恥をかいたり、からかいのツイートの大量発生を招いたりすることもある。 いずれにしてもツイッターの問題は、簡単に使えて、簡単に取り返しのつかない事態を発生させる

    ツイッターで人生を棒に振らないための8カ条
    invent
    invent 2013/12/24
    http://t.co/xQtS4oHWjX : ツイッターで人生を棒に振らないための8カ条
  • 家にいながらアニメの舞台を探訪できる「聖地巡礼マップ」事前登録を開始

    ディップは、アニメの舞台を探訪できる「聖地巡礼マップ」の事前登録を呼びかけている。サービスの開始は来年の春頃を予定している。 家にいながらアニメの舞台を探訪できるサービスで、Googleのストリートビューを利用し、登録された「聖地」を訪問するというもの。ユーザーの情報収集の手間を省く狙いもある。同社は「聖地」登録数をサービス開始の来年春までに、主要アニメ作品が網羅できる2000カ所を目標としている。 関連キーワード アニメ | 聖地巡礼 | ストリートビュー advertisement 関連記事 窓一面にあんこうチーム! ガルパン“痛網戸"が聖地・大洗町で販売中 世の中には痛カーテンなんてものもありますが、痛網戸まで登場。これだから日は……。いいぞもっとやれ! 「パンティだって」「ちがう! パンツァーだ」――今週の「こち亀」にガルパン登場 主人公の両津勘吉らが約6ページにわたってガルパ

    家にいながらアニメの舞台を探訪できる「聖地巡礼マップ」事前登録を開始
    invent
    invent 2013/12/24
  • 姫様専用ホワイトベース【二駅利用可能なオートロック付き物件】 | 部屋さがしだけではとどまらぬ。おんなのこ×賃貸物件【Concent不動産】

    invent
    invent 2013/12/24
    姫様専用ホワイトベース【二駅利用可能なオートロック付き物件】 | コンセント不動産 via @__concent__