2016年7月5日のブックマーク (8件)

  • 【チロルチョコの不人気種類】コーヒーヌガーとは?(まずい) - 俺の食べログ

    チロルチョコ<コーヒーヌガー> 1個×30個 2017/4/26 記事内容一部更新 コーヒーヌガーについて個人的な主観でこの記事を書いてしました。 この記事を書いてコーヒーヌガーを好きな人がたくさんいることを知りました。 あまり批判的なことを書くのは良くないなぁと思ったので記事の内容を少し変更しました。 【チロルチョコの不人気種類】コーヒーヌガーとは?【まずい】 チロルチョコは基的に全種類美味しい。 しかも値段が安い!! 普段から、コンビニで新作のチロルチョコを見かけるたび、買ってべている。 今日も見たことがない、チロルチョコをコンビニで見かけたので買った。 それがこれだ。 これはコーヒーヌガーだった。 チロルチョコ<ミルクヌガー> 22g×30個 僕は唯一チロルチョコで苦手な味がコーヒーヌガーだ。 しかも大きくなったコーヒーヌガーだった。 通常のチロルチョコの3個分くらいの大きさだ。

    【チロルチョコの不人気種類】コーヒーヌガーとは?(まずい) - 俺の食べログ
    isakuya
    isakuya 2016/07/05
    これ、好きです。ちょっとショック><
  • 4歳娘、補助輪なし自転車に乗れるようになる - 塩D日記

    つい先日、4歳娘が補助輪無しで自転車に乗れるようになりました。7月半ばに5歳となる彼女、自転車は、4歳の誕生日プレゼントとして買ったので、ほぼ1年で補助輪が取れたことになります。 自転車を買う前は、今は2歳息子の物になっているストライダーで遊んでいた娘ですが、補助輪付き自転車に乗るようになってから、その安定感に慣れてしまい、僕が「補助輪外そうよ」と言っても、なかなか応じませんでした。 しかし、保育園の同じクラスの子が公園で補助輪無し自転車に乗っているのを見かけ、それからというもの僕がしつこく「○○ちゃん補助輪無しで自転車に乗ってたな~、すごいな~」などと話しかけていると、やる気になったようです。 補助輪の安定感に慣れてしまうと、ハンドルを制御してバランスを取る感覚を忘れてしまうのでしょう。補助輪無しの練習を始めた時点では、腕にほぼ力が入ってないのか、ハンドルグラグラで怖がって、すぐに足を付

    4歳娘、補助輪なし自転車に乗れるようになる - 塩D日記
    isakuya
    isakuya 2016/07/05
    おおッ!おめでとうございます!!!
  • ★家族でグランピング★ - 親子でまなぶ

    ジワジワと暑くなり、もうすぐ夏ですね。 私は旅行好き、旅行の計画を立てるのが大好きです。 2016年後半、チャレンジしたいこと! グランピングと山で天体観測 www.twinring.jp キャンプ好き、アウト好きの方からみたらきっと邪道すぎると思われる 整備された環境でのキャンプ。(キャンプもどきでしょうか?) グラインピングといえば、有名なのは「星のや富士」ですが子連れなら ツインリンクもてぎの方が楽しそうかなと。 子どもと一緒だからこそ出来る旅、あと何回行けるかな? という年齢になってきました。 楽しまなくては!ですね。 にほんブログ村

    ★家族でグランピング★ - 親子でまなぶ
    isakuya
    isakuya 2016/07/05
    すてき♡楽しんでください^^
  • 我孫子駅構内「弥生軒」で唐揚げそばの「ぬき」を喰らってきた - 接客業はつらいよ!

    こんにちは。相川七瀬も顔負けのトラブルメーカー、かんどーです。いや、相川七瀬自身はトラブルメーカーではないんですけど。 ★★★ 久しぶりに常磐線を使いました。東京は上野駅から乗る、茨城へ向かう路線です。下町を抜けて都心ベッドタウンを過ぎ、のどかな田園風景へと切り替わる旅情たっぷりの路線。 この路線に乗ったら、我孫子駅の立ちいそばをべたいと思っていました。ここは「唐揚げそば」が有名なのです。 しかし以前「唐揚げそば」をべた時は、完できませんでした。。この「弥生軒」、そばの量は普通なのに、唐揚げがアホみたいにデカイんです。わたしのげんこつより大きい。この唐揚げ一個べたら一べたくらい満足しちゃう。想定だけど、この唐揚げ一個で500キロカロリーくらいありそう。とにかくデカイw それで、今回は唐揚げそばのそば抜き、通称「ぬき」を頼むことにしました。そば屋でそばを抜くって末転倒な気が

    我孫子駅構内「弥生軒」で唐揚げそばの「ぬき」を喰らってきた - 接客業はつらいよ!
    isakuya
    isakuya 2016/07/05
    究極のB級グルメ。
  • [ま]スタバ 「コーヒージェリー&クリーミーバニラフラペチーノ」のカスタマイズはこれが美味しいよ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    スターバックスの季節のおすすめメニューに2016年7月2日から「コーヒージェリー&クリーミーバニラフラペチーノ」が登場しています。 コーヒージェリーを使用したフラペチーノとしては2014年の「マーブルキャラメルコーヒージェリーフラペチーノ」や「ダブルチョコレートコーヒージェリーフラペチーノ」以来なので実に2年ぶりの再会です。 当時の記事を読むと、僕はやっぱり以前からカスタマイズばかりしていたことがわかります。 kun-maa.hateblo.jp kun-maa.hateblo.jp そんなわけで今回もそのまま飲むのはパスして、いきなりカスタマイズに走りました。 いつものように店員さんに相談したところ、このフラペチーノもカスタマイズしにくい商品だということでしたが、コーヒー感を強めるか甘みを強めるかという線で検討を重ね、コーヒー感を強化することで合意。 そこで勧めらたのがエスプレッソショッ

    [ま]スタバ 「コーヒージェリー&クリーミーバニラフラペチーノ」のカスタマイズはこれが美味しいよ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    isakuya
    isakuya 2016/07/05
    コーヒージェリー&クリーミーバニラフラペチーノ!気になる!
  • もしも世界がモノクロだったら♪ - 福岡のカラーリスト中村秀子のキラリ彩り日記

    isakuya
    isakuya 2016/07/05
    素敵な世界観。憧れます。
  • モノを減らしてわかったこと。憧れの部屋と、本当に住みたい部屋は別物でした。 | 実り多き人生

    isakuya
    isakuya 2016/07/05
    自分が憧れている部屋と実際に住みたいと思える部屋は別物。なるほどです。
  • お土産リップ✨ ワセリンの優秀リップたち・・・Lip therapy - Beauty Geek Blog

    こんにちは✨ 少し前に彼が来ていて・・・というお話をブログにアップしたのですが、その時お土産に大量に買ってきてくれたものがありました✨ それがこちら↓↓ ワセリンのリップたちです❤️ 前回会った時、まだ日では売っていなかった左側のワセリンリップが欲しくって、お願いして買ってきてもらったんです。で、今回はお願いしていないけど覚えていたんでしょうね。そのリップに加え、右側の缶入りのものも。 写真の4種類を、何年使えばいいんですか?っていうくらい・・・袋いっぱいに買ってきましたw 極端!!! 彼には内緒で、帰ってから家族や友人、職場の人にお裾分けしましたw で、今回6月のお気に入りにも登場しましたこちらのリップ↓ 今まで使ったことがなかったのですが、これなかなかいいんです✨✨ 塗りやすいし、潤うし・・・😍オススメです✨ 蓋を開けにくいのがちょっとネックですが、なくなったらまた買い足したいリッ

    お土産リップ✨ ワセリンの優秀リップたち・・・Lip therapy - Beauty Geek Blog
    isakuya
    isakuya 2016/07/05
    ワセリン良いですよね!素敵な彼氏さん♡