タグ

アイデアに関するir_taktのブックマーク (12)

  • Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>

    今年3月に出した新書『逆説のスタートアップ思考』の内容を抜粋しながら、一年ぶりに改訂してコンパクトにしました。 1. 不合理なアイデアのほうが合理的 2. 難しい課題のほうが簡単 3. ややマイルドなカルトであれ 4. 多数の Like より少数の Love を 5. 競争は負け犬の戦略 - 独占せよ 6. ホームランになるアイデアを選ぶ 7. アイデアは考えるのではなく気付くもの 京都大学 情報学同窓会の超交流会2017で発表した資料です。昔のスライドはこちらにあります。 https://www.slideshare.net/takaumada/startup-paradox-thinking

    Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>
    ir_takt
    ir_takt 2017/06/19
    最後のBtoB企業、どれもアイデア勝負でなく技術力勝負だよなあ
  • イノベーションなんて簡単には起こらない 特別対談:高岡浩三×伊賀泰代【最終回】 | イノベーション|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    『生産性』の著者、伊賀泰代氏とネスレ日の高岡浩三社長との対談は今回が最終回。話は、働き方から、イノベーションが起こらない組織の問題の質について。お二人の考えが見事に一致する。(構成/田原寛、撮影/鈴木愛子) ※バックナンバーはこちら[第1回][第2回][第3回] 一番のヒット商品はイノベーションアワード 高岡浩三(以下、高岡):ネスレ日のヒット商品というと、「キットカット」の期間限定商品や「ネスカフェ バリスタ」などが社外では有名ですけど、私の中での一番のヒット商品は何かと考えると、実は「イノベーションアワード」かもしれません。 伊賀泰代(以下、伊賀):社内表彰的な制度ですか? 高岡 浩三(たかおか・こうぞう) ネスレ日 代表取締役社長兼CEO 1983年、神戸大学経営学部卒。同年、ネスレ日入社(営業部東京支店)。2005年、ネスレコンフェクショナリー代表取締役社長に就任。20

    イノベーションなんて簡単には起こらない 特別対談:高岡浩三×伊賀泰代【最終回】 | イノベーション|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    ir_takt
    ir_takt 2017/04/06
    "イノベーションって何かを大きく変えることにつながるので、なんであれ過去の否定につながります。だから過去のやり方で実績を上げてきた人には抵抗感が強い"
  • あなたのスタートアップのアイデアの育てかた

    スタートアップのアイデアを得る方法について、Y Combinator (Paul Graham, Sam Altman, Paul Buchheit) と Peter Thiel、Chris Dixon の考え方を中心に解説したスライドを書きました。タイトルは「あなたのスタートアップのアイデアの育てかた」です。 アイデアの発案の仕方については諸々ある書籍や資料から学んでいただければと思うのですが、今回は主にスタートアップのアイデアについてという一部領域でのアイデアの気づきかた、育てかたに絞って解説しています。 もちろんこの方法が唯一の正解の方法であるとは限りませんし、仮に正しいプロセスだとしても、正しいプロセスから素晴らしいスタートアップのアイデアが常に出てくるわけではありません。ただ、Y Combinator をはじめとした彼らの考え方は、一つの参考になる考え方ではないかなと思いますので

    あなたのスタートアップのアイデアの育てかた
  • How to Get Startup Ideas の翻訳記事を修正しました - Absurdity

    原文がこちら:How to Get Startup Ideas 翻訳記事がこちら:『How to Get Startup Ideas』 — いかにスタートアップのアイデアを得るか – Yamotty – Medium -----以下、追記----- Yamottyさんは私のこの修正記事をご覧になってご自身の翻訳を修正なさいました。はてなブログでこちらの記事を公開されていた時には記事内で私の修正記事に対する言及があったのですが、Mediumにこちらの記事を移された時には私に関する言及はなくなっているようです。しかし翻訳に対する修正はなされたままでした。この修正記事を書くのに私もかなりの時間と労力を使ったので、とても悲しいです。 -----追記終わり----- 翻訳記事を読んでから気になって、原文を読み、改めて面白い記事だと思ったのですが、翻訳にいくつか間違いと思われるところがあり、そしてその

    How to Get Startup Ideas の翻訳記事を修正しました - Absurdity
  • 『How to Get Startup Ideas』 - いかにスタートアップのアイデアを得るか - Yamotty Blog

    この記事は2012年11月にポール・グレアムが自身のBlogへ投稿した『How to Get Startup Ideas』というエッセイを訳したものだ。ポール・グレアムはシリコンバレー最大の起業家養成スクールである『Y Combinator』の創設者であり、YCの卒業者にはDropbox, Airbnb, Heroku, Cruiseといった名だたるテック企業がいる。 YC卒業者たちの時価総額合計はなんと8兆円以上と見積もられる 記事は急成長を目指す全てのスタートアップにとって「狙う打球の見極め方」を示したものであり、最も大事な視点が示されている。約2万字と非常に長く、またぼくの拙訳ではあるが、日でも盛んになりつつあるスタートアップという働き方に対して関心がある、できるだけ多くの人に読んで貰いたいと思い翻訳に至った。もともと原文を読んでいたのだが、翻訳記事がほかに見つけることもできなか

    『How to Get Startup Ideas』 - いかにスタートアップのアイデアを得るか - Yamotty Blog
  • 「オズボーンのチェックリスト改」を使った61のアイデア発想法 - アイデアキー

    9つの視点からアイデアを考えるオズボーンのチェックリスト。 私自身、オズボーンのチェックリストをよく利用するのですが 今回は9つの視点を元に61の具体的な質問リストに改変した 「オズボーンのチェックリスト改」オリジナルシートを公開いたします。 ビジネスマンの方などの参考になれば嬉しいです。 オズボーンのチェックリストとは? 「オズボーンのチェックリスト」とは ブレインストーミングを考案したA.F.オズボーンの発想法で 以下の9つの視点を使うことでアイデアを広げることができる方法です。 1.転用 ・新しい使い方はないか? ・他の分野での使い道はないか? 2.応用 ・他のアイデアから応用できないか? ・似た商品のアイデアを使えないか? 3.変更 ・見た目を変えられないか? ・意味を変えられないか? 4.拡大 ・大きくできないか? ・地域を広げられないか? 5.縮小 ・小さくできないか? ・機能

  • 学生「歯並びを治したいけどお金が…」わずか7,000円で治しちゃった驚きのアイディアとは?

    出典:lifebuzz.com 彼はアモス・ダドリーさん、綺麗な歯並びをしている彼ですが、実はこの歯並びは自分で矯正器具を作成し、その結果こんなに綺麗な歯並びを手に入れたのです!アモス・ダドリーさんは、歯医者で歯並びの矯正の相談をしたところ、数千ドルの費用が必要だと告げられました。 「高い。高すぎる。。。」そう感じた彼はあることをひらめきました!「矯正用のマウスピースを学校の3Dプリンターで作っちゃえばいいじゃん!!」ニュージャージー工科大学でデジタルデザインを専攻していた彼は、早速思いついたことを行動に移すのでした! 数千ドルがわずか60ドルで! 費用に掛かったのは型とマウスピースの材料費の60ドルだけ! 出典:lifebuzz.com 自分で歯形を取りました。 出典:lifebuzz.com この型を元に作っていきます。 こちらの3Dプリンターで形を作っていきます。 出典:lifebu

    学生「歯並びを治したいけどお金が…」わずか7,000円で治しちゃった驚きのアイディアとは?
    ir_takt
    ir_takt 2016/03/30
    すばらしい。自己責任で試したい。
  • アイデア大全ー57の発想法/思いつくことに行き詰まった時に開く備忘録

    「アイデアの作り方」が気になるのは、普段とは違ったアプローチが必要になる時、つまり、いつものやり方では間に合わない時/行き詰った時だ。 以下のリストは、そうした行き詰まりに突き当たった際に眺めてみる備忘録として作成した。 同じアイデアを作るといっても、どの段階にいるかによって必要な手法は異なる。 すでに方向性が決まっている場合や、まるで何も思いつかない場合、数だけはたくさん出たがどうやってまとめるのか途方にくれている場合など、一口に「アイデアの作り方」といっても、それを適用する場面もそれに使う手法もいろいろである。 そんなわけで、段階順に整理したほうが、使いやすいリストになると考えた。 以下ではアイデア作成プロセスの段階に応じて、アイデアの作り方を分類して配列した。 大きくは、前半にアイデアを増やしていく拡散系ツールを置き、後半に増えた(増えすぎた)アイデアをまとめ/しぼりこんでいく収束系

    アイデア大全ー57の発想法/思いつくことに行き詰まった時に開く備忘録
  • Intence, a brand new way of scrolling indication

    the text in the area continues beyond the bottom border — this is indicated by the content fading out to a special texture Event horizon In general relativity, an event horizon is a boundary in spacetime beyond which events cannot affect an outside observer. In layman's terms, it is defined as "the point of no return", i.e., the point at which the gravitational pull becomes so great as to make esc

    Intence, a brand new way of scrolling indication
    ir_takt
    ir_takt 2015/10/21
    スクロールを右端でなく上下端に配置するアイデア。モバイル端末は縦長なので使えそう
  • 起業アイデアまとめ 〜業界別 最新スタートアップ1500選〜

    「成功確率が格段に上がる起業の準備」(かんき出版)の著者 黒石健太郎です。 受講生4,000人を突破した起業の学校 WILLFUを運営しています。 以下の、記事では、起業アイデアを考えるステップを見てきた。 起業アイデアを考える5つのステップ 〜上場企業の新規事業担当が取り組む起業アイデア発掘ステップ〜 その中で出てきた、 「質が高いインプットを行なう」というステップの参考に、 シリコンバレーの最新スタートアップを業種別に分類してみたので、 ご覧頂きたい。 起業アイデア発掘のための、インプットのコツ 一番、ヒットを生みやすい起業アイデアは、 「シリコンバレーなどの海外で既に伸びつつあるが、 まだ日で生まれていないサービスをいち早く日で立ち上げる」こと。 そのためには、最新のスタートアップを、 「知っておく」ことが大事である。 ぜひ、以下のまとめを時間がある際に、 少しずつみていって欲し

    起業アイデアまとめ 〜業界別 最新スタートアップ1500選〜
  • 枯れた技術の水平思考とは [単語記事] - ニコニコ大百科

    枯れた技術の水平思考単語 31件 カレタギジュツノスイヘイシコウ 2.7千文字の記事 63 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要「古い技術のみに頼る」という意味ではない枯れた技術の水平思考の例関連動画関連項目脚注掲示板枯れた技術の水平思考とは、横井軍平の哲学である。 概要 ゲーム&ウオッチは、5年早く出そうと思ったら10万円の機械になっていた。 量産効果でどんどん安くなって、3800円になった。それでヒットしたわけです。 これを、私は"枯れた技術の水平思考"と呼んでいます。 技術者というのは自分の技術をひけらかしたいものだから、最先端技術を使うということを夢に描いてしまい、売れない商品、高い商品ができてしまう。 値段が下がるまで、待つ。つまり、その技術が枯れるのを待つ。枯れた技術を水平に考えていく。 垂直に考えたら、電卓、電卓のまま終わってしまう。そこを水平に考えたら何ができるか。 そ

    枯れた技術の水平思考とは [単語記事] - ニコニコ大百科
    ir_takt
    ir_takt 2015/04/08
    "ゲーム&ウオッチは、5年早く出そうと思ったら10万円の機械になっていた。量産効果でどんどん安くなって、3800円になった。それでヒットしたわけです。"
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 1