タグ

ブックマーク / diamond.jp (125)

  • ぐるなびや食べログはもう古い!?女子大生は「Instagram」(インスタグラム)で飲食店を探し、雑誌感覚で画像も検索する!

    店情報を検索するとき、皆さんはどうするだろうか? ぐるなびやべログで検索をする、あるいは、GoogleYahoo!などの検索エンジンを用いることもよくあるはずだ。ここで、「うんうん、そうそう」と思ったあなたは、おじさん化、おばさん化しつつあるのかもしれない。今回はいまどきの女子大生が「Instagram」(インスタグラム)を検索エンジン代わりに使っている例をご紹介したい。 インスタグラムでラーメン店を検索!? 昭和女子大学のゼミで、企業との共同プロジェクト推し進めている。B2Cで事業展開する企業が、女子大生、あるいは、10代後半から20代前半の女性をターゲット顧客と定める場合のマーケティング戦略を練るというものである。そのためには、まずはそのターゲット顧客の日々の行動をリサーチする必要があるということで、ゼミ生たちの日々の行動観察が始まった。 1週間に、どの程度どんなバイトをし、

    ぐるなびや食べログはもう古い!?女子大生は「Instagram」(インスタグラム)で飲食店を探し、雑誌感覚で画像も検索する!
    invent
    invent 2015/10/15
    Instagram Optimization
  • 新興企業上場の審査厳格化はまだ甘くはないか

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 当に上場して大丈夫なのか──。10月にマザーズに上場が決定したばかりのある新興企業をめぐり、市場関係者からその成長性を疑う声が上がっている。 それがアップバンク。ゲームアプリに関する攻略情報の提供やスマートフォン関連グッズの販売で急伸してきた企業だ。もっとも、スマホゲーム「パズル&ドラゴンズ」に関する動画配信で名をはせたマックスむらい氏の所属する企業といった方が有名かもしれない。 業績は一見順調のようだ。2014年12月期の決算は、売上高30億円で当期純利益3.3億円。それが15年上半期で売上高20億円、純利益2.8億円と、前期を大きく上回るペースで稼いでいる。 それなのに成長性が疑問視され、警戒されるのはなぜか。実は、成長の源泉で

    新興企業上場の審査厳格化はまだ甘くはないか
    invent
    invent 2015/09/23
  • 消費者契約法見直しで小売業から金融までに大打撃

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 何とか見直しはできないのか──。今、内閣府の専門調査会で静かに進んでいる、ある法律の改正議論をめぐって、業界団体の見直しを求める働き掛けが活発化している。 7月に入ってから、楽天などの新興企業で成る新経済連盟をはじめ、企業法務の集まりの経営法友会らが相次ぎ意見書を提出。それまでにも新聞業界が出て、広告業界も動いている。 多種多様な業界が声を上げるのも、俎上に載せられているのが消費者を対象にした全てのビジネスに関わる「消費者契約法」であるからだ。2001年に施行された同法は、事業者と消費者の契約ルールを定めたもの。事業者が事実と異なることを伝えたり、大事な情報を伏せたり、「確実に値上がりする」と金銭契約を結んだりした場

    消費者契約法見直しで小売業から金融までに大打撃
    invent
    invent 2015/07/29
  • シリコンバレー最新ITトレンド予想10傑 今年は「機械学習」「サイバー警察国家」が有力

    1945年東京生まれ。東京大学法学部卒業後、三菱銀行入行。マサチューセッツ工科大学経営学大学院修士号取得。96年、横浜支店長を最後に同行を退職し渡米。シリコンバレーにてトランス・パシフィック・ベンチャーズ社を設立。米国ベンチャービジネスの最新情報を日企業に提供するサービス「VentureAccess」を行っている。VentureAccessホームページ シリコンバレーで考える 安藤茂彌 シリコンバレーで日企業向けに米国ハイテクベンチャー情報を提供するビジネスを行なう日々の中で、「日の変革」「アメリカ文化」など幅広いテーマについて考察する。 バックナンバー一覧 チャーチル・クラブ(Churchill Club)主催の「トップ10テック・トレンズ」(Top 10 Tech Trends)が5月に開催された。今年で15回目になり、シリコンバレーの恒例行事として定着した観がある。米『フォーブ

    シリコンバレー最新ITトレンド予想10傑 今年は「機械学習」「サイバー警察国家」が有力
    invent
    invent 2014/12/09
    ちょっと前の記事だけどわりと予想通りになってきる感ある。シリコンバレー最新ITトレンド予想10傑 今年は「機械学習」「サイバー警察国家」が有力|シリコンバレーで考える 安藤茂彌|ダイヤモンド・オンライン
  • アップル・グーグル「クルマ支配」へ本格始動 自動車産業は敗北の道を歩むのか!?

    日米を拠点に世界各国で自動車産業の動向を取材するジャーナリスト。インディ500、NASCARなど米国レースにレーサーとしても参戦。自動車雑誌に多数の連載を持つほか、「Automotive Technology」誌(日経BP社)でBRICs取材、日テレビでレース中継番組の解説などを務める。1962年生まれ。著書「エコカー世界大戦争の勝者は誰だ?」好評発売中 エコカー大戦争! 「エコカー=日の独壇場」と思っているとすれば、それは大間違いだ。電気自動車、ハイブリッド車を巡る市場争奪戦はこれからが番。日は序盤戦を制したに過ぎない。世界規模の取材でエコカー大戦争の行方を探る。 バックナンバー一覧 Connected Car Expoでプレゼンする、マイクロソフト関係者。発表は抽象的な内容で、来場者にとって期待はずれだった Photo by Kenji Momota IT企業サイドからの発表は

    invent
    invent 2014/12/01
    アップル・グーグル「クルマ支配」へ本格始動 自動車産業は敗北の道を歩むのか!? via @Instapaper
  • “起業ありきで多産多死”の現状を打破する異色メンター・小澤隆生のインキュベート法

    新事業を中心に、日米の大企業・ベンチャー・投資家等のアドバイザーを務める。多摩大学(MBA)客員教授。Net Service Ventures、500 Startups、Founder Institute、始動Next Innovator、福岡県他の起業家メンター。BCG東京、米CSC、CSK/セガ・グループ大川会長付、投資育成会社General Atlantic日本代表などを経て、現在に至る。「エコシステム・マーケティング」など著書多数。訳書に『ザッポス伝説』(ダイヤモンド社))、連載に「インキュベーションの虚と実」「垣根を超える力」などがある。 インキュベーションの虚と実 今、アメリカでは“スタートアップ”と呼ばれる、ベンチャー企業が次々と生まれている。なぜなら、そうした勢いある起業家たちを育てる土壌が整っており、インキュベーターも多く、なにより、チャレンジを支援する仕組みが存在するか

    “起業ありきで多産多死”の現状を打破する異色メンター・小澤隆生のインキュベート法
    invent
    invent 2014/11/02
    “起業ありきで多産多死”の現状を打破する 異色メンター・小澤隆生のインキュベート法 (via @Pocket)
  • 「モノのインターネット」がじわじわ生活に浸透している

    シリコンバレー在住。著書に『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』(共にTOTO出版)。7月に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』(プレジデント)を刊行。 ビジネスモデルの破壊者たち シュンペーターの創造的破壊を地で行く世界の革新企業の最新動向と未来戦略を、シリコンバレー在住のジャーナリストがつぶさに分析します。 バックナンバー一覧 「モノのインターネット化」が、ジワジワと現実味を帯びてきた。 モノのインターネット化とは、われわれが日常生活で使っている物理的なリアルなモノがネット接続され、それによってより優れた機能性を享受できるようになるというものだ。米国では、すでに先駆けとなるような製品が出回っている。 もっともよく知られているのは、スマート・サーモスタットと呼ばれる「ネスト(NEST)」だ。こ

    「モノのインターネット」がじわじわ生活に浸透している
    invent
    invent 2013/11/27
    「モノのインターネット」が じわじわ生活に浸透している - ビジネスモデルの破壊者たち
  • 米国の若者は「フェイスブック離れ」?彼らの言い分をまとめてみた

    シリコンバレー在住。著書に『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』(共にTOTO出版)。7月に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』(プレジデント)を刊行。 ビジネスモデルの破壊者たち シュンペーターの創造的破壊を地で行く世界の革新企業の最新動向と未来戦略を、シリコンバレー在住のジャーナリストがつぶさに分析します。 バックナンバー一覧 ティーンエージャーの「フェイスブック離れ」が進んでいる。 ピュー・インターネット&アメリカン・ライフ・プロジェクトが5月末に発表したところによると、フェイスブックは依然ティーンエージャーが最も利用するソーシャルネットワークだが、同サービスへの不満は高いという。その一方、インスタグラムやタンブラーなど、他のサービスへの利用者は加速度的に増えており、フェイスブックにとって

    米国の若者は「フェイスブック離れ」?彼らの言い分をまとめてみた
    invent
    invent 2013/11/06
    米国の若者は「フェイスブック離れ」? 彼らの言い分をまとめてみた - ビジネスモデルの破壊者たち
  • ミクシィ---買い優勢、クーポン付きスマホ広告に関心|最新株式ニュース|ザイ・オンライン

    invent
    invent 2013/09/17
    ミクシィ---買い優勢、クーポン付きスマホ広告に関心|最新株式ニュース|ザイ・オンライン
  • タンスに眠る「着物」を無料で回収し、ネットで海外のファンに売るビジネスが拡大中

    9月2日にスタートした着物通販サイト「FURICLE(フリクル)」。海外向けのため表記は英文。ヨーロッパ、北米、東南アジアからの問い合わせが多いという(写真提供:ソウ) 国内では、推定で約8億枚もの着物がタンスで眠っていると言われている。こうした着物や付随する反物・帯などの伝統商品を持ち主から無料で譲り受け、海外の愛好家に低価格で販売するネット通販サービス「FURICLE(フリクル)」が9月2日にスタートした。 運営会社は、WEBマーケティング会社のソウ(SOU)。代表の八木創平氏は、京都の西陣織工房で生まれ育った背景から、日の伝統文化に深い思い入れがあり、フェイスブック上で外国人を対象とした着物コミュニティを運営していた。そこで、外国人着物愛好家の熱い需要を知る。 「写真をアップするとすぐにリアクションがある。「着物のモデルになるのが夢」「どうしたら手に入れられるか教えてくれ」といった

    タンスに眠る「着物」を無料で回収し、ネットで海外のファンに売るビジネスが拡大中
    invent
    invent 2013/09/14
    タンスに眠る「着物」を無料で回収し、 ネットで海外のファンに売るビジネスが拡大中|デジライフNAVI|ダイヤモンド・オンライン
  • 組織の良否はそこに成果中心の精神があるかどうかによって決まる

    3分間ドラッカー 「経営学の巨人」の名言・至言 マネジメントの父と称されたドラッカーの残した膨大な著作。世界最高の経営学者であったドラッカーの著作群の中から、そのエッセンスを紹介する。 バックナンバー一覧 「組織の目的は、凡人をして非凡なことを行わせることにある。天才に頼ることはできない。天才はまれである。あてにできない。凡人から強みを引き出し、他の者の助けとすることができるか否かが、組織の良否を決定する。同時に、組織の役目は人の弱みを無意味にすることである。要するに、組織の良否は、そこに成果中心の精神があるかどうかによって決まる」(『マネジメント──基と原則[エッセンシャル版]』) 人間は多様である。しかも、でこぼこした存在である。あることを得意とし、あることは不得意とする。得意なことを伸ばすのは簡単だが、不得意なことを直すのは至難である。そこで不得意なことを意味のないものとし、得意な

    invent
    invent 2013/09/02
    組織の良否は そこに成果中心の精神があるかどうかによって決まる
  • えっ!と驚くビジネス・モデルインドだからこその革新的なスタートアップたち――Geeks on a Planeインドは面白かった!【後編】

    新事業を中心に、日米の大企業・ベンチャー・投資家等のアドバイザーを務める。多摩大学(MBA)客員教授。Net Service Ventures、500 Startups、Founder Institute、始動Next Innovator、福岡県他の起業家メンター。BCG東京、米CSC、CSK/セガ・グループ大川会長付、投資育成会社General Atlantic日本代表などを経て、現在に至る。「エコシステム・マーケティング」など著書多数。訳書に『ザッポス伝説』(ダイヤモンド社))、連載に「インキュベーションの虚と実」「垣根を超える力」などがある。 インキュベーションの虚と実 今、アメリカでは“スタートアップ”と呼ばれる、ベンチャー企業が次々と生まれている。なぜなら、そうした勢いある起業家たちを育てる土壌が整っており、インキュベーターも多く、なにより、チャレンジを支援する仕組みが存在するか

    えっ!と驚くビジネス・モデルインドだからこその革新的なスタートアップたち――Geeks on a Planeインドは面白かった!【後編】
    invent
    invent 2013/07/28
    えっ!と驚くビジネス・モデル インドだからこその革新的なスタートアップたち ――Geeks on a Planeインドは面白かった!【後編】
  • 東京ディズニーランドはどのように「商圏」を定めたのか?集客のキモとなるその大胆な考え方とは!

    1959年生まれ。1981年、大卒/高卒の定期採用2期生として、オリエンタルランド入社、運営部マーケティンググループに配属。東京ディズニーランドのオープンに向け、マーケティング全般に携わった。当時はまだ確立していなかった集客、ブランド構築、知名度向上からツアー企画やプライシングなどのしくみづくりまでを行い、2年目に目標の入場者数1000万人を達成した。開業後はリピーター獲得、マスコミ戦略策定など新しい試みの仕掛け人として活躍したのち開発部に異動、オフィシャルホテルオープン、ディズニーリゾート全体の開発を手がけた。 東京ディズニーランドで得たマーケティングの経験を活かし日産自動車、現タカラトミーなどを経て、メディア工房取締役常務執行役員を務める。2012年に新会社の代表取締役に就任、スマートフォン事業、EV事業等を手がけている。 ディズニー こころをつかむ9つの秘密 東京ディズニーランドの

    東京ディズニーランドはどのように「商圏」を定めたのか?集客のキモとなるその大胆な考え方とは!
    invent
    invent 2013/07/22
    東京ディズニーランドは どのように「商圏」を定めたのか? 集客のキモとなるその大胆な考え方とは! - ディズニー こころをつかむ9つの秘密
  • スマホアプリにこっそり仕込まれた「アイコン型広告」の驚くべき収益率

    デジライフNAVI 目まぐるしいほどの進化を続けるデジタルの世界。最新の商品やサービスをいち早くキャッチアップし、最先端のトレンドをナビゲーションします。 バックナンバー一覧 スマホ用ゲームアプリの広告で、ちょっとした異変が起きている。「アイコン型」という新たな広告形態が、急激な伸びをみせているのだ。 まずは図表1をご覧いただきたい。アイコン型広告「アスタ」の配信数が、今年3月から急激に増えたのが一目瞭然。それまでは月間2~4億だったものが3月には10億を超え、5月には30億、そして6月には75億と、うなぎ登りになっているのだ。

    スマホアプリにこっそり仕込まれた「アイコン型広告」の驚くべき収益率
    invent
    invent 2013/07/17
    ほほう。 スマホアプリにこっそり仕込まれた 「アイコン型広告」の驚くべき収益率 - デジライフNAVI
  • 戦略の早期実現は「何にこだわり」「何を捨てるか」で決まる

    世界に先駆け高齢化が進む日が直面する課題は、政府だけ、あるいは一民間企業だけで解決できるものではない。だが、そのアプローチには大きなビジネスチャンスがある。 今、業種を問わず大小さまざまな企業が、この「眠れる巨大市場」で新規プロジェクトを立ち上げている。その成功例が、フィリップスの在宅ケア「緊急通報サービス」だ。介護事業者や病院などと協業し、最新のデバイスやテクノロジーを活用して、高齢者を24時間×356日の体制で見守るこのサービスは、ITの力を最大限に生かし、持続可能なビジネスを成立させることで社会にソリューションを提供するものだ。 こうした戦略事業、新しいビジネスモデルを創造するうえで、すべての出発点は“消費者”である。B2CはもちろんB2Bも最終的に消費者につながる。潜在顧客の動向を見誤れば、ムダなモノ・サービスを大量に生産して収益低下、さらには社会全体のコストを高めてしまうが、逆

    戦略の早期実現は「何にこだわり」「何を捨てるか」で決まる
    invent
    invent 2013/06/29
    戦略の早期実現は 「何にこだわり」「何を捨てるか」で決まる
  • 米国でグーグルの「クロームブック」がしぶとく生き残っている理由

    シリコンバレー在住。著書に『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』(共にTOTO出版)。7月に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』(プレジデント)を刊行。 ビジネスモデルの破壊者たち シュンペーターの創造的破壊を地で行く世界の革新企業の最新動向と未来戦略を、シリコンバレー在住のジャーナリストがつぶさに分析します。 バックナンバー一覧 グーグル謹製のクロームブック「Chromebook Pixel」は、高解像度のタッチスクリーンを装備した高性能モデルだ(googleの米国Webサイトより) グーグルのブラウザー「クローム(Chrome)」をベースにしたラップトップ・コンピュータ「クロームブック(Chromebook)」が、なぜかしぶとく生き残っている。 「生き残っている」と言っても、もともと大きな注

    米国でグーグルの「クロームブック」がしぶとく生き残っている理由
    invent
    invent 2013/06/05
    米国でグーグルの「クロームブック」が しぶとく生き残っている理由|ビジネスモデルの破壊者たち|ダイヤモンド・オンライン
  • ディズニー、その知られざるマーケティングの秘密「TDL」と言ってはいけない――その理由とは?

    1959年生まれ。1981年、大卒/高卒の定期採用2期生として、オリエンタルランド入社、運営部マーケティンググループに配属。東京ディズニーランドのオープンに向け、マーケティング全般に携わった。当時はまだ確立していなかった集客、ブランド構築、知名度向上からツアー企画やプライシングなどのしくみづくりまでを行い、2年目に目標の入場者数1000万人を達成した。開業後はリピーター獲得、マスコミ戦略策定など新しい試みの仕掛け人として活躍したのち開発部に異動、オフィシャルホテルオープン、ディズニーリゾート全体の開発を手がけた。 東京ディズニーランドで得たマーケティングの経験を活かし日産自動車、現タカラトミーなどを経て、メディア工房取締役常務執行役員を務める。2012年に新会社の代表取締役に就任、スマートフォン事業、EV事業等を手がけている。 ディズニー こころをつかむ9つの秘密 東京ディズニーランドの

    ディズニー、その知られざるマーケティングの秘密「TDL」と言ってはいけない――その理由とは?
    invent
    invent 2013/05/27
    ディズニー、その知られざるマーケティングの秘密 「TDL」と言ってはいけない――その理由とは?|ディズニー こころをつかむ9つの秘密|ダイヤモンド・オンライン
  • グーグルが米で「光ファイバーサービス」を開始!その真の狙いとは?

    シリコンバレー在住。著書に『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』(共にTOTO出版)。7月に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』(プレジデント)を刊行。 ビジネスモデルの破壊者たち シュンペーターの創造的破壊を地で行く世界の革新企業の最新動向と未来戦略を、シリコンバレー在住のジャーナリストがつぶさに分析します。 バックナンバー一覧 「グーグル・ファイバー」が、米国内でそろそろと、しかし格的に広まりそうな様子を見せている。 グーグル・ファイバーは、上り下り1Gbps(ギガビット/秒)のファイバーネットワークを、グーグルが敷設して消費者に提供しようというものだ。2012年夏に発表され、すでにミズーリ州とカンザス州をまたぐカンザスシティー都市部地域でサービスが始まっている。次はテキサス州のオースティ

    グーグルが米で「光ファイバーサービス」を開始!その真の狙いとは?
    invent
    invent 2013/05/04
    グーグルが米で「光ファイバーサービス」を開始! その真の狙いとは?|ビジネスモデルの破壊者たち|ダイヤモンド・オンライン
  • 利益を追求しない投資家に利益が出る不思議

    先日、早稲田大学で開催された「社会への貢献とリターン追求は両立するのか」という公開セミナーに運営者の一員として参加してきた。講演者はミュージックセキュリティーズの小松社長、鎌倉投信の鎌田社長、Living in Peaceの慎代表の3人。それぞれがユニークな資産運用の機会を提供しており、それら資産運用が同時に社会貢献にもつながっていることが共通している。 資金を調達したい人とお金を運用したい人をつなぐ ミュージックセキュリティーズは応援型ファンドを運営している会社で、社名にあるように、もともとは音楽系アーティストが自身のCDを出すに当たっての活動資金、PR資金を獲得するためのファンドとして設立された。 CDの販売がうまくいってファンドの調達金額を上回る回収資金があれば、ファンドの出資者に対してプラスのリターンを提供できる。近年はその仕組みを様々な方面に応用し、酒蔵など生産者を応援するファン

    利益を追求しない投資家に利益が出る不思議
    invent
    invent 2013/04/19
    利益を追求しない投資家に利益が出る不思議 - 株ニュースの新解釈
  • なぜ、夢を語れない企業は成長しないのか。日本とアメリカの大企業の決定的な違いとは?

    1966年富山県生まれ。投資家、ファンドマネジャー。レオス・キャピタルワークス株式会社代表取締役社長・最高投資責任者(CIO)。早稲田大学法学部卒。国内・外資大手投資運用会社でファンドマネジャーを歴任後、2003年レオス・キャピタルワークス株式会社を創業。主に日の成長企業に投資する株式投資信託「ひふみ」シリーズを運用。一般社団法人投資信託協会理事。投資教育にも注力しており、JPXアカデミー・フェロー、明治大学商学部兼任講師も務める。 これからの日について、自分のアタマで考えよう! カリスマ人気ブロガーと辣腕ファンドマネジャーの異色カリスマ対談! 個人のブログで月間150万PVを誇る人気ブロガーちきりんさんと、5500人以上の社長と会い、驚異の運用成績を上げているファンドマネジャーの藤野さん。この2人が初めて顔を合わせ、日の将来は当に暗いのか、経済、仕事資産運用などをテーマに語った

    invent
    invent 2013/04/18
    なぜ、夢を語れない企業は成長しないのか。 日本とアメリカの大企業の決定的な違いとは?|これからの日本について、自分のアタマで考えよう!|ダイヤモンド・オンライン