タグ

2021年7月30日のブックマーク (5件)

  • 登園後、バスに置き去りか 泣き崩れる母「返して」福岡5歳児死亡 | 毎日新聞

    倉掛冬生ちゃんの死亡から一夜明けた双葉保育園=福岡県中間市で2021年7月30日午前9時55分、奥田伸一撮影 福岡県中間市の私立双葉保育園で送迎バス内にいた園児の倉掛冬生(とうま)ちゃん(5)=同市=が死亡した問題で、一夜明けた30日朝、自宅で取材に応じた母親(37)は「冬生を返してほしい」と泣き崩れた。園は30日午前の時点で取材に応じていない。県警は園の職員が冬生ちゃんをバスに置き去りにした可能性があるとして、業務上過失致死容疑を視野に園から事情を聴いている。 「何でなん?」「冬生を返して」――。中間市内の自宅では遺族の悲痛な叫びが聞かれた。母親によると冬生ちゃんは29日朝、自宅近くに迎えに来た園長運転のバスで登園。背筋を伸ばして大きな声で「おはようございます。よろしくお願いします」とあいさつして乗り込んだ。しかし夕方、バスの乗降場所に迎えに行った母親は園職員に伝えられた。「冬生君は来て

    登園後、バスに置き去りか 泣き崩れる母「返して」福岡5歳児死亡 | 毎日新聞
    ipinkcat
    ipinkcat 2021/07/30
    園長先生に嫌われないようにちゃんとしなきゃ←5歳児にこんな事言われる園なんてどうかしてるよ。
  • 研ナオコ68歳。スッピンから盛りメイクの衝撃大変身【研ナオコの“盛りメイク”論】|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)

    インパクト大のスッピンやすごすぎるメイクの“盛り”テクニックでバズりまくりの研ナオコさんが、ついにVOCEに登場! 魅力の秘密を深堀りします! メイク歴50年! 研ナオコの“盛りメイク”論 17歳のデビュー当時からセルフメイクで表舞台に立ち続けている研ナオコさん。紛れもなく大物歌手であり、コメディエンヌとしても愛され続ける彼女が、今、インパクト大のスッピンやすごすぎるメイクの“盛り”テクでバズりまくり。そこで緊急オファー。魅力の秘密、深掘りします! BEFORE 正真正銘のスッピン「なおちゃんです」 「スッピン見せることなんてぜんぜん恥ずかしくない」 薄化粧しているのにスッピンと言う人もいるけど、私は中途半端がキライ。なので、スッピンなら完全スッピンで、メイクするならきちんと“化けて”差を出したいんです! 気持ちもメイクと連動していて、スッピンだと相当抜けているし、メイク中は、どっちつかず

    研ナオコ68歳。スッピンから盛りメイクの衝撃大変身【研ナオコの“盛りメイク”論】|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)
    ipinkcat
    ipinkcat 2021/07/30
    68歳でもこんな盛り盛りメイクを自分でしてなおかつ似合うのがすごい。
  • 【追記あり】足にしがみついてきて鳴く子猫の猛アピールに根負けして無事保護「おまえん家の子になるんじゃあああ」→その後

    肩幅 @t4k1_nekousagi 25日㈰にノミ駆除の処置と虫下しの薬を処方してもらったんですが、およそ3ヶ月くらいとのことでした。 ちなみに体重は800gでした。 2021-07-29 11:15:29

    【追記あり】足にしがみついてきて鳴く子猫の猛アピールに根負けして無事保護「おまえん家の子になるんじゃあああ」→その後
    ipinkcat
    ipinkcat 2021/07/30
    猫って本能で飼ってもらえそうな人を見抜く能力があるのかな。それとも猫好きの人間がチョロいだけなのか。お互いウィンウィンでいい。
  • 5歳保育園児死亡 送迎バスに取り残され脱水症状などか | NHKニュース

    29日午後、福岡県中間市にある保育園の駐車場で5歳の園児が登園の際に使われた送迎バスの中で倒れているのが見つかり、病院で死亡が確認されました。 警察はバスの車内で脱水症状などで死亡したとみて、状況を詳しく調べています。 29日午後5時すぎ、福岡県中間市にある「双葉保育園」の駐車場で、送迎バスの車内から保育園に通う5歳の男の子が倒れているのが見つかったと警察に通報がありました。 男の子は意識がなく、搬送先の病院で死亡が確認されました。 警察によりますと、死亡したのは市内に住む倉掛冬生くん(5)で、脱水症状などによって死亡したとみられるということです。 29日、母親から「帰りの送迎バスから子どもが降りてこない」という問い合わせを受けて保育園の職員が探したところ、朝、登園の際に使われた別のバスの車内で冬生くんを見つけたということです。 冬生くんのそばには登園の際に持っていたバッグがあり、警察は、

    5歳保育園児死亡 送迎バスに取り残され脱水症状などか | NHKニュース
    ipinkcat
    ipinkcat 2021/07/30
    この事件のせいなのか、今日の園バスは子供を乗せる時にきっちり名簿にチェック入れて子供の所在確認してた。
  • 子供二人との帰り道、2歳児が繋いだ手を振りほどいて道路に飛び出し→トラック運転手さんの機転で事故を逃れた話

    てゆんた @teyunta1123 帰り道、4歳がふざけて足にしがみついてきた瞬間 2歳が繋いだ手をふりほどき、ガードレールくぐって道に飛び出てしまい。 その光景をみて冷静に車を停め、後続からのクラクションに1mmも動じず、私が子供を回収するのをニコニコ見守ってくれたトラックの運転手さんに“望むだけのなにか”を送りたい…… 2021-07-28 20:15:05 てゆんた @teyunta1123 じぶんは手荷物ぜんぶ投げ捨てて2歳を追いかけ、捕獲し、肩に担いでどうにか車道を走り抜けたあと、歩道に残してきた4歳に、うごかんといて、頼むからそこから、一歩も動かんで、と声かけててんけど その目線の先を追ったら運転手さんが大きく手ふって気を引いてくれてた。咄嗟の判断力すごすぎる 2021-07-28 20:18:17

    子供二人との帰り道、2歳児が繋いだ手を振りほどいて道路に飛び出し→トラック運転手さんの機転で事故を逃れた話
    ipinkcat
    ipinkcat 2021/07/30
    5歳男児でも園バスから降車してすぐに「バスと競走する!」って言って走り出そうとするバスの前に飛び出した事があったよ。マジ油断禁物。