2016年4月9日のブックマーク (10件)

  • 面白いけど家にあっても使わないかもしれない辞典7選 - 貧乏暮らしのシンプルライフ

    辞典の思い出 私の小学生時代の密かな自慢が国語の授業の時の辞書引きの早さでした。教科書に出てくるわからない意味の言葉をノートにピックアップし、国語辞典で調べて意味を書くという作業です。クラス内限定ですが一番に調べ終わりました。 これが英語辞典になるとなぜか早くできなかったんですけどね・・・。 そして辞典ではなく事典になりますが、我が家にはブリタニカ百科事典が棚にびっしりと詰め込まれていました。だいぶ小さなころからあったので、父が私のために買ってくれたのでしょう。何巻あったのかわかりませんがかなり高かったはずです。 使ったのは自由研究の時くらいで、あとは踏み台に使ったのが何度か。ほぼ飾りとなってましたね。今はネットの時代なのでもう出版されていないかもしれません。 図書館で寄り付かなかった場所 図書館は少なくとも月に2回は利用しますが、全然立ち入らなかった場所があります。それは禁帯出資料のコ

    面白いけど家にあっても使わないかもしれない辞典7選 - 貧乏暮らしのシンプルライフ
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/04/09
    得も言わぬ魅力を放つ。それが辞典
  • いよいよ初の書評。『アップル帝国の正体』後藤直義・森川潤(著)を読んでAppleを思う。 - 読むもの、あります。

    2016 - 04 - 05 いよいよ初の書評。『アップル帝国の正体』後藤直義・森川潤(著)を読んでAppleを思う。 4月に入って初めての記事です。 前のブログは開設してから1年以上、毎日書いていた気がするのだけれど、今回は緩く楽しくという方針を貫いております。 さて、いよいよ、 書評記事を書きます!! いやー良かった。 いちおうこのブログは書評ブログとして立ち上げたので、 「今までの記事はなんだったんだろうね?」と聞かれてもおかしくないです。 むしろ聞いてください。 さてご託は置いておいて、書評。 今回ご紹介するのは、このです。 アップル帝国の正体 2013年7月に初版が発行されています。 なので2016年4月5日の今日としては、少々情報が古い。 でも、 Apple 製品や Apple の販売方法に興味のある私にとって、読む価値はありましたよ。 目次。 目次は以下の通りです。 プロロ

    いよいよ初の書評。『アップル帝国の正体』後藤直義・森川潤(著)を読んでAppleを思う。 - 読むもの、あります。
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/04/09
    初書評おめでとうございます!
  • バドミントンの会見を見て思ったんだけど、「やっぱり」という言葉でスポーツを汚さないで欲しい。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 04 - 09 バドミントンの会見を見て思ったんだけど、「やっぱり」という言葉でスポーツを汚さないで欲しい。 雑記 list Tweet 国内の違法カジノ店で賭博行為をしていたという事で、メダルが有力視されていたバドミントン男子の桃田賢斗選手と田児賢一選手が謝罪会見を行った。 この一連の騒動で、自分がいちばん気になったのは「やっぱり」という文言だ。 どういうことか説明しよう。 まず、この問題が明らかになったその日、日バドミントン協会の専務理事である銭谷欽治氏はこうコメントした。 「やっぱり、一般常識というか、そういうところの指導が行き届いていなかったと思っています」 また、昨日記者会見した桃田・田児選手の記者会見では、田児選手がこうコメントしていた。 「自分はやっぱりスポーツ選手なので勝負事というか、ギャンブルが好きで…」 これ、なんかおかしくないか? 「やっぱり」という言

    バドミントンの会見を見て思ったんだけど、「やっぱり」という言葉でスポーツを汚さないで欲しい。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/04/09
    やっぱりスポーツ選手は、のところは正当化してる。
  • oulaw.net

    oulaw.net 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    oulaw.net
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/04/09
    この手の小説。読んでみようかな
  • IoTの衝撃とソフトウェア開発について - HBR 4月号『特集 IoTの襲撃』を読んだ - Poo-tee-weet?(プーティーウィッ?)

    IoTがGartnerのハイプ・サイクルにおいてピークを示している。バズワードと化していると言ってもいいかもしれない。一方でクラウドなどは幻滅期に入っている。IT業界界隈ではクラウド、とくにAmazon Web Serviceに代表されるようなパブリック・クラウドは避けられない現実として認識されているように思える。 Gartner's 2014 Hype Cycle for Emerging Technologies Maps the Journey to Digital Business via kwout 最近はクラウドというよりIoTやDevOpsと謳った方が人が集まるようにもなっている。Gartnerのハイプ・サイクルはその意味では現実をうまく表している。最近仕事でIoTについて考えることがあったので、ハーバード・ビジネス・レビューの『IoTの衝撃』を読んだ。幾つか考えさせられるこ

    IoTの衝撃とソフトウェア開発について - HBR 4月号『特集 IoTの襲撃』を読んだ - Poo-tee-weet?(プーティーウィッ?)
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/04/09
    ガートナーのパイプサイクル。自分の業界では?と考えてみると価値あり
  • ドローンはただの箱?『空飛ぶロボットは黒猫の夢を見るか?』を読んだ - Poo-tee-weet?(プーティーウィッ?)

    メルマガの方ではかなり前からドローンについて語っていた高城剛が集英社からドローンについてのを出した。しかも、DJI、3D Robotics、Parrotの飛行型ドローンを主力にしている3社のトップへのインタビューを含めてという豪華さ。自体はボリューム感はないが、いろいろと気付きもあるので是非読んでおきたい1冊である。いくつか気になったポイントと雑感を書いておきたいと思う。 高城 剛 集英社 2016-03-25 売り上げランキング : 497 Amazon Kindle 楽天ブックス 図書館 by ヨメレバ ドローンは「ただの箱」? ードローンが「ただの箱」というのはどういう意味? A「iPhoneを見てくれ。iPhoneは魅力的なデバイスだし、機能的にも優れている。でも、大事なのはそこじゃない。iPhone、そしてスマートフォンの普及によって、僕らの生活は大きく変わった。世界中がネッ

    ドローンはただの箱?『空飛ぶロボットは黒猫の夢を見るか?』を読んだ - Poo-tee-weet?(プーティーウィッ?)
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/04/09
    なぜ高城氏が。気になる本だわ
  • 【炸裂!感涙のスピーチ】植松努さんの『空想教室』~好奇心を天職に変える方法を教えます~ - フミヒロの読書記録~良書で人生を変えよう~

    このを読む前に是非とも最下位部に貼りつけしましたYoutube動画を見てください!この動画は150万人の心を震わせたという伝説のスピーチです。ここからさらに有名になった植松さんは全国で講演するようになります。ご存じの方も多いはずです。 僕はやっと今日この動画を見ました。 人間としての未熟さと切なさと責任感が一気に押し寄せてきて、泣いてしまいました。ぜひぜひのお勧めスピーチですので、今夜すぐに味わって下さいね。そしてそのあとにこのを読んでください。 植松努『好奇心を”天職”に変える 空想教室』 『好奇心を”天職”変える空想教室』内容紹介 TEDxで話題沸騰! 涙が出てきて止まらない。 いま日中を熱狂させている 「人生最高の感動スピーチ」が一冊のに。 未経験、コネなし、援助なし、20人にも満たない町工場から、 自家製のロケットを打ち上げるという経験から見つけた、 "どんな夢でも実現させ

    【炸裂!感涙のスピーチ】植松努さんの『空想教室』~好奇心を天職に変える方法を教えます~ - フミヒロの読書記録~良書で人生を変えよう~
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/04/09
    別の本ですが植松さんの本読みました。言葉に力がある魅力的な方
  • 小難しい印象の本を軽いノリでまとめてみた②『方法序説』デカルト - The two drops of oil

    inyoshoten
    inyoshoten 2016/04/09
    岩波は「半分以上訳注かよ!!!」あるある。デカルト読みたい
  • 人生を変えたいなら【学び】 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今週は、なんとなく気になったを読んでみました。 とくに読む理由は考えていなかったのですが、参考になることが見つかったのが良かったです。 『挫折を愛する』 うまくいっていないときに、どうするか?『挫折を愛する』松岡修造 - 読書から学ぶブログ【書評・感想】 挫折を愛する (角川oneテーマ21) 作者: 松岡修造 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング) 発売日: 2012/12/10 メディア: 新書 この商品を含むブログ (5件) を見る 挫折したとき、うまくいっていないとき、どうするか? これを、松岡修造さんが書かれています。 挫折についても書かれていますが、その他のことも書かれていました。 参考になることもいろいろあったので、読んで良かったです。 これは読んでみると良いと思います。 『一流の人に学ぶ自分の磨き方』 『一流の人に学ぶ自分の磨き方』目標を常に念頭に

    人生を変えたいなら【学び】 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/04/09
    本から学ぶブログさんにふさわしい記事
  • 【残念な人の思考法:山崎将志】こんな人いない?最近見かけた残念な人 - THE INYOSHOTEN PLUS

    どうにも残念な人を最近よく見かける。 自分の心がすさんでいるのか、自己評価が不当に上がっているのか。はたまた当に日に残念な人が増えているのか。原因はわからない。 最近見かけた残念な人 「うす」しか言えないコンビニ店員 レジで会計をすると無言で「ピッピッ」と商品を読み込んで、おつりを渡すときに「うす」。 いや、残念すぎるだろ君!日人の名字だから日語に不自由ないだろうに。このコンビニの採用基準はどうなってるんだ?ゆるゆるにもほどがある。 終わらせることしか考えてない人 「うす」のコンビニ店員もそうなのかな?仕事を終わらせることしか考えてない。 いや、もうちょっと気ぃ入れてやってくれ!「客をテーブルに通す」「水を出す」「会計をする」といった一つひとつの仕事をあからさまに消化することしか考えてないレストランの店員、それバレてますよ。そして不快ですよ。 会議で発言しない人 じっと座ったまま何

    【残念な人の思考法:山崎将志】こんな人いない?最近見かけた残念な人 - THE INYOSHOTEN PLUS
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/04/09
    読者のみなさまエラー出したまま載せてすみません。ひとまず訂正しました。ブックリンクはあとで付けます。