タグ

2012年2月22日のブックマーク (11件)

  • 【まるでガンダム00】大林組「宇宙太陽光発電システムと軌道エレベーターを2050年までにつくります!」 : はちま起稿

    エレベーターに乗って地上と宇宙を行ったり来たり――。こんな夢のように壮大な構想を、ゼネコンの大林組(東京)が20日、2050年に実現させる、と発表した。 鋼鉄の20倍以上の強度を持つ炭素繊維「カーボンナノチューブ」のケーブルを伝い、30人乗りのかごが、高度3万6000キロのターミナル駅まで1週間かけて向かう計画という。 「宇宙エレベーター」はSF小説に描かれてきたが、1990年代にカーボンナノチューブが発見され、同社は建設可能と判断した。米航空宇宙局(NASA)なども研究を進めている。 今回のエレベーターのケーブルの全長は、月までの約4分の1にあたる9万6000キロ。根元を地上の発着場に固定し、地球の自転の遠心力で飛び出さないよう頂点をおもりで押さえる。一方、ターミナル駅には実験施設や居住スペースを整備し、かごは時速200キロで片道7・5日かけて地上とを往復。駅周辺で太陽光発電を行い

    isano
    isano 2012/02/22
    夢広がる
  • 将来はオリンパスPENシリーズにEVFを内蔵する可能性もある

    ロシアのWebサイトOnfotoに、オリンパスの寺田俊之氏のインタビューが掲載されています。 ・Olympus OM-D E-M5 - предварительный обзор (以下、43rumorsのまとめより) 内蔵EVFはOM-Dシリーズのみに搭載されるわけではない。将来のPENは、現行の形状(フォームファイクター)を維持しながら、EVFを内蔵する可能性もあり得る。 E-M5はプロ用機とは考えられていない。「E-5の信頼性はOM-Dよりもずっと高く、OM-Dが何枚撮影できるかは公表していないのに対し、E-5は少なくとも15万回を保証している」 センサーがパナソニック製かどうかを尋ねたときの回答は「センサーの製造元に関する、いかなる情報も明かすことはできない。パナソニックかもしれないし、その他のメーカーかもしれない。イエスともノーとも言えない」 コンパクトサイズを維持するために、E

    将来はオリンパスPENシリーズにEVFを内蔵する可能性もある
    isano
    isano 2012/02/22
    楽しみ
  • ソニーがAPS-Cセンサーを採用したコンパクトカメラを準備中?

    ソニーがAPS-Cセンサーを採用したコンパクトカメラを準備中? Sony Alpha Rumorsに、ソニーのAPS-Cセンサーを採用したレンズ固定式コンパクトカメラに関する噂が掲載されています。 ・(SR5) A Sony surprise: A compact camera with APS-C sensor and fixed zoom! 驚きのニュースが入ってきた。とても信頼のできるソースによると、ソニーはAPS-Cセンサーと、固定式のレンズを採用する、完全に新型のコンパクトカメラを発表する準備がほとんど完了しているということだ。 2005年に発売されたDSC-R1は、大きな5倍ズームを採用していたが、新型はコンパクトなズームレンズを採用している。現在では、4倍ズームを採用するキヤノンG1 X だけが、唯一同じような製品だ。 ソースの人達は、新しいカメラと共に登場するコンパクトパン

    ソニーがAPS-Cセンサーを採用したコンパクトカメラを準備中?
    isano
    isano 2012/02/22
    やっぱこういうのはSonyって感じがする
  • ペンタックスはフルサイズ機をずっと検討しているが、いつになるかは分からない

    ペンタックスはフルサイズ機をずっと検討しているが、いつになるかは分からない Pentax Forumsに、ペンタックスのプロダクトマネージャー川内拓氏のインタビュー動画が掲載されています。 ・Exclusive Pentax Interview - CP+ 2012 (※動画は質問は英語、回答は日語です) 今年のCP+で、ペンタックスジャパンのプロダクトマネージャーである川内拓氏にインタビューをする機会を得た。我々は新しいK-01、Kマウントレンズラインナップ、フルサイズ一眼レフなどに関するいくつかの質問をした。 (K-01の意図について) K-01のコンセプトは、まずデザイン。デザインの自由度を上げたかったので、結果的にミラーレスになった。小型軽量なミラーレスではなく、Kマウントレンズを使えるミラーレスを目指した。 (K-01にキットの40mm以外のレンズを付けるとしたら何を選ぶか?)

    ペンタックスはフルサイズ機をずっと検討しているが、いつになるかは分からない
    isano
    isano 2012/02/22
    K-5の完成度高いと思うし、フルサイズはやっぱ期待高まるやろなー
  • Let'snoteのUltrabookが「乞うご期待」な理由

    パナソニックのノートPC、Let'snoteシリーズやTOUGHBOOKシリーズを手がけるのが同社AVCネットワークス社ビジネスソリューション事業グループだ。社内で“BSU”と呼ぶこの部隊が、Let'snoteシリーズの製品企画、開発、そして、製造と販売まで一括して担当する。そのリーダーとなるビジネスユニット長に、2011年の7月に就任したのが原田秀昭氏だ。 技術部門の出身者が続いたこのポストに営業部門の出身者が就いたことで注目されたが、原田氏が就任する以前から、“Let'snoteで最高のモデル”とパナソニックの開発者も言い続けてきた“R”シリーズを終わらせて新たに“J”シリーズが登場し、同じく軽量薄型で光学ドライブを内蔵する“W”シリーズを“S”シリーズに切り替え、そして、“第4世代のLet'snote”では、このシリーズのデザインで象徴といえる天板の「ボンネット」を極力低くしてボディ

    Let'snoteのUltrabookが「乞うご期待」な理由
    isano
    isano 2012/02/22
    ハリボテ感が減るな
  • ソフトバンク、「SoftBank 4G」を2月24日に開始――スマホ併用なら月額3880円

    ソフトバンク、「SoftBank 4G」を2月24日に開始――スマホ併用なら月額3880円:最大通信速度110Mbps ソフトバンクモバイルは、次世代高速データ通信サービス「SoftBank 4G」を2月24に開始すると発表した。同時に、4G対応のモバイルWi-Fiルーター「ULTRA WiFi 4G 101SI」(セイコーインスツル製)を発売する。なお、SoftBank 4Gの最大通信速度は規格上110Mbpsだが、101SIの最大通信速度は76Mbpsまで。 SoftBank 4Gは、ソフトバンクなどが出資して設立されたWireless City Planningの「AXGP(Advanced XGP)」を用いる通信サービス。同社は旧ウィルコムの「XGP」(旧次世代PHS)事業を引き継いでおり、WiMAXなどと同じ2.5GHz帯の周波数を使用する。対応エリアは、2011年度末で札幌市、

    ソフトバンク、「SoftBank 4G」を2月24日に開始――スマホ併用なら月額3880円
    isano
    isano 2012/02/22
    へ〜
  • 物理モデルのガンダムを遺伝的アルゴリズムで歩かせたムービーがすごい

    3Dと物理エンジンを使っていろいろな実験を行っているむにむにさんが、「ガンダムを遺伝的アルゴリズムで歩かせた」というムービーをニコニコ動画とYouTubeにアップしています。そもそも遺伝的アルゴリズムというのが何かわからなくても、それを説明してくれるムービーも用意されているので、いったいどれだけすごいことを試行錯誤しているのかがわかるようになっています。 YouTubeでのアカウントは「3D Creature Physics(99munimuni)」という名前になっています。 ガンダムを遺伝的アルゴリズムで歩かせた。walked the Gundam By genetic algorithm - YouTube すでに物理エンジンでガンダムを歩行させることに成功したむにむにさんが挑戦したのが、遺伝的アルゴリズムで歩行を改善していくということ。 このザクっぽい単純モデルだとたくさんのモデルを

    物理モデルのガンダムを遺伝的アルゴリズムで歩かせたムービーがすごい
    isano
    isano 2012/02/22
    すごww
  • ツイート可能なわずか140バイト以内のテトリス

    by Chunker. Twitterといえば1つのツイートに140文字制限があることが特徴。この短い中に何を書くかというのがミソなわけですが、制限があるからこそ燃える!という人たちが「140byt.es」というサイトに集まって、ツイートサイズ(140文字以内)のJavaScriptコードを書きまくっています。 そこで作り出されたのが、ツイートサイズのテトリスです。 Tetris In 140 Bytes こちらがサンプル、カーソルキーでテトリミノに見立てた「#」を動かすことができます。ちゃんと横に5つ揃えると一列消えるほか、消し続けると速度が速くなってきます。 Binary Tetris ソースコードはコレ。半角138文字(138バイト)なので、Twitterでツイートが可能なサイズです。 Binary Tetris - 140byt.es — Gist 「一列揃えば消える」という基

    ツイート可能なわずか140バイト以内のテトリス
    isano
    isano 2012/02/22
    すごw
  • 【完全版?】PSVita版『スト鉄』は2012年秋発売決定!さくらなど、PS3/360版には登場しないキャラクター12人が早くも参戦決定! : はちま起稿

    isano
    isano 2012/02/22
    まぁ後で据え置きにも追加されるやろ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    isano
    isano 2012/02/22
    そういやあったな
  • Googleロゴ「ハインリヒ ヘルツ」に - ネタフル

    Googleロゴが「ハインリヒ ヘルツ」をモチーフにしたものになっていました。「ハインリヒ ヘルツ」の生誕155周年を記念したものということです。 ロゴはずっと、この画像がループするものになっています。 ハインリヒ・ヘルツ – Wikipediaによると、1857年2月22日が誕生日でした。わずか36歳で亡くなっています。 ハインリヒ・ルドルフ・ヘルツ(Heinrich Rudolf Hertz, 1857年2月22日 – 1894年1月1日)は、ドイツの物理学者。マックスウェルの電磁気理論をさらに明確化し発展させた。 ヘルツ(hertz)は周波数・振動数の単位で、ハインリヒ・ヘルツに因みます。 ヘルツ – Wikipediaによれば「ヘルツ」は、 1ヘルツは、「1秒間に1回の周波数・振動数」と定義される。一般的には、電磁波や音波などの波の周波数を表すのに用いられることが多い。 と説明され

    Googleロゴ「ハインリヒ ヘルツ」に - ネタフル
    isano
    isano 2012/02/22
    ふにゃふにゃ