タグ

2020年1月11日のブックマーク (9件)

  • なんで日本ではラップが流行ってないの

    Apple Musicには世界各国で人気の100曲をランキングで聴ける機能がある。俺はそれでいろんな国の曲をちょいちょいチェックしてるんだけど、圧倒的にラップ含有率が高い そもそもダンスミュージック!って感じのが多いし、そういう感じじゃない曲でも中盤くらいで急にラップが入ってきてゲゲってなることがかなりある それに対して日はかなり独特で、なんつうかバンドミュージックって感じのばっかり流行ってる印象 あと他の国と比べてアメリカとかの曲の勢力がかなり弱い 16位まで自国産の曲で独占されてる国って他にないんじゃないか? 総じてガラパゴス感が強い 個人的にはラップあんまり好きじゃないし邦楽の傾向は好ましいんだけど、純粋になんでそういうことになってるのか気になる 英語ラップと各国語バンド音楽って構図になってるならまだ分かるんだけど、そうじゃなくてどの国でも自国語のラップ曲があるっぽいんだよな スペ

    なんで日本ではラップが流行ってないの
    ipinkcat
    ipinkcat 2020/01/11
    ヒプマイとか流行ってるんじゃないの?私はヒプマイの名古屋のアレ経由で久しぶりにSOUL'd OUTを聴き直してdiggy-mo'のソロアルバム買ってしまったぞ。
  • 年収600万の既婚女だけどモヤっとしたので書く

    自分は年収600万のアラサー女で、旦那は同い年の年収350万男である。 自分としては気が合って優しい旦那が大好きなので、年収のことはチラッと頭によぎったけど、まあこのご時世自分も仕事辞める気ないしいいか、と思って結婚をした。 ちょっとモヤっとしたことがあったので書く。 旦那の実家に帰省した。義実家は全員優しくて穏やかで自分も大変お世話になっている。 そこで義姉が婚活中だった。義姉が言うには、結婚相談所に登録したのだが、仕事は辞めたいらしい。で、この前紹介してもらった人が年収350万だというので、周りの人がそれはやめとけと言うのである。男性でその年収はちょっと低すぎると。 自分は「お金は自分も稼げるけど、相手の性格は変わらないから性格が合う方がいいのでは」と口を出してしまった(完全に自己肯定のための発言)。「そうは言ってもお金ないと生きていけないからね…」と義母。年収350万でお金ないってほ

    年収600万の既婚女だけどモヤっとしたので書く
    ipinkcat
    ipinkcat 2020/01/11
    魚拓あった!
  • (社説)東京五輪の年に 旗を振る、って何だろう:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)東京五輪の年に 旗を振る、って何だろう:朝日新聞デジタル
    ipinkcat
    ipinkcat 2020/01/11
    椎名林檎の前で朗読してほしい
  • 「カルロス・ゴーンの特殊な司法観」を米国人コラムニストが皮肉に語る【海外の反応】(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    「記者会見では、ぜひ例の黒の大型ケースを使って脱出の手口を実演してほしいと願っていたが、そんな場面はなかった。記者会見は退屈だった。脱出の手立てに関する一連の質問はすべてはぐらかされた。世の分別ある人たちの関心を引いていたのは、ひとえにその脱出の手立てだけだったというのに」 日産自動車元会長カルロス・ゴーンが1月8日に開いた記者会見についてそうコラムに書いたのは、米経済メディア「ブルームバーグ」のマット・レヴィーンだ。 しかしそんな退屈な記者会見のなかで、ひとつだけ興味深く感じられたことがあったとレヴィーンは書いている。それはゴーンの刑事司法制度に対する考え方だ。刑事司法制度とは自分の判断で受け入れたり拒否したりできるものという、きわめて特殊な考え方をしているとレヴィーンは分析する。 ゴーンは記者会見で次のように語った。 「私は最も基的な人道の原則に反する(日の)司法制度を白日のもとに

    「カルロス・ゴーンの特殊な司法観」を米国人コラムニストが皮肉に語る【海外の反応】(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    ipinkcat
    ipinkcat 2020/01/11
    世界の人も箱で脱出に興味があるとわかってちょっとホッコリした。
  • 【決定版】名古屋のおすすめ穴場スポット〜絶品モーニングから隠れ家バーまで〜

    「今度名古屋に行くんだけど、行っておいた方がいい場所ある?」 他の都市と比べると、観光スポットが無いと言われがちな名古屋。 名古屋に住んでいるとよくこの質問を投げかけられます。 でも名古屋民の多くは、当に“いい場所”は教えません。 それは意地悪だからではなく、せっかく遠くから来る人をがっかりさせたくないから。 自分にとっての“いい場所”は、名古屋外の人にとっての“いい場所”ではないと思っているんです。 「きっとこういう答えを求められているはずだ。」 名古屋民は、自分が当によく行く場所ではなく、 “求められていそうな名所”を答えてしまいがち。 ガイドブックにもネット上のまとめにも、同じようなお店や観光地ばかり出てきてしまうのは、 名古屋民のこのちょっと変わった気遣いが影響しているのかもしれません。 だからこそ今回は、名古屋で暮らす私たちにとって日々馴染みのある「当の御用達」を厳選しまし

    【決定版】名古屋のおすすめ穴場スポット〜絶品モーニングから隠れ家バーまで〜
  • 妻が娘を連れて実家に帰ると言ってきた。

    ・我が家、俺ともに会社勤めの共働き(時短)。娘は2歳半(かわいい)。 ・俺、平均残業時間25時間/月、繁忙期40時間/月くらいのホワイトでもブラックでもない職場勤務。 ・一昨日、前々から決まっていた今日の出張について、前泊しないと朝つらい(5時起き)から前泊を検討してる、と相談した。 ・「必要ならしたらいいけど」との返事だったので、前泊することを伝えた。 ・が、その夜から急に口をきいてくれなくなった。 ・は怒ると口をきかなくなる、いわゆる「察しろ系」。 ・年末俺がインフルエンザにかかり、はその期間ずっとワンオペでそのまま両実家に帰省しせかせか動き回り(、実家だとゆっくりできない人種)、そのまま年を越し仕事となり、かなり疲労が蓄積されていた。 ・のもあって件で爆発して怒っていると思われる(あくまで仮説)。 ・そして今日、出張帰りの新幹線でLINEがきて、「娘と2人で実家に帰る

    妻が娘を連れて実家に帰ると言ってきた。
    ipinkcat
    ipinkcat 2020/01/11
    奥さんは疲れてるんだよ。
  • 就職氷河期突き破って闘ってきたけど、もう疲れた。泣きたい。

    40代も半ばに入る。 若い頃は、就職できないのも低所得なのも自己責任だとなじられ、中年になれば親の介護によって、人生失いそうな危機が迫る。 間の悪い時期に生まれた運のなさと言えばそれまでだが、もうなんかいろいろ酷くて泣けてくる。 …実はものすごく辛い。ここ20年、ずーっとその気持ちを抱えてきた。 なのに、涙さえ出ない。 泣くこともできないので、自分の心の中で、いろいろな苦しみが渦巻いたままになっている。 自分が20歳の時、両親が離婚した。 大人になっていたから、どちらに付く・付かないみたいなこともなく、便宜上、持ち家の父と暮らしていた(5年後には家でたけど)。 この時失ったものは 小学生の時から続いていた友人。親が離婚したと言ったら、即疎遠になった。 母方の親族。 頼れる親。 頼れる周囲のもの 今でも忘れられない。 真冬の雪の降る夜。 突然、発熱が始まって、家には解熱剤がなかった。 車通勤

    就職氷河期突き破って闘ってきたけど、もう疲れた。泣きたい。
    ipinkcat
    ipinkcat 2020/01/11
    長すぎるよ
  • 実家のイッヌが死んだwww

    あのねwww今日のねwww11時半ぐらいに実家のマッマから連絡があってねwwwイッヌwww死んだってwww 午後からの仕事まったく手につかないwww それで定時になってすぐ帰ったらねwww イッヌ寝てるのwww いや、寝てるようにみえたのwwwホントは死んでるのwww草生えるwww 体触るとねwwwまぁ硬い硬いwww 正月に帰った時寝たきりのイッヌをねwww触って揺らすとねwwwふりふりって感じに揺れたのにねwww ぜーんぜんwwwゆwれwなwいwwwびっくりしたねwww死後硬直ってやつwww 「はーん、しんだんか、おまえ」 っていってねwww実感なく飯ったwwwふと目をやるとねwwwやっぱ寝てるようにしかみえないのwww 俺が飯ってると俺の顔じっと見てたけど見ないからやっぱ死んでるのねwww パッパが「おし、埋めるぞ、手伝ってくれ」って畑までいって、車のライトで埋めるところ照らしてね

    実家のイッヌが死んだwww
    ipinkcat
    ipinkcat 2020/01/11
    やだ、泣かせないで…
  • はあちゅう&しみけん「家族会議」夫の収集品を捨てるな! - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    はあちゅう&しみけん「家族会議」夫の収集品を捨てるな! エンタメ・アイドル 投稿日:2020.01.09 11:00FLASH編集部 2018年7月に事実婚を発表し、2019年9月に長男が誕生した、はあちゅうとしみけん。活躍する業界もファン層も違う異色夫婦が、「これ、どうする?」「あれ、どう思ってる?」と赤裸々に語り合う誌連載「家族会議 議事録」の第20回。かつて、はあちゅうが捨ててしまった、しみけんの大事なモノとは……。 【関連記事:はあちゅう&しみけん「家族会議」夫が外車5台を売った理由】 * はあちゅう「一時期ネットで話題になった、『夫が趣味で集めたものを、が勝手に捨ててしまう問題』ってあったじゃない」 しみけん「ガンプラとか、フィギュアとか」 はあちゅう「うちでも近いことが1度あって、けんちゃんの心に深い傷を負わせてしまったね……。あのときは当にごめん」 しみけん「棚をまる

    ipinkcat
    ipinkcat 2020/01/11
    はあちゅうはライブドアブログ黎明期からヲチしてるけど燃料としては超一流。何しても炎上する人って感じ。でもお子さんもいるからあまり燃えないようにしたほうがいいかも…,