タグ

2012年5月20日のブックマーク (3件)

  • 底辺から這い上がって語る貧乏 都会とカップラーメン - Togetter

    渡邊芳之 @ynabe39 昔が今と違うのは夜逃げして都会に出れば住民票がなくても常勤で雇ってくれる町工場がたくさんあったこと。両親も小石川の製屋に社宅つきの仕事を見つけて働いた。 2012-05-16 08:36:47 お菓子っ子 @sweets_street @ynabe39 10代の頃に事情があって、年齢制限で引っかからないように「住民票がなくてもおk」という職場を転々としたことがありました。住み込みで身一つで働けたので、いろんな訳ありの方がおられましたね。「世の中にはこれほど多くの流浪者がいるのか」と驚いたものです 2012-05-16 09:03:24

    底辺から這い上がって語る貧乏 都会とカップラーメン - Togetter
  • いま話題の「学生支援サービス」は形を変えた「就活」の気持ち悪さ

    俺は「日学生支援機構」なんてのは、明確に借金だと思っているので、奨学金なんて綺麗な言葉を使っている時点でクソだと思うし、できることなら、借金はしないほうがマシだと思っているタイプなので、別に乞だろうが何だろうが、それなりに金が貰えるなら、それはいいんじゃないかと思う。人様が稼いだ金を誰に貢ごうか勝手だとは思うし。なので、俺は「学業を放ったらかしにしているくせに乞か」みたいな話はあんまり興味ない。そのあたりにはいろいろな事情があるだろうしなーという。 ただ、俺みたいなボンクラでウダツの上がらない人間にとって、坂口真綾が表に出てくることの絶望ってのは、「ああ、こういう人間じゃないと支援なんて受け入れられないんだ」って深い悲しみなんじゃねえの、と思うんだよ。そりゃスタートアップだったら、まずは話題性だと思うし、知名度だと思う。あとはブランディングだな。そこは妥協する。だから坂口綾優みたいな

    いま話題の「学生支援サービス」は形を変えた「就活」の気持ち悪さ
  • 選べるタルタル&ディップ|パンに合うおもてなしレシピ ~料理に合うおすすめパンもご紹介!~|連載|見て楽しい、作って美味しいE・レシピ

    今回はレーズン入りロールパンを合わせました。レーズンの優しい甘さが隠し味になり、パンチがきいたタルタル&ディップの味を引き立てます。パンの軽くサクッとした感もぜひお楽しみ下さい。 ◆マグロのタルタル マグロ(刺身)・100~120g 酒・小さじ1 みりん・小さじ1/2 しょうゆ・大さじ1 コショウ・少々 ◆サーモンのタルタル サーモン(刺身)・100g 玉ネギ(みじん切り)・大さじ2 キュウリ(みじん切り)・大さじ2 ピクルス(みじん切り)・大さじ1 レモン汁・少々 マヨネーズ・大さじ1 塩コショウ・少々 ◆ひき肉ソース 合いびき肉・120g 玉ネギ(みじん切り)・1/4個分 セロリ(みじん切り)・大さじ4 タコシーズニングスパイス(市販品)・大さじ1 コーンスターチ・大さじ1 サラダ油・小さじ2 ◆クリームチーズのディップ クリームチーズ・1