2022年2月25日のブックマーク (4件)

  • 夫の寝息がくさすぎる

    40代前半夫の寝息がいつもくさい。 加齢臭かなと思ってたんだけど、思い返すと結婚したてのころからくさかった。 一緒の部屋に寝てるのが結構苦痛で、何度も口臭のことは指摘してるんだけど、歯磨きの時間はたっぷり取ってるし、べる物は完全に私と一致だし、歯科医にも定期的に行ってて歯周病はない。 たぶん内臓もどこも悪くないし、ブレスケアも効果がない…、 でも、一つ心当たりはある。 夫は非常にマメな人できれい好き。掃除にもすごく時間をかけるんだけど、私はいつも彼が何十分もかけて掃除した床をまた拭いてたり、念入りに磨いた皿や鍋を洗いなおすことになる。 なぜかというと、細かいところが全然洗えてないからだ。何かの隙間や手が入らないところにぎっしりとホコリが詰まってて、床全体にもうっすらホコリが溜まっている。 時間をかけるわりには見落としが多くて雑なのだ。 歯磨きも、人が念入りに磨いてるつもりで磨けてないん

    夫の寝息がくさすぎる
    irohasy
    irohasy 2022/02/25
    ガチのアドバイスすると歯医者に連れて行け。虫歯云々関係なく歯周病の予防になるし、まともな歯医者ならブラッシングやケアのやり方と重要さを教えてくれるから絶対に行ったほうがいい。
  • 大学教授で子持ち既婚者の男性が「男らしさにこだわらなくていい」「結婚してもしなくてもいいという価値観を持とう」とか言ってんのめっちゃグロテスクじゃない?

    https://media.lifull.com/stories/20220125185/ この記事みてすげーそう思った なんていうの?道楽でミニマリズムやってる金持ちが貧困層に「お金にこだわるのはやめよう」とか言ってる感じっていうか

    大学教授で子持ち既婚者の男性が「男らしさにこだわらなくていい」「結婚してもしなくてもいいという価値観を持とう」とか言ってんのめっちゃグロテスクじゃない?
    irohasy
    irohasy 2022/02/25
    強者が言えば嘘吐きで弱者が言えば負け惜しみになる。つまるところ「男らしさ」は現代社会でも健在なんだよ。「弱くてもいいよ」「降りてもいいよ」なんてのは欺瞞でしかない。そこを誤魔化すからボロが出る。
  • 「男」は強くなきゃ、なんてない。|田中 俊之

    女性の生きづらさが社会全体の問題と捉えられるようになった現代。一方で、近年は男性の生きづらさにも注目が集まりつつある。今回お話を聞いたのは、男性ならではの問題について研究する「男性学」の専門家である、大正大学心理社会学部准教授の田中俊之さん。著書の執筆や対談などの多岐にわたる活動を通して、「日では“男”であることと“働く”ということとの結びつきがあまりにも強すぎる」と警鐘を鳴らしている。 「力仕事や危険な仕事は男性の仕事」「デートでは男性がお金を多く負担し、女性をリードすべき」「男性なら定年までフルタイムの正社員で働くべき」といった固定観念がいまだに強固な日社会。だが、近年はこうした旧来のジェンダーロールに異を唱え、男性ならではの生きづらさを訴える男性が増えている。彼らが訴える生きづらさとは、いったいどのようなものなのか。また、どうすればそれらを解消することができるのだろうか。 男女

    「男」は強くなきゃ、なんてない。|田中 俊之
    irohasy
    irohasy 2022/02/25
    男が可愛い女を好きなように女は強い男が好きなんだよ。ただ、可愛いを生まれながらに持ってる女はたくさんいるけど強さを生まれながらに持ってる男は一部の天才だけでほとんどの男は努力しないと強くなれない。
  • コミュ障は克服しなきゃ、なんてない。|吉田 尚記

    人と会話をするのが苦手。場の空気が読めない。そんなコミュニケーションに自信がない人たちのことを、世間では“コミュ障”と称する。人気ラジオ番組『オールナイトニッポン』のパーソナリティを務めたり、人気芸人やアーティストと交流があったり……アナウンサーの吉田尚記さんは、“コミュ障”とは一見無縁の人物に見える。しかし、長年コミュニケーションがうまく取れないことに悩んできたという。「僕は、さまざまな“武器”を使ってコミュニケーションを取りやすくしているだけなんです」――。吉田さんいわく、コミュ障のままでも心地良い人付き合いは可能なのだそうだ。“武器”とはいったい何なのか。コミュ障のままでもいいとは、どういうことなのだろうか。吉田さんにお話を伺った。 この世に、コミュニケーションに悩む人はどれだけいるのか――。実際の人数はわからないが、2021年のベストセラー総合第1位に輝いた書籍はコミュニケーション

    コミュ障は克服しなきゃ、なんてない。|吉田 尚記
    irohasy
    irohasy 2022/02/25