タグ

2011年9月22日のブックマーク (3件)

  • アルゴリズムの勉強のしかた - きしだのHatena

    この記事で、アルゴリズムの勉強はアルゴリズムカタログを覚えることじゃないよということを書きました。 プログラムの理論とはなにか アルゴリズムの勉強というのは、スポーツで言えば腕立て伏せや走り込みみたいな基礎体力を養うようなもので、「ソートなんか実際に自分で書くことないだろう」とかいうのは「サッカーは腕つかわないのに腕立ていらないだろう」とか「野球で1kmも走ることなんかないのに長距離の走り込みいらないだろう」とか言うようなものです。 Twitterでアルゴリズムの勉強とはなにかと尋ねられて、「アルゴリズムの基的なパターンを知って、それらの性質の分析のしかたをしって、いろいろなアルゴリズムでどのように応用されているか知って、自分が組むアルゴリズムの性質を判断できるようになることだと思います。 」と答えたのですが、じゃあ実際どういうで勉強すればいいか、ぼくの知ってるからまとめてみました。

    アルゴリズムの勉強のしかた - きしだのHatena
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • 報道抑制暴露され…アル・ジャジーラ社長辞任 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【カイロ=長谷川由紀】カタールの衛星テレビ「アル・ジャジーラ」は20日、ウェブサイト上に声明を出し、ワダフ・ハンファル社長の辞任を発表した。 AP通信などによると、内部告発サイト「ウィキリークス」が最近公開した米外交公電で、ハンファル氏が米国防情報局と恒常的に接触し、米国側の要請を受けて、ウェブ上の写真削除など報道内容を抑制していたことなどが暴露されていた。 アル・ジャジーラは1996年に放送を開始したニュース専門チャンネルで、2003年のイラク戦争の報道などで国際的な存在感を高めた。今年、アラブ世界に広がった民衆蜂起でもチュニジア、エジプト、リビアなどでの動きを大々的に伝えてきたが、一方で、カタールと同じ湾岸諸国での民主化運動の報道には消極的との批判も出ていた。