タグ

2007年12月21日のブックマーク (2件)

  • Perl::Critic / UNIVERSAL::require - naoyaのはてなダイアリー

    このところ社内の技術勉強会で取り上げているテーマの Perl::Critic。このモジュールは、Damian Conway の Perl Best Pracitice に書かれているスタンダードな Perl のコーディングスタイルをチェックするためのものです。Perl::Critic をインストールすると perlcritic というコマンドがインストールされ、それを使うことで自分が書いた Perl のソースをチェックしたりできるという。 いろんなコーディングスタイルのルールとかは、Perl::Critic::Policy のサブクラスに記述されていて、pod で全部読めます。 この Perl::Critic なポリシーの中に Perl::Critic::Policy::BuiltinFunctions::ProhibitStringyEval というのがあります。これは eval には文

    Perl::Critic / UNIVERSAL::require - naoyaのはてなダイアリー
    iox
    iox 2007/12/21
    Perl::Criticが良さげ
  • 長崎県が行政基幹システムをOSSで公開へ、SIerには低料金で提供

    長崎県庁は、現在刷新を進めている行政基幹業務システムをオープン・ソース・ソフトウエア(OSS)として公開する。県が主導して開発を進めているもので、システムの全体または一部を、他県や市町村がカスタマイズも含めて自由に利用可能にする。 民間企業にも公開するが、ITサービス企業などがビジネスに活用する場合は一定の対価を求める。もっとも、県の情報政策を統括しこのスキームを導入した総務部理事の島村秀世氏(写真)によると「極めて低料金になる」と言う。 この行政システムは、県庁が2005年から8年をかけて開発を進めているもの。県側が要件定義や基設計の一部を済ませたうえで、主に地場のITサービス企業に詳細設計や開発を発注している。仕事を発注するときに、仕様書やソースコードなどの成果物は県が所有権を持つよう契約を結んでいるため、県庁が主導してOSS化することができた。地方自治体の行政システムをOSS化する

    長崎県が行政基幹システムをOSSで公開へ、SIerには低料金で提供
    iox
    iox 2007/12/21