タグ

ブックマーク / www.ryoanna.com (18)

  • iPhoneとiOSのトリビアなTips集 - RyoAnna

    iOS 7が登場して4ヶ月が経った。フラットなデザインにも慣れて徐々に新鮮味がなくなってきたが、あっと驚くようなTipsはまだまだ登場する。今回は、iPhoneの便利な使い方を紹介したい。以前書いた小技集の第2弾になる。 FaceTimeを利用して無料で電話する iPhone って標準の「電話アプリ」から「タダ電」できるってマジすか!? → はい、思いっきりマジです。てかそれが普通です。ドコモ も au も ソフトバンク も関係ないんです。 | 覚醒する @CDiP YouTubeをロック画面で再生させる Play YouTube iOS audio even when your iPhone is locked YouTubeの公式アプリで動画を再生し、右下の共有ボタンで「メッセージ」を選択する。新規メッセージの画面が表示された後、iPhone体の右上にあるロックボタンを押すと、音声が

    iPhoneとiOSのトリビアなTips集 - RyoAnna
  • デザインの7か条『誰のためのデザイン? 認知科学者のデザイン原論』 - RyoAnna

    USBメモリをパソコンに挿すと引っかかる事がある。コネクタの半分が空洞、半分が突起になっているため、2分の1の確率で引っかかる。これは、マークやランプを上に向けて挿さないユーザーが悪いのだろうか。『誰のためのデザイン? 認知科学者のデザイン原論』の著書ノーマンは、このような事例をデザイナーの問題だと主張する。 ノーマンによるデザインの7か条。 外界にある知識と頭の中にある知識の両者を利用する。 作業の構造を単純化する。 対象を目に見えるようにして、実行のへだたりと評価のへだたりに橋をかける。 対応づけを正しくする。 自然の制約や人工的な制約などの力を活用する。 エラーに備えたデザインをする。 以上のすべてがうまくいかないときには標準化をする。 例えば、4番の「対応づけ」の悪い例は、部屋の電灯スイッチ。一般的なスイッチは縦と横に4つ並んでいるが、実際の電灯の配置とは一致していないため、どこを

    デザインの7か条『誰のためのデザイン? 認知科学者のデザイン原論』 - RyoAnna
  • iOS 7はもっと使いやすくなる・小技・裏技・Tips集 - #RyoAnnaBlog

    iPhoneは、iOS 7で画面のデザインが大きく変化した。全体的にフラットになりスッキリしたが、その反面、ボタンの境目や役割が分かりづらくなったところもある。例えば、Safariでブラウズ中にアンダーバーが消えてしまったり、カレンダーでイベントがリスト表示できなかったり… 今回は、iOS 7が使いやすくなるTipsを紹介したい。 1. Safariのアンダーバーを表示させる iOS7になって戸惑った変更点とその使い方まとめ5つ。 ➤ 上部のアドレスバーをタップするか、画面を下に素早くスワイプする。 2. LEDライトを点灯させたままアプリを使用する 【iOS 7】いつでも・どこでも・どんなアプリを開いていてもライトが使えるようになりました! - たのしいiPhone! AppBank 3. ホーム画面の文字を太くする トブ iPhone: iOS 7で細くなったホーム画面の文字を太くする

    iOS 7はもっと使いやすくなる・小技・裏技・Tips集 - #RyoAnnaBlog
    irossi
    irossi 2013/09/21
  • iPhoneのホーム画面でアイコンの間にスペースを作る方法 - RyoAnna

    iPhoneのアプリアイコンは自動で整列する。通常は左上から順番に埋まり、途中でスペースはできないが、このルールを破る裏技があった。 Jailbreakは不要。一度覚えてしまえば、方法は簡単。 (1) ホーム画面をアイコンで埋めて、下から2段目(Dock含む)、左から2番目にフォルダを作る。フォルダの中にはアイコンを2つ以上入れておく。 (2) 1のフォルダの中のアイコンを、下から2段目、右から1番目のアイコンに移動させてフォルダを作る。この時、アイコンから指は離さない。 (3) 2のアイコンを1のフォルダの中に戻して、ホームボタンを押して移動モードを一旦終了する。 (4) 2で作ったフォルダ(下から2段目、右から1番目)の中のアイコンをホーム画面に出すと、そこにスペースができる。ホーム画面に出したアイコンは次のページに移動している。 こちらは実際にスペースを作っているビデオ。0:40あた

    iPhoneのホーム画面でアイコンの間にスペースを作る方法 - RyoAnna
  • JINS PCいらずの色温度調整アプリ『f.lux for Mac & Win』 - RyoAnna

    人間の体内時計は光と密接な関係がある。朝日の青色光で体が目覚め、夕暮れのオレンジ色でやすらぎを覚え、暗闇と共に眠りにつく。 夜間パソコンの画面を見ると、LEDが発する青色光により体内時計が狂い、眠れなくなったり疲労がたまったりする。そこで登場したのがJINS PCのメガネだ。 JINS PC JINS PCは、紫外線に近い可視光線=ブルーライトを吸収したり反射させる。薄茶色のハイコントラストレンズは、青色光を約50%カットするそうだ。 そんなJINS PCと似た効果をもたらすアプリがある。名前は『f.lux』。対応OSはMacWindowsLinux・iOS(Jailbreak)で、価格は無料。 f.lux(Download) f.luxは画面の色温度を時間帯によって自動調整してくれる。 色温度の目安は、昼の太陽光が5500K、夕日が2000K、ディスプレイが6500K。数値が低いと赤

    JINS PCいらずの色温度調整アプリ『f.lux for Mac & Win』 - RyoAnna
  • CAMERAtanのエフェクト一覧 - RyoAnna

    CAMERAtan (AppStoreLink 115円) CAMERAtanは写真にエフェクトをかけるアプリだ。アイコンはかわいいが、機能はエフェクトに特化していて、とても使い心地がいい。 ただ、CAMERAtanにはエフェクトが39種類もあり(バージョン3.0)、すべてを覚えるのは難しい。エフェクトを組み合わせるにしても、基的な効果を覚えていないと上手くいかない。 そこで、CAMERAtanのエフェクトをサンプル付きの一覧表にした。 1枚の写真に対し、自分にとって最適なエフェクトは数少ない。闇雲に探していては時間がかかる。この一覧表が手助けになれば幸いだ。 ★エフェクト39種★[ ][ ] No. エフェクト サンプル1 サンプル2 0 オリジナル 1 ToyStorm1 2 ToyStorm2 3 ToyStorm3 4 ToyStorm4 5 Vivid 6 RichBlack

    CAMERAtanのエフェクト一覧 - RyoAnna
  • iOS 6 驚きの小技・裏技・Tips集 vol.2 - RyoAnna

    iPhone 5とiOS 6が登場して2ヶ月になる。9月に「iPhone 5とiOS 6を使いこなすための小技・裏技・Tips集」という記事を書いたが、その後も各所で驚きのTipsが紹介されている。 1. 動画撮影中に写真を撮るとシャッター音が鳴らない 【iOS 6】カメラアプリのパノラマ撮影。実は右から左へ撮影できるんです☆iPhone 5の標準カメラアプリの新機能もご紹介♪iPhone女史 2. Newsstandをフォルダに入れる方法 [iOS 6] 簡単すぎ! Newsstandを1クリックでフォルダへ収納!「StifleStand」 [Mac] | Tools 4 Hack 3. アプリ購入時に毎回パスワードを入力させる方法 Re-Enable Password Check in iOS 6 To Avoid Nasty In-App Purchase Surprises [iO

    iOS 6 驚きの小技・裏技・Tips集 vol.2 - RyoAnna
  • iPhone 5とiOS 6を使いこなすための小技・裏技・Tips集 - RyoAnna

    iOS 6が登場して3日、iPhone 5が発売されて2日が経った。新しいOSを使っていると色んな発見があって面白い。今回の記事は、各サイトで紹介されている小技や裏技をまとめた。 過去のまとめ記事はこちら。 iPhoneがもっと楽しくなる小技・裏技・Tips集 - #RyoAnnaBlog iOS5をマスターするための小技・裏技・Tips集 - #RyoAnnaBlog 今回のTips集と合わせると、より一層iPhoneが楽しくなるはずだ。 1. ランドスケープモードでフリック入力 iOS 6でランドスケープモードのフリック入力が改善され、画面の右にテンキー、左に変換候補が配置されるようになった。iPhone 5専用のインターフェイスとの事。 [iPhone 5] 横画面(ランドスケープモード)でも快適にフリックできます。 | 覚醒する @CDiP 2. Safariのランドスケープモード

    iPhone 5とiOS 6を使いこなすための小技・裏技・Tips集 - RyoAnna
  • リアルタイムエフェクトの『Lens+ for iPhone』が期間限定無料 - RyoAnna

    Tweet エフェクトをかけながら写真や動画が撮れる『Lens+』が、期間限定で無料となっている。撮影後に加工するアプリが多い中、リアルタイムのエフェクトに対応したLens+は貴重な存在だ。 Lens+(AppStore 期間限定無料) 撮影画面のボタンの役割は、トップバー左から順にフラッシュ、フレーム、フロント/リアカメラ。アンダーバーは左から順に、アルバム、フレーム、シャッター、エフェクト、写真/動画。 フレームは7種類で、エフェクトは30種類。トップバーのフレームボタンは一覧を表示し、アンダーバーのフレームボタンは順に切り替わる。アンダーバーのエフェクトボタン(MULTI)は一覧を表示する。 Lens+最大の特徴は、撮影画面を左右にスワイプするだけでエフェクトが切り替わるところにある。処理も速いため、仕上がりを簡単に確認する事ができる。 App Storeの説明には、無料期間が明記さ

    リアルタイムエフェクトの『Lens+ for iPhone』が期間限定無料 - RyoAnna
  • Macのスクリーンショットのファイル名と種類をデフォルトで変更する方法 - RyoAnna

    Tweet Macでスクリーンショットを撮ると、ファイル名の先頭に「Screen Shot」と付いて、ファイルの種類が「png」になるが、これをデフォルトで変更する方法がOS X Dailyで紹介されていた。 ファイルの名前 ターミナルで以下を入力してEnterキーを押す。#RyoAnnaBlogの部分を任意の文字列に。 defaults write com.apple.screencapture name "#RyoAnnaBlog" 続けて以下を入力し確定。 killall SystemUIServer これで反映する。 元に戻す場合は、同様の手順で以下を入力する。 defaults write com.apple.screencapture name "Screen Shot" ファイルの種類 こちらもターミナルで以下を入力。 JPEG defaults write com.appl

    Macのスクリーンショットのファイル名と種類をデフォルトで変更する方法 - RyoAnna
  • iPhoneの作業効率が上がる「Launch Center」の設定 - RyoAnna

    Tweet Launch Centerが便利だ。アプリや設定をタイマーと組み合わせることにより、iPhoneの作業効率が格段と良くなる。 今回は、Launch Centerが生活の中でどのように役立つのか、具体例をあげて解説したい。 Wi-Fi設定 Wi-Fiをオンにしていると、ソフトバンクのWi-FiスポットやFONに接続される。自動で繋がるのは便利だが、歩いてる時はオフにしたい。接続と切断を繰り返すと電池が消耗するし、3G通信と切り替わる時に動作が遅くなるからだ。 そこで、毎日家を出る時間にタイマーを設定する。通知と同時にWi-Fiの設定画面が出れば、オフにし忘れる事もないだろう。 Title URL Schedule Wi-Fi設定 prefs:root=WIFI 7:00 Every Day Bluetooth設定 Bluetoothのヘッドフォンやキーボードを使う時、接続をオンに

    iPhoneの作業効率が上がる「Launch Center」の設定 - RyoAnna
  • 設定した時間にアプリが起動する「Launch Center for iPhone」 - #RyoAnnaBlog

    Tweet iPhoneアプリ「Launch Center」が、バージョン1.1でリマインダー機能を搭載した。日常が加速する、大きな進化だ。 例えば、リマインダーで決まった時間に「体重入力」と通知されるよう設定してあるとする。通知を閉じて、アプリWeightbotを起動し、体重を毎日入力する。この、通知を閉じて「アプリを起動する」動作を自動化したい。 それを実現するのが、今回紹介するLaunch Centerだ。 Launch Center(AppStore 85円) 最初にLaunch Centerの通知を設定する。設定→通知の「Appを並び替え」で「手動」を選択し、「通知センターで表示するApp」でLaunch Centerを一番上に置く。通知のスタイルは「なし」にする。 次にLaunch Centerを起動して、右上の「Edit」を選択する。「+ Add New Launch...」

    設定した時間にアプリが起動する「Launch Center for iPhone」 - #RyoAnnaBlog
  • タッチパネルの操作ができる手袋 10選 - RyoAnna

    Tweet Photo Link 手袋がいる季節になってきた。 iPhoneなどのスマートフォンは、操作しながら歩くと危ない。人にぶつかったり、よからぬものを踏んだりする。街の風景も目に入らなくなり、とびきり可愛い子を見逃す。それでも、歩きながら少しだけメールやツイッターをしたい事がある。 1. 無印良品 タッチパネル可能手袋 親指と人差し指の先に導電性の糸が編みこまれているため、手袋をはめたままタッチパネルの操作ができる。 2. iTouch Gloves 5の指すべてに特殊糸が編みこまれているため、手袋をしたままタッチパネル操作ができる。伸縮性にとんだニット素材(ウール80%・アクリル20%)を使用。 3. Momiji Gloves Touch 手のひら全体に編み込んだ導電糸により、5指すべてのタッチ操作が可能。綿素材なので、肌触りもよく丈夫。 4. EVOLG 特殊繊維とアクリ

    タッチパネルの操作ができる手袋 10選 - RyoAnna
    irossi
    irossi 2011/11/03
  • iOS5をマスターするための小技・裏技・Tips集 - #RyoAnnaBlog

    Tweet iPhoneiPadの新しいOS "iOS5" がリリースされ、数日が経つ。 各所で新しい機能や使い方が紹介されている。 今回は、その中でも盲点となるようなTipsを紹介したい。 発見して記事にした方々に感謝。 1. リマインダーで場所設定 iOS5のリマインダーで自由に通知場所を設定しよう。 / あなたのスイッチを押すブログ 2. 通知センターで降水確率 [iOS 5] 通知センターで「一週間の天気」と「降水確率」をさくっと確認! 3. ホームボタンを画面で操作 【iOS5】大手は記事にしない玄人機能AssistiveTouchを解説するよー! - iPhone APPを探すならアップス!!! 4. Newsstandの隠し方 削除できない!iOS5のNewsstand(ニューススタンド)をフォルダに入れて隠す方法 | dyzology 5. ロック画面の通知をスライド i

    iOS5をマスターするための小技・裏技・Tips集 - #RyoAnnaBlog
  • Macのトラックパッド操作を快適にするBetterTouchToolの設定 - RyoAnna

    Tweet OS X Lionでトラックパッドのジェスチャが変わった。 4指で上にスワイプするとMission Controlが起動するようになり、2指のスクロールはコンテンツの移動方向を設定できるようになった。 だが、都合のいい変化ばかりではない。 4指がMission Controlに割り当てられた代わりに、「デスクトップの表示」が「親指と3指で広げる」というジェスチャに変わった。 これがキツい。 私のMacBook Airは2008年モデルで、トラックパッドにボタンがついている。 デスクトップを表示させるために親指と3指で広げようとすると、手を小さく絞らなくてはいけない。とてもみみっちくなる。例えるなら、ひろしや池乃めだかになった気分だ。エレガントじゃない。 どうにかしたいと思い調べたところ、この記事を見つけた。 そんな機能もあったのか!!やっぱり凄い、凄過ぎる「Bett

    Macのトラックパッド操作を快適にするBetterTouchToolの設定 - RyoAnna
  • あなたのツイートを外部脳にするアプリ|TweetSheet - RyoAnna

    3201回目の呟きを見た瞬間、血の振動を感じた。 誰かが言っていた。ずっと使い続けるアプリだと感じる瞬間があると。 TweetSheet(AppStoreLink 350円) ※Universal App 私はライフログとしてTwitterを利用している。詳しくはこちらを参照して欲しい。 Twitterを外部記憶装置にする方法 - #RyoAnnaBlog 日々の生活で感じた事を呟き、気になる記事のリンクを呟く。毎日続ける事により、Twitterが外部記憶装置となる。 外部脳は検索できないと意味がない。以前はSuperSearchProを利用して、Twilogに対して検索をかけていた。これからはTweetSheetを使うことになる。 [ ] TweetSheetは、自分の呟きに対して検索をかけるアプリだ。起動してTwitterの認証を済ませると、TweetSheetのサーバーが直近の320

  • TwitterをRSS Readerとして利用する方法 - RyoAnna

    私はiPhoneRSS Readerで記事を読みながらTwitterに感想を呟く事が多いのですが、以前からある1つの思いを持っていました。"記事の感想を作者に伝えたい" という思いです。 記事の作者がTwitterをやっていれば "@ユーザー名" をつけて感想を伝える事ができるのですが、RSS ReaderのTwitter連携は "@ユーザー名" を自動入力する事ができません。それがTwitterRSS Readerとして利用した場合はRetweetにより相手に直接感想を伝える事ができるのです。 また、RSS ReaderをTwitterに統合する事でアプリを起動・終了する必要がなくなり、会話と記事を同時に楽しむ事ができます。思考の流れを止めることなくシームレスにRSS ReaderとTwitterを行き来するが可能です。 Tips20! TwitterRSS Readerとして利用

    TwitterをRSS Readerとして利用する方法 - RyoAnna
  • TwitterをGoogle Readerにする方法 - RyoAnna

    昨年12月に「TwitterRSS Readerとして利用する方法」という記事を書きました。twitterfeedというサービスを利用して、TwitterのサブアカウントをRSS Readerにするという内容です。それ以来、私はGoogle Readerを利用せずにTwitterのサブアカウントで記事を読んでいます。時間の節約にもなり、記事の感想を作者に伝える事もできるので、非常に便利な方法です。ただ、1つ欠点がありました。初期設定に非常に時間がかかるのです。100Feedを1つ1つ手動でtwitterfeedに登録する必要がありました。 その頃からGoogle Readerに登録している記事を簡単にTwitterに流せないか考えていたのですが、ようやくその方法を発見したので紹介します。利用するサービスはGoogle Reader、dlvr.itTwitterです。これによりTwitt

    TwitterをGoogle Readerにする方法 - RyoAnna
  • 1