タグ

ブックマーク / www.designmap.info (3)

  • 「ウェブデザイナーは一生続けられる仕事ですか?」を、もう一度、根本から考える - DESIGNMAP

    「ウェブデザイナーは一生続けられる仕事ですか?」という短いエントリーを、昨年(2010年12月)に書いた。このエントリーはこれはある場で、23歳の男性から質問されたのがきっかけで、かーっとなって書いたエントリーである。 この自分の書いたエントリーを読み返すと、ただ"勉強すればOK"という素朴な内容になっていて、恥ずかしい。Web技術は早いサイクルでどんどんかわってゆき陳腐化(一般化)する。だから、どうしても継続的に勉強は必要である。 どの分野をインプットするのかを考えることが、一番重要 でも、インプット(勉強)をいくら頑張っても、アウトプット(作品)がしょぼければ、もしくは習得した技術に競争力がなければ(もしくは需要がなければ)、評価(採用)されないし、良い条件で仕事をとることは難しい。 勉強といっても、受験勉強や資格試験と違い、どの分野をインプットするのかという判断を自分で決めないといけ

    invent
    invent 2012/07/26
    「ウェブデザイナーは一生続けられる仕事ですか?」を、もう一度、根本から考える - ウェブデザイナーになるには
  • ノンプログラマーのための、プログラミング学習、9つのアドバイス - DESIGNMAP

    動かないときは、ログ出力でどこまで動いているのかを追っていく 動かない時は焦らず、たとえばPHPであれば、var_dumpを使ってログを出力をして、exitで停止させて確認しよう。 var_dump($hoge); exit; 実際は、以下のようなデバック用の関数を用意しておくと便利だろう。preタグは、配列やオブジェクトを見やすくするためにいれている。 function var_dump2($mix){ echo "<pre>"; var_dump($mix); echo "</pre>"; } この関数を、条件式のブロックの中や関数のブロック内にいれて、どこまで動いているかを追跡していく。変数や配列の値を出力して、意図した値がはいっているかをみてゆく。こうやっていくと、ある程度、エラーの場所の切り分けができる。 JavaScriptであれば、Firebugをインストールして、conso

    ノンプログラマーのための、プログラミング学習、9つのアドバイス - DESIGNMAP
    invent
    invent 2011/09/06
  • まったくのゼロから、Webデザイナーになる方法 - ウェブデザイナーになるには

    この記事は2011年に書いた記事です。2015年に書いた増補改訂版があります。 「Illustrator、デザイン - まったくのゼロから、独学でWebデザイナーになるためのロードマップ【Vol. 1】」(2015年3月) 前にも「独学でWebデザイナーになるのにまずやること」というエントリーをかいたが、簡易的な内容だった。 今回も大筋の考え方はかわらない。Webデザイナーになるには、たくさん作品を作って人にみてもらうことである。 今回はもっと踏み込んで、全くの未経験の人がどうすればWebデザイナーになれるのかの具体的なステップ(行動プラン)をまとめてみたい。すでに学校やスクールでWebを学んでいる人や会社でデザイン部門をあらたに設立したい人にも役に立つだろう。 ステップ1 制作環境をつくる まず最初にやることは制作環境を揃えることである。以前だと、FAXとスキャナーは必須だったが、いまは

    invent
    invent 2011/09/05
  • 1