タグ

2015年6月15日のブックマーク (2件)

  • ユニクロもオムニチャネルへ 柳井会長「既存の小売業の枠超える」

    ファーストリテイリング(FR)と米コンサル大手アクセンチュアは15日、ユニクロなど取り扱いブランドのオムニチャネル化に向けて協業すると発表した。両社は、消費者のニーズに合わせた購入・受け取りの機会を提供するほか、いつ、どこでも商品を選んだり、試着したりできるような環境整備を目指す。 消費者の購買データを実店舗とオンライン店舗で統合するため、会員制度を導入する方針。オンライン店舗では購入履歴などを取得していたが、実店舗では消費者ごとの購買情報を集めてこなかった。得た情報は顧客サービスに生かすほか、製品開発や在庫管理などにもフィードバックし、消費者ニーズにそった開発・提供の精度を高める。 柳井正会長兼社長は同日の記者会見で、「既存の小売業の枠を超えた新たなビジネスモデル構築を目指す。そのためにオンライン・オフライン各店舗の垣根をなくし、製造・物流・販売の知見も融合させたい。」と話した。対象エリ

    ユニクロもオムニチャネルへ 柳井会長「既存の小売業の枠超える」
  • UXを定量的に評価する7つの基準で客観的にサイトを改善していこう | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2015 Spring

    オンラインビジネスの成功のためには、ユーザーの意見を客観的に多数取得し、その数値分析から具体的対策を練ることが重要だ。当たり前のことだが、これができているサイトは少ない。 UXはたびたび、Webサイトやサービスの「使い勝手」を指す「ユーザービリティ」と混同されがちだが、UXとは単なる使い勝手ではなく、商品・サービスを含めた体験そのものを表す。 UXの概念を示すものとしては、ピーター・モービル氏が提唱した「UXハニカム構造」が有名だ。しかし、キーワードは英語で言葉の意味がわかりづらく、内容を理解するのは少々難解である。 これを専門家以外にもわかりやすく、ゴメス・コンサルティングで編集したのが「サイト全体構造とUX7つの要素」だ。Webサイトの構造例と、それぞれに対応する7つのUX基準を記している。 1. アクセスのしやすさ「アクセスのしやすさ」とは、Webアクセシビリティやマルチデバイス対応

    UXを定量的に評価する7つの基準で客観的にサイトを改善していこう | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2015 Spring