タグ

OpenIDに関するipusironのブックマーク (2)

  • OpenID、リバティ陣営が共同セミナーを開催 - @IT

    2008/08/05 OpenID、SAML、CardSpace、3つのアイデンティティ管理の技術仕様が互いにデファクト・スタンダードの地位を争い、今後10年は“アイデンティティ三国志”の時代となってしまうのだろうか――。この問いかけに対して、それぞれ立場から専門家が意見を述べる珍しいイベントが行われた。 アイデンティティ三国志時代に突入か 7月18日、リバティ「アライアンス日SIG主催による「第3回 Liberty Alliance 技術セミナー」がNTT武蔵野研究開発センタで開かれた。東京・JR三鷹駅からバスで約15分という、あまり便利といえない開催場所で、激しい夕立に見舞われるという悪条件にもかかわらず、120名を超える技術者が集まった。認証・アイデンティティ管理のフレームワークは近年各種WebサービスやSaaSの台頭と相まって注目されているが、OpenIDなど急速に台頭する技術

  • OpenIDをとりまくセキュリティ上の脅威とその対策 - @IT

    前回はConsumerサイトを実際に作る際のプログラミングに関してお話ししましたが、今回はOpenIDに関するセキュリティについて考えてみます。 今回取り上げるトピックとしては、 などを段階的に説明していきます。IdPの構築方法を知る前にOpenIDプロトコルのセキュリティに関して熟知しておきましょう。 OpenIDプロトコルにおける通信経路のセキュリティ ここまで詳細に解説してきませんでしたがOpenID認証プロトコルのフェイズにおいて、どのようにセキュリティ上の安全性を担保しているかを解説しましょう。 まずはassociateモードを正常に実行するSmartモードの場合です。 ConsumerはユーザーからのClaimed Identifierを受け取ると、associateのキャッシュが存在しない場合は新規にIdPに対してassociateモードのリクエストを行います。第3回で「as

    OpenIDをとりまくセキュリティ上の脅威とその対策 - @IT
  • 1