タグ

ブックマーク / hp.vector.co.jp (12)

  • depressionist - 2002:34

    [prev|next|index]2002:34 [prev|next]20020819Mo Windows NT サービスプログラムを書く。 この前書いたのは西暦 2000 年の夏だった。 ちょうど 2 年くらい前か。 すっかり書き方を忘れている。 備忘もかねて A6 の情報カードにメモをとりながら作っていく。 ふと気がついたけど、 先日購入したプリンタはふちなし印刷が可能だ。 ということはこの情報カードいっぱいに印刷できるということか。 情報カードデータベースを作るのに便利かもしれない。 [prev|next]20020820Tu 今日は朝からずっと水曜日だと勘違いしていた。 少年マガジンを立ち読みしようとして勘違いに気づく。 昨日から Windows NT サービスプログラムを作り始めたわけだが、 終了処理がうまく動かない。 昨日は雑誌の記事を参考に書いていったので、 細かい部分がよ

    ir9
    ir9 2009/04/01
    サービスの造り方
  • 名無し沢村の大ページ

    名無し@沢村こと、肥し@ほんたまの趣味のページ ↓魅力あるコンテンツの数々 ソフトウェア 『肥桶』 (C言語似の高級言語によるWindowsソフト開発環境) のダウンロード ソフトウェア 『Pancyan』 (ロープレ制作ソフト&ロープレ実行ソフト) のダウンロード アスキーアートギャラリー (おまけ) マイ 思い出のドラマ (おまけ) 掲示板 (新設!)

  • PM-750Cのインク詰まりを直す

    このページの情報を使用したことにより何らかの問題が発生したとしても、私はいっさい責任を持ちません。自分で責任をとれる方のみご利用ください。 手順通り行っても、直るとは限りません。インク詰まりの原因や深刻度は、それぞれ異なるはずだからです。 こんなコーナーを作っておいてなんですが、個人的には素直にメーカー修理に出すことを推奨します。分解したことが発覚すると、以後修理すら受け付けてもらえないかもしれません。 アルコールを使いますので、部屋の換気を充分行いましょう。ただし、あまり風が通る場所だと、ヘッドが乾いてしまってさらに詰まりがひどくなる可能性があります。 当然のことながら、火気厳禁です。 直射日光の当たらないところで行いましょう。これもヘッドが乾くためです。 プリンタを分解したまま放置しておくのは非常に危険です。部品の破損/変形/紛失,ヘッド乾燥などの問題に繋がります。

    ir9
    ir9 2006/04/02
  • Win32プログラミングノート

    主にMFCプログラミングのためのノートです コーディング 主にコーディングのためのノート。 非常にランダム。 VC++でUnicodeアプリケーションを作る Unicodeアプリケーションのビルド設定 文字・文字列列操作用マクロ 入力 ダイアログ中のエディットコントロールでタブキーを入力するためのハック モードレスダイアログから、メインウィンドウのキーボードアクセラレータを使えるようにする モードレスダイアログのメニューハンドラでコマンドアップデート機構を利用する MFCのコマンド処理機構を調べてみよう Visual C++の小技 コンパイラの小技、ヘルプの小技、リンカの小技、DLLの小技など オートリサイズ Raw Input XP Only MFCで多言語化 主に、リソースの多言語化。 デバイス デバイス変更通知を受け取る MFCのドキュメント・ビュー構造におけるオブジェクトの取得 M

  • コンピュータジョーク

    Internetから集めたジョークの意訳です。日語で面白くないものは外したり、若干アレンジしています。 Bjarne Stroustrup氏のインタビュー記事は、こちら Computer One Liners ペンティアムはコンピュータの中でとけて手でとけない 宇宙の秘密をお教えしよう: それは@鮪*蟻&^^^ NO CARRIER エラー:キーボードが接続されていません。続行するにはF1キーを押してください Cプログラムは動く。Cプログラムはクラッシュする。Cプログラマは燃え尽きる。 "ディスク#3を入れろ"と書いてあるけど、このコンピュータには2つしか口がないよ! ちょうど、最後のバグを直したところなんだ。 デバッグという作業がバグを取り除くことなら、プログラミングとはバグを注入する作業に違いない --- ダイクストラ "#define QUESTION ((bb) || !(bb)

  • fnami: Hobby Page

    fnamiの趣味のページ 引っ越し後の整理があまり進んでいないので、まだ不整合な部分があります。 更新情報 趣味のプログラミング(古い) MS-DOSとWindows(古い) NEC PC-9800シリーズに関するQ&A(古い) アセンブラでの高速化(2017-3-5更新) Pentiumでの高速化(2006-9-30更新) AMD64での高速化(2011-8-21更新) HOW TO OPTIMIZE FOR THE PENTIUM PROCESSOR(非常に古い) HOW TO OPTIMIZE FOR THE PENTIUM PROCESSOR(古い) GPCC (Games and Puzzles Competitions on Computers)(2023-11-21更新) PC-A801エミュレータ(開発予告)(2007-6-11更新) プログラミングに関するその他の話題(2

  • fnami: Pentium

    Pentiumでの高速化 「アセンブリ言語でガチガチにコーディング」などと表現する人がいますが、そういうプログラムが当に高速であることは少ないのです。よく書かれたアセンブリ言語のプログラムは、高速なのはもちろん、使われているテクニックを簡潔で美しく記述しており、かなりの程度の変更に対応できます。 一方、高級言語で書かれたプログラムでもよく工夫すれば、アセンブリ言語と同じくらい高速にすることはできます。もちろん、インラインアセンブラなどを使わずに、高級言語のメリットを保ったままでです。しかし、アセンブリ言語の速さ以上になることはまれですし、サイズで下回ることはまずありません。また、コーディングの際に、その高級言語の仕様、対象CPUでの実装、場合によっては機器の構成についての十分な知識を必要とします。 抽象化と高速化を簡単に両立させることはできません。あなたならどちらを選びますか。 Pent

  • fnami: Assembler

    アセンブラでの高速化 はじめに 共通/80286以前 80386以降 80486以降 Pentium PentiumPro以降 Pentium4 高速化の例 主な命令一覧 参考文献 はじめに アセンブリ言語でプログラムを書くということは、プログラムに最高の自由度と性能を与えるということである。アセンブリ言語ではコンピュータの持つ機能をすべて使えるので、高級言語では不可能だった処理が可能になるし、高級言語からは見えないCPUの機能を利用してプログラムを高速にしたり、プログラムを小さくしたりすることができる。特にインテルの8086とその後継プロセッサ(86系プロセッサ)の場合、アセンブリ言語で書き直すだけでプログラムが大幅に小さく、そして速くなることは多い。しかし、ただ単純にアセンブリ言語で書いただけでは、コンピュータはその来の力を発揮しているとは言い難い。コンピュータには、もっと速く実行す

  • HOW TO OPTIMIZE FOR THE PENTIUM PROCESSOR

    HOW TO OPTIMIZE FOR THE PENTIUM PROCESSOR (In Japanese) Original (in English): http://announce.com/agner/assem/assem.html Copyright (c) 1996, 1997 by Agner Fog. Last modified 1997-08-19. このページは、Agner Fogさんによる同名のマニュアルの、藤波順久による日語訳です。原文(英語)の著作権はAgner Fogさんにあります。また、日語訳中の「私」とは、Agner Fogさんのことです。原文は http://announce.com/agner/assem/assem.html を参照してください。 このページは、現在更新中であり、原文の古い版(1997-03-16)に基づいている章がいくつかありま

  • ふい字置き場

    ふい字 v2.9 → ダウンロードはこちらから (2007.08.01) HuiFont29.lzh 約2.4MB ふい字P v2.9 → ダウンロードはこちらから (2007.08.01) HuiFontP29.lzh 約2.4MB <説明> ・TrueTypeフォント。WinXPまで/MacOS X以降で使えます。 ・日語2バイトかな文字フォント。ひそかに縦書き対応。 「ふい字」は等幅、「ふい字P」はプロポーショナル。 ・入ってる文字は、 ひらがな/全角・半角カタカナ/全角・半角数字/ 全角・半角アルファベット/ギリシャ文字/ロシア文字/各種記号/ シフトJIS第一水準漢字/シフトJIS第二水準漢字/絵文字 他 ■こっちの「萌」も違ってる気がする……ね……。近々直します。 《軽量版》 ふい字 v1.09 → ダウンロードはこちらから (2007.08.01) HuiFont109.l

    ir9
    ir9 2006/01/13
  • SQLの窓

    ● 23/03/15 ChatGPT に運用で良くあるファイル名の一括変更と画像縮小コードを作成してもらう SQLの窓 ● 23/02/16 イラストAC : 【シルエット】のフリーダウンロード ( DAZ3D ) WAHA land ● 23/02/14 JScript / VBScript : 指定したフォルダ内のフォルダ毎の使用済みサイズを読める範囲でレポートする logicalerror ● 23/02/08 デスクトップを部分キャプチャした時に切り取り&スケッチを起動してキャプチャ画像に枠線を付加させる。 logicalerror ● 23/02/08 #Zoom の必殺技 : 相手に自分の Zoom 関連のウインドウを見せる logicalerror ● 23/02/07 tiktok > Stable Diffusion : まあ、とにかく凄い今時の頂点系 SQLの窓と銀プ

  • http://hp.vector.co.jp/authors/VA012663/maid/maid.htm

  • 1