タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nabokov7 (2)

  • nabokov7; rehash : O/Rマッパーはなぜ悪か・2

    December 07, 201215:49 カテゴリプログラミングmysql O/Rマッパーはなぜ悪か・2 前回、「SQLには○○が足りない!よろしくない!そこで...O/Rマッパー!」みたいなスライドを見た気がして、ひどいO/Rマッパーにさんざん苦しめられた記憶がフラッシュバックのように襲ってきて、 フザケンナ!お前らO/Rマッパー大好き族のせいでこっちは!こっちは...どんだけ苦労したか! ってかーっとなって記事書いたら、 「は?最近のO/Rマッパーはそんなアホじゃないし?w」「あ,はい。そうだったんですねー」 みたいな感じで瞬殺されて残念な感じになったw。いや、でもなんか違う、この気持ち、なんだろう。みんなにも伝えたい。なのでもうちょっと書く。 自分のO/Rマッパー不信にはいくつかのレイヤーがあって、いまだにそれがうまく整理できないんだけど、たぶん 1. 現実レベルの問

    invent
    invent 2012/12/08
    nabokov7; rehash : O/Rマッパーはなぜ悪か・2
  • nabokov7; rehash : O/Rマッパーはなぜ悪か

    December 07, 201208:49 カテゴリプログラミングmysql O/Rマッパーはなぜ悪か タイムラインで「SQL上級者こそ知って欲しい、なぜO/Rマッパーが重要か?」ってのを見かけて居ても立ってもいられなくなったので、既出を承知で反論しておきたい。 スライドだけから話の内容を推測すると、 -- 販売成績上位10個を抽出 select * from sales where deleted = false order by amount desc limit 10 といったSQLを Sales.active().top(10).all() のように、細かく分解した部品を組み合わせて表現できた方が便利だし構造的でしょ?という話のようだ。 これは確かに一見美しいのだが、これこそが「敷居を下げすぎて、dbの性質を分かってない人まで気軽にSQLをいじるようになった結

    invent
    invent 2012/12/07
    O/Rマッパーはなぜ悪か
  • 1