タグ

2022年10月20日のブックマーク (6件)

  • 1年に1回だけ、横須賀のアメリカ海軍基地に入れる日がある | オモコロブロス!

    横須賀にあるアメリカ海軍基地は基的に一般人が入ることは出来ないのですが、1年に1度「フレンドシップデー」と称して一般開放される日があります。3年ぶりの開催ということもあったのでちょっと行ってみました。 横須賀にあるアメリカ海軍基地は基的に一般人が入ることは出来ないのですが、1年に1度「フレンドシップデー」と称して一般開放される日があります。その日は色んな屋台や基地内限定のべ物やグッズ、様々な催しなどがあってまさにアメリカンお祭りフェスティバル状態。 コロナ禍で3年ぶりの開催ということもあったのでちょっと行ってみました。 ところで上の写真の私の脚、焦げた手羽先みたいに見えませんか? 並ぼう 10時から開放されるということで余裕をもって9時40分ごろに向かったのですが、私が到着した時点での行列はこんな具合でした。 へ〜。もう1km以上も行列になってんじゃん。ウケる。 例年とてつもない混雑

    1年に1回だけ、横須賀のアメリカ海軍基地に入れる日がある | オモコロブロス!
    ipinkcat
    ipinkcat 2022/10/20
    これがクレイジーケンバンドの歌で何度か歌われたフレンドシップデーってやつか!
  • “統一教会”関連団体から選挙支援受けた市長も… 3割の市町村長が「何らかの関係あり」 愛知県(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース

    中京テレビは、9月中旬から下旬にかけて、愛知県すべての市町村長(54人)に対して、世界平和統一家庭連合いわゆる“統一教会”またはその関連団体と、関係性があるかどうかについてアンケートを行った。 その結果、犬山市長、北名古屋市長、刈谷市長の3人が「“統一教会”と何らかの関係があった」と回答した。 また、全体の約3割に当たる16人が、「“統一教会”の関連団体と何らかの関係があった」と回答した。 “統一教会”の関連団体と関係があると答えた16人について、関係の内訳を見てみると、「関連するイベントに祝電・メッセージを送ったことがある」(9人)、「関連するイベントに参加したことがある」(8人)、「選挙時にボランティア支援等を受けたことがある」(1人)、「会費等の支出をしたことがある」(1人)、「広報誌など関連紙誌へインタビューや対談記事が掲載されたことがある」(1人)、「その他(関連団体のイベントに

    “統一教会”関連団体から選挙支援受けた市長も… 3割の市町村長が「何らかの関係あり」 愛知県(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
    ipinkcat
    ipinkcat 2022/10/20
    信者がそんなにいるのか愛知県
  • 許せる?許せない?

    パン屋で一度トングを使いトレーに乗っけたパンをやーめたして戻す行為 今まで気にせずやってたんだけど一緒にいた友達は許せないらしい 俺は「パン屋が用意したトレーとトングしか使ってないから別によくない?」って感じなんだけど 友達は「一度取ったら要らなくてもその時点で買えよ」って感じ みんなはどう?

    許せる?許せない?
    ipinkcat
    ipinkcat 2022/10/20
    自分はしないなぁ。パン屋に行く時は子供達がついてくるから子供達がパンに粗相をしないか心配で、他人のトングの使い方なんて見てる余裕ないし…。
  • クマが上から飛んでくる衝撃動画「登山中に熊に襲われた」 現場の真相を取材 | PEAKS, 関東

    なにはともあれ、まずはこの動画を見てほしい。 ……いかがだろうか。驚かなかった人はいるだろうか。テレビの「世界の衝撃映像」などの番組でも十分目玉となり得る正真正銘の衝撃映像。 しかしこれは単なる衝撃映像ではない。登山の観点から見ても非常に珍しく、貴重な映像なのである。 まずは、場所が切り立った岩稜上であること。これまでにも登山者がクマに襲われる事故はあったが、そのほとんどは樹林帯や山腹。こんなに狭く、鋭い稜線上でクマに襲われるなど、聞いたことがない。 次に、上から降ってくるように襲われていること。こんな急角度でクマが襲撃してくるなど、想定したことがある登山者はいるだろうか。 そして、その一部始終が至近距離かつ鮮明な映像で記録されたこと。もしかしたらこれまでにもこういう事例はあったのかもしれないが、だとしてもそれが記録されることはなかった。非常に珍しい事例が、これだけ臨場感ある映像で残された

    クマが上から飛んでくる衝撃動画「登山中に熊に襲われた」 現場の真相を取材 | PEAKS, 関東
    ipinkcat
    ipinkcat 2022/10/20
    ツキノワグマでコレってことは北海道のヒグマとかマジやばい
  • 第2宏和ハイツ(賃貸マンション)[物件番号:1300049](愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通5丁目)【ニッショー.jp】

    6階 5.7万円 (共益費等 6,000円) 保証金 ----- / 礼 金 ----- / 駐車場代 ----- 間取り 1LDK / 40.05㎡ 入居日 即可 360°パノラマ 高齢者可 インターネット無料 敷礼0 保証人不要 都市ガス 南向き

    第2宏和ハイツ(賃貸マンション)[物件番号:1300049](愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通5丁目)【ニッショー.jp】
    ipinkcat
    ipinkcat 2022/10/20
    ちょっといいなと思ってしまった。
  • 役員選びの“免除の儀式”で泣き出す母親も…変化迫られる『PTA』強制からエントリー制にして起きたコト(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    PTA」は来、子供たちのための「ボランティア」のはずが、強制的に役員を引き受けなければならなかったりして、ときに理不尽に感じる家庭も増えている。変化を求められているイマドキのPTAについて取材した。 【動画で見る】役員選びの“免除の儀式”で泣き出す母親も…『PTA』強制からエントリー制にして起きたコト

    役員選びの“免除の儀式”で泣き出す母親も…変化迫られる『PTA』強制からエントリー制にして起きたコト(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    ipinkcat
    ipinkcat 2022/10/20
    旗当番、以前幼稚園児と未就園児と一緒に30分交通量の多い交差点に立ったけど地獄の30分だった…全員必ずやらなきゃいけないのはきつい。理由があれば免除になったのはPTAが進歩した証拠であると信じたい。