1963年(昭和38年)、雑誌『芸術生活』8月号から翌1964年(昭和39年)5月号まで連載された[1]。単行本はその翌年の1965年(昭和40年)8月20日に、集英社より『目――ある芸術断想』として刊行された[2]。 10の章に分けられ、舞台や映画の感想や批評、それに伴う芸術論や随想が断片的に綴られてゆく。 舞台のさまざま 銕仙会の能『大原御幸』と『竜田』(シテ方:観世銕之丞)、パリ・オペラ座のバレエ『フェードル』(原作:ラシーヌ。台本・装置・衣裳:コクトー)、文学座アトリエ公演『女中たち』(原作:ジャン・ジュネ)、『三原色』(原作:三島由紀夫。演出:堂本正樹) 猿翁のことども ディエス・デル・コラール著『ヨーロッパの略奪』、猿翁の演技について、戯曲『トスカ』(原作:サルドゥ。潤色:三島由紀夫。主演:杉村春子)、短編小説について、映画『鳥』(監督:ヒッチコック)、能『俊寛』(シテ方:観世