タグ

ブックマーク / espion.just-size.jp (5)

  • VIM スクリプト巡り

    VIM スクリプト巡り 何か便利なスクリプトがないかと、vim online のスクリプトを眺めていたら、結構色々とあるじゃないですか。 なかなかこういう情報って少ないから少しまとめてみます。 名無しのVIM使い や vim wiki にもいっぱい書いてあるので興味が有る人はそっちも見てみましょう。 * archive_viewer.vim http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1093 アーカイブファイルの閲覧が出来るプラグインです。結構色んな拡張子に対応しているようです。zip とかは編集も出来るようなのですが、私が試してみた所ではエラーが出て編集出来ませんでした。ファイルの追加や削除は出来るのでちょっといじれば直せそうです。 実はアーカイブを直接いじりたい時は Emacs を起動していたので結構便利そうです。 * matr

  • テキストエリアとかリサイズ可能にする JavaScript

    ■ テキストエリアとかリサイズ可能にする JavaScript 好評の、読み込ませるだけシリーズ の6番目。 このスクリプトを読み込ませるだけで、ウェブ上にある TEXTAREA とかその他色々好きな要素がリサイズ可能なやつに大変身。とりあえずサンプル見るのが手っ取り早いです。 実際の動作サンプル テキストエリアの右下にマウスカーソルを持っていくとカーソル形状がかわるので、そのままドラッグするとサイズも変わります。 自分はグリモンスクリプトで快適なんですが、サービス提供側でこういう機能を提供してくれたら幸せな人が増えるんじゃね?とか思ったので作ってみました。 実際のリサイズ方法に関しては、愛用している Changing <textarea> Size のコードが大変参考になりました。ありがとうございます。 コードは次の通りです。 メイン部分。 var ElementResizer = {

  • WWWOFFLE & Estraier で快適キャッシュ検索

    モーレツにブラウザの履歴を全文検索したくなったので、Estraier の解説にあった HTTPプロクシのキャッシュの検索 を試してみました。 WWWOFFLE と言うプロキシサーバを使用するらしいので、apt-get インストール。 /etc/wwwoffle/wwwoffle.conf で、設定値を変更。 キャッシュのサイズを300MBにして、ページを表示する際にはキャッシュを使わない設定。多分。 request-changed-once = no no-lasttime-index = yes max-size = 300 min-free = 0 キャッシュは検索用にしか使わないので、それ以外は容量の無駄。DontCache に設定すればキャッシュしなくなるので、こんな感じにしてみた。画像だけ置いてあるサーバがあるなら、そこだけ追加していくべし。 *://img.mixi.jp #

    irohiroki
    irohiroki 2007/05/02
    proxyのキャッシュを検索できるように
  • Javascript で IE のバグと戦う

    Javascript で IE のバグと戦う さっき知ったのですが、InternetExplorer はフォーム内にテキストフィールドが1つしかない場合、エンターキーを押しても submit ボタンの情報(name,value)は送られない仕様*1だそうです。フィールドが2つ以上あれば良いらしく、幅0のフィールドを追加するとか CSS で見えなくしたりするのがトレンディみたいです。 submit ボタンに名前を付けて処理を分岐させるのって結構好きなのですが、こんなわけのわからん仕様っつかバグでしょ、まぁいいや、えっとこんなの覚えておけないし、また悩むのは嫌なので Javascript で見えないフィールドを自動的に追加するやつ書いてみました。 var f = document.forms; for(var elm, i = 0; elm = f[i]; i++) { var input

  • フォームの入力エラーを吹き出しで教えてくれる JavaScript

    ■ フォームの入力エラーを吹き出しで教えてくれる JavaScript フォームの validation 関連のライブラリはいくつかありますが、私は以下に紹介するやつをずっと使ってまして、これがかなり気に入ってます。ただ、オレナイズされたコードが随所に含まれていたから紹介する事が出来ないでいたのですが、今回やっと書き直したのでお目見えです。 AJAX を使ってサーバサイドと連携、とかそういう事も全くやってなくて、普通に JavaScript のみで入力のチェックをしてるだけなんで、真新しい事はないんですが。 実際の動作サンプル とりあえず submit ボタンを押せば、全て理解出来るかと思います。 今回は CSS のファイルと画像のファイルといっぱい出来てきてしまっていて、いつもの「読み込ませるだけ」とはちょっと毛色も違い、使うのには事前の準備が必要で面倒です。 いつもの JavaScri

  • 1