タグ

ブックマーク / monosp.com (6)

  • webデザインを考える際、SNSボタンの配置は最後に回すという選択肢 / MONOspace

    It is a homepage of monospace. / monospaceのホームページデザインを考えるとあまり目立たせたくないんだけど、役割はとっても重要なSNSボタン。TwitterやFacebookを中心に今では10種類以上の主要SNS関連のボタンが存在しています。今やWebサイトにボタンの設置は欠かせないものとなり、その配置に悩むデザイナーやエンジニアも多いのではないでしょうか? 今回はそんな視点から、普段考えているSNSボタンの設置思考について書いていみます。 コラムのタイトルにもある様に、チームのデザイン感として、SNSボタンの設置位置は必ず最後に決めるという事を意識しています。つまりデザインカンプの時点でSNSボタンは一切含まれておらず、まずはバズらせる事を後回しにしてデザインの全体像を決定する。そしてそのままコーディングやバックエンドの作業までを行い、1つのWeb

    invent
    invent 2012/09/07
    Design Column:デザインを考える際、SNSボタンの配置は最後に回すという選択肢 | MONOspace
  • Oasis / デザイン&マークアップサポートサービス。あなたのチームへクリエイティブを。

    デザイナー不足で悩んでいる、すべての企業担当者へ。 常駐ではない、「半常駐デザイナー」という新しい形が誕生です。 雇用するよりずっとおトクで、それでいて低リスク。 あなたのチームに、クリエイティブを追加しませんか? デザイナーを雇いたいけどコストとリスクがかかってしまう、 サービスやサイトの改善を常に行いたいが継続して頼める場所がない。 そんな悩みを持った事はありませんか? Oasisは月額わずか¥198,000で、 あなたのチームにデザイナーを加える事が可能です。 運営するサイトを何度も更新でき、新規サービスに伴う0からのデザインも行います。

    invent
    invent 2012/09/07
    Oasis
  • STANDCOLOR

    2012年11月、最高に自由なショッピングスタイルが誕生します。場所を固定されない、 最も自由なショップスタイル。 あなたのブログに集客力があった時、あなたの運営サイトに集客力があった時、新たにECサイトを作る必要がありますか?そこにお客さんが足を運ぶなら、そこで販売するのが最も効果的でしょう。STANDCOLORは、あなたが販売したい好きな場所にショップを開設させます。 在庫指定から無制限の定期販売まで、 STANDCOLORだけで行えます。 商品には様々な販売方法があります。しかし現状のECプラットフォームはその販売形態ごとに利用するサービスを変えなければいけません。STANDCOLORはそんな面倒な作業を全て排除します。あなたの商品に合った最適な販売方法を選択し、1つのサービスで全てを管理しましょう。 無駄な販売コストを徹底的に削減。 利用はもちろん無料です。 ショップを開設するのに

    invent
    invent 2012/08/30
    STANDCOLOR
  • Pocket » Livertyというチームで4ヶ月を過ごしてみて思うこと

    “自由に生きるっていうのは、誰もが奥に秘めている最も強くて、最も隠されている欲求だと思う。 僕らはその欲求の存在価値を再定義するよ。” 2012.05.11。街では多くの人が週末の金曜日を楽しむ中、家入さんを中心としたメンバーが六木に集結。普段と変わらない空気感で、こっそりとLivertyという1つのチームが誕生した。 「Live in liberty. 自由に生きろ」というコンセプトを掲げ、あらゆる業界から20名ほどのハイレベルなクリエイターが集まり、人生を自由に生きるという理想の道を気で目指していこうとするチーム。たった1度の人生を何にも縛られる事無く、自分のやりたい事だけで埋め尽くし、とにかく楽しい毎日を過ごしていきたいという純粋な想いだけで立ち上がり、雇用関係も、上下関係も、肩書きも、面倒なものは全て脱ぎ捨てた自由なスタイルで動き続けていく組織。(alternaSの副編集長で

    invent
    invent 2012/05/17
    Livertyというチームで4ヶ月を過ごしてみて思うこと
  • Pocket » 家入さんを中心に新しいスタイルを作り出す、「悪ふざけ文化創造研究所warusou」というチームについて

    ” もし今日が人生最後の日だったら、私は今日やろうとしている事を当にやりたいだろうか? “ 名経営者、故スティーブ・ジョブズはスタンフォードの学生に向かってこう語っていた。その問いかけはとてもシンプルで、多くの人の行動を変えるキッカケになる程、世界的に影響力のある言葉だった。その言葉を聞いて僕はMONOspaceというwebクリエイターチームを作り、何も考えずに会社を辞めてから、あっという間に半年が経って、様々な局面がありながらも必死に動き続ける事で、当に楽しい機会に出会える事が出来ていると思う。 そういったジョブズの言葉を淡々と実践し続けるチームにwarusou(近々公式ページ公開します)というのがある。warusouはweb業界を牽引し続けてきた家入さんを筆頭に数ヶ月前から結成されている20名前後のとても特殊なチームで、「ものづくりが好き」という唯一の共通点を中心にデザイナーからエ

    invent
    invent 2012/05/07
    Pocket » 家入さんを中心に新しいスタイルを作り出す、「悪ふざけ文化創造研究所warusou」というチームについて
  • Pocket » 〜続編〜 家入さん率いるハイパーインターネッツと「neda.ly」を1週間で立ち上げるまでの舞台裏

    nedaly_37_logo.jpg ちょうど1ヶ月くらい前、家入さん率いるハイパーインターネッツと「チョコくれ!」を1週間で立ち上げるまでの舞台裏というエントリーを書きました。家入さんとコンタクトを取ってチョコくれ!の初版をリリースするまでの1週間を振り返ったエントリーです。開発の裏側を公開したこの内容はとても多くの方に見て頂き、「ホワイトデーバージョンの記事も書いて欲しい!」というメッセージを多数もらっていたので、前回の続編としてまた違った角度でエントリーに記してみようと思います。 メンバー全員が集合したのはわずか2日のみ。 5日でスマートフォン対応まで作り上げたneda.ly開発の舞台裏。 nedaly_37_team.jpg 1週間で30ページ分のデザイン&コーディング、プログラムの結合とスマホ対応を実現させるというスケジュール。それが今回のneda.lyをリリースさせるのに要

    invent
    invent 2012/03/19
    Pocket » 〜続編〜 家入さん率いるハイパーインターネッツと「neda.ly」を1週間で立ち上げるまでの舞台裏
  • 1