2016年2月28日のブックマーク (2件)

  • 第一冊目を決めてみました。 - Olive's reading diary

    こんばんは、オリーブです^^ 今日、ほんとうに久しぶりに図書館に行って、 どのを読もうかな〜 とウロウロしてました。 懐かしくって、ちょっと新鮮な感じ。 で、今の私のテーマは 「普段からを読むのはなぜ?何が変わるの?どう読むの?」 ※一つ前の日記(↓)で沢山の方にコメントを頂いて、 普段あんまり物を考えないのですけど、ぼんやり考えが浮かんできました! 当にありがとうございます^^ このままもう少し考えを進めていこうと思います。 今までなら欲しい情報があれば、ググッておしまい。 答えだけ見つけてそのまま使って終了。でした。 勿論、借りたの中にはそうした読書術関係のHow toもあります。 (引用書店さんに紹介してもらった「読書仕事につなげる技術」は図書館になかったので、屋さんかアマゾンで見て見る予定です><) でも、答えをもらう前に少しは自分の頭でも考えてみたいな〜と思って、

    第一冊目を決めてみました。 - Olive's reading diary
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/02/28
    吉田松陰センスいい!いろいろ紹介したくなりますがご自身で模索されてください。
  • 【「意識高い系」という病:常見陽平】意識高い系はなぜ6年以上はびこり続けるのか - THE INYOSHOTEN PLUS

    「意識高い系」という、ある特定の人たちを示すことばがある。 いまだにネットで頻繁に見かけることばだ。かなり前に聞いた流行語のひとつ、と認識していたのだが全く廃れる様子がない。 なぜだろうか? 「意識高い系」という病~ソーシャル時代にはびこるバカヤロー (ベスト新書) posted with ヨメレバ 常見 陽平 ベストセラーズ 2012-12-08 Amazon Kindle 楽天ブックス 《目次》 「意識高い系」とは 「意識高い系」の登場 はびこり続ける「意識高い系」の原因と対策 常見陽平の他の 「意識高い系」とは 著に書かれた「意識高い系」の特徴は以下のとおりだ。 やたらと学生団体を立ち上げようとする 人脈をやたらと自慢、そして利用 人を見下す ビジネス書読んでますアピール やたらとプロフィールを盛る 「アレオレ詐欺(アレはオレがやったとうそぶく)」で経歴詐称 肩書きをつくる 「や

    【「意識高い系」という病:常見陽平】意識高い系はなぜ6年以上はびこり続けるのか - THE INYOSHOTEN PLUS
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/02/28
    id:take1117さん、行動力は大事で機会を得てからストレッチして成長するやり方もあるけれど、実体がともわなわなければ空虚。オープンして間もなく行列ができた店は、長くブームにならないのと同じ。