タグ

2012年4月21日のブックマーク (3件)

  • カオスちゃんねる : 空を見上げて「バカな・・・早すぎる・・・」ってつぶやいたら

    2012年04月21日08:00 空を見上げて「バカな・・・早すぎる・・・」ってつぶやいたら 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/20(金) 23:31:05.63 ID:ieEQX22T0 どうなるの? 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/20(金) 23:32:18.47 ID:6PFTefZG0 「や~れやれ…『アイツら』は待つって事を知らないねぇ……」 って隣で俺が言う 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/20(金) 23:34:00.99 ID:cEVWmXfJ0 そして俺がГしゃあーねえな、いっちょケリつけにいくか」っていう 10 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 投稿日:2012/04/20(金) 23:36:23.4

    iori_o
    iori_o 2012/04/21
    そしたら俺も…
  • ソフト開発をステップ数で見積っていることに疑問を持たなくてはならない - レベルエンター山本大のブログ

    ステップ数を見積もり根拠にする会社さんは、いまだに多い。嘘じゃない。 お世話になってる会社さんもそういう仕組みをとってるところがあって、いいにくい部分もなきにもあらずだが、お世話になってるからこそいいたい。 そんなことやってちゃだめだと。 1キロステップの生産性指数をだして、今回の開発は10キロだから1000万円とか。 汎用機時代ならまだ百歩譲ってわからんでもないけど、オープン系という言葉すら死語になりつつあるこのご時世において、ステップ数が1キロ(1000行)だったら1人月とかどうこうという話は、もはや見積もりでもなんでもなく、こじつけだ。 フレームワークのコアのコードも、 ビジネスロジックの肝のコードも、 ネットワークの通信コードも、 自動生成したコードも同じ1ステップとカウントする。 見積もり時の計画ステップ数と、実際に開発したときの実績ステップ数を比較して 次の開発の値決め(ダンピ

    ソフト開発をステップ数で見積っていることに疑問を持たなくてはならない - レベルエンター山本大のブログ
  • TechCrunch

    Tesla has already cornered the electric vehicle market in the U.S. Now, it’s calling for stricter regulations that will give it even more of an edge. The Elon Musk-owned automaker is urging the

    TechCrunch
    iori_o
    iori_o 2012/04/21
    これは酷いがついてる意味がわからない。