タグ

2011年10月15日のブックマーク (10件)

  • asahi.com(朝日新聞社):アガサ・クリスティー全集100点、電子化へ 早川書房 - 文化

    印刷 関連トピックスソニークリスマス  ミステリーの女王アガサ・クリスティーの日語訳を、早川書房が電子書籍化する。「クリスティー文庫」の全100点。担当者は「翻訳の個人全集が電子化されるのは初めて」という。まず「そして誰もいなくなった」「ねずみとり」など10点を11月に発売、12月は「アクロイド殺し」や「ポアロのクリスマス」、来年1月には「オリエント急行の殺人」など毎月10点ずつ出していくという。  価格は紙のの8割程度。ソニーリーダーなどの専用端末やタブレット、パソコン、スマートフォンなどで読める。  早川書房は、クリスティーの全作品の翻訳権を持つ日で唯一の出版社。翻訳書の老舗としても、今回の電子化は「ロングセラーの財産を電子化していく第一弾」という。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

    isengard93
    isengard93 2011/10/15
    ”価格は紙の本の8割程度。”早川はそういう値付けなのね。/紙の本が出てるものは安くするとか、紙の本に電子版つけるとか(個人的にはこれが理想)いろいろ価格体系を試行錯誤して欲しい。
  • asahi.com(朝日新聞社):学校のAED使われず さいたま・駅伝練習中の小6女児死亡 - 教育

    印刷  さいたま市北区の市立日進小学校で9月、千メートル走の練習中に6年生女児(当時11)が倒れて死亡した事故で、救急隊の確認時は心肺停止状態に陥っていたのに、同校が備え付けの自動体外式除細動器(AED)を使っていなかったことが、関係者への取材で分かった。  市教育委員会や同校の説明によると、女児は9月29日、駅伝大会の選手選考を兼ねた練習に参加。持病はなく、事前に体調不良も訴えずに走り終え、15メートルほど歩いてから倒れ込んだ。午後4時5分ごろで、意識はもうろうとしていた。  学校側は、女児を担架で保健室に運んだ後の同8分に119番通報し、救急車を要請。女児は大きく息を吸う動作はしたが、声を掛けても反応がなく、指先は冷たかったという。  市消防局によると、到着した救急隊員が同15分に確認したところ、心肺停止状態だった。人工呼吸や胸の圧迫などの心肺蘇生処置はされておらず、瞳孔も開いていた。

    isengard93
    isengard93 2011/10/15
    学校関係者もBystanderだから責任は問わないで欲しいな・・・。記事からは、倒れた後、3分通報、7分到着。この間10分で、特に遅くない。AEDとりあえずつけとけ、自動判定だから。というのを普及させるのが有効な対策?
  • 「Pentium 75MHz級CPU」の入ったマウスが月末発売 展示中

    isengard93
    isengard93 2011/10/15
    キャッチコピーの勝利。
  • 髄液減少症:「漏れ」以外の患者が課題に - 毎日jp(毎日新聞)

    で「交通事故などによって髄液が漏れた患者が多数いる恐れがある」と主張され始めてから10年。厚生労働省研究班は脳脊髄(せきずい)液減少症の原因の一つとして「髄液漏れ」の画像診断基準を定め、患者の救済へ向け大きく前進した。ただ、患者の間には「漏れを見つけきれないのでは」との不安の声があるうえ、漏れ以外の原因で同症になった患者もいるとされる。治療法への保険適用も今後の焦点だ。【渡辺暖】 ◇保険適用が焦点 「5年間、全力を挙げてやってきた。当初は患者が50万人いるというグループから、一人もいないというグループまであり、大変だった。髄液漏れの診断に関して、世界のどの基準よりも科学的なものができたと思っている」。横浜市で記者会見した研究班の嘉山孝正代表は胸を張った。 この10年で脳脊髄液減少症と診断された人は、患者団体「脳脊髄液減少症患者・家族支援協会」(和歌山市)の推計で約1万人。交通事故などの

    isengard93
    isengard93 2011/10/15
    ”米国頭痛学会の機関誌「ヘッデイク(頭痛)」”ほったいもいじるな、みたいな。Headacheということはわかるけども。
  • 放射線等に関する副読本の作成について:文部科学省

    東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故により、放射線や放射性物質、放射能(以下「放射線等」)に対する関心が高まっております。 このような状況においては、国民一人一人が放射線等についての理解を深めることが社会生活上重要であり、小学校・中学校・高等学校の段階から、子どもたちの発達に応じ、放射線等について学び、自ら考え、判断する力を育成することが大切であると考えます。 そのため、文部科学省では、小学校・中学校・高等学校における放射線等に関する指導の一助としていただくために、放射線等に関する副読を作成し、以下のとおり掲載しました。 なお、学校、教育委員会等には、印刷物が出来次第、校種別にご送付させていただきます。

    isengard93
    isengard93 2011/10/15
    斜め読みした。いい本だと思うんだけど。
  • ミトコンドリア:父性は細胞内自食で分解 母性遺伝解明 - 毎日jp(毎日新聞)

    細胞内でエネルギーを作り出すミトコンドリアの遺伝子が母親だけから子に受け継がれるのは、精子由来の父性ミトコンドリアが「オートファジー(自作用)」と呼ぶ現象によって細胞内で分解されるためだとする研究結果を群馬大の佐藤健教授との美由紀助教(ともに細胞生物学)夫がまとめ、14日、米科学誌「サイエンス」(電子版)に発表した。 人類の進化に関する学説として、ミトコンドリア遺伝子から祖先をたどると数十万年前のアフリカの女性に行き着くという「ミトコンドリア・イブ説」が知られている。しかし、ミトコンドリアの母性遺伝の仕組みは解明されていなかった。 佐藤教授によると、実験には、土の中に生息する体長約1ミリの透明な生物「線虫」を使った。細胞機能がヒトと同じためで、正常な線虫の受精卵と、遺伝子操作でオートファジー機能を持たないようにした線虫(欠損線虫)の受精卵を比べた。その結果、欠損線虫からは父性ミトコン

  • 不活化ポリオへ「一斉に切り替えを」−厚労省検討会 (医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省の「不活化ポリオワクチンの円滑な導入に関する検討会」(座長=岡部信彦・国立感染症研究所感染症情報センター長)は10月14日、ポリオ(小児まひ)の生ワクチンから不活化ワクチンに切り替える時期の接種方法をめぐり議論した。この中で、切り替え日以降は生ワクチンを使用せず、不活化ワクチンに一斉に切り替えるべきだとの意見が相次いだ。 国内メーカーが開発を進めている不活化ポリオワクチンは、DPT(ジフテリア、百日ぜき、破傷風)ワクチンと混合した「4種混合ワクチン」と、不活化ポリオ単独のワクチン。接種回数は、どちらも4回になる見込み。導入時期について厚労省は、4種混合が「早ければ来年度中」、単独のワクチンは「これと近い時期を目指す」としている。 検討会で厚労省は、海外で不活化ワクチンに切り替えた際には、主に(1)切り替え日に生ワクチンから不活化ワクチンに一斉に切り替える「一斉切り替え型」(2)

    isengard93
    isengard93 2011/10/15
    既に自費で受けて生ワクチンは受けないという人もいるから、泥縄と言われようと併用してもいい気がするが、お役所的にNGなんだろうな。
  • 鈴木医療課長、費用対効果の導入検討を示唆−14年度以降の診療報酬改定で (医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース

    鈴木医療課長、費用対効果の導入検討を示唆−14年度以降の診療報酬改定で 医療介護CBニュース 10月14日(金)22時12分配信 厚生労働省保険局の鈴木康裕医療課長は10月14日、同省と日医師会が開催した「社会保険指導者講習会」で講演し、診療報酬改定における新薬や新技術などのイノベーションの評価方法について、2014年度以降の報酬改定に向け、費用対効果の観点を盛り込む可能性を検討すべきとの私見を示した。 鈴木課長は、現状のイノベーションの評価について、「画期性に対して加算はしているが、当に画期的なものに向けられていない部分もある」と指摘。評価基準に費用対効果を取り入れれば「効果が明らかに群を抜いているものをピックアップできる」とした。 一方で、費用対効果の観点から、高額な薬価の抗がん剤などについても、「厳しい医療経済状況の中で、どんどん増やしていっても当にいいのか、同時に検討する

    isengard93
    isengard93 2011/10/15
    イギリスの制度を見習うってことかねー。
  • チャイナ・シンドローム、ひそかに試算…保安院 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経済産業省原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所1~3号機で核燃料が完全に溶け落ちて、格納容器の底部を大きく侵する最悪のケース(チャイナ・シンドローム)を想定した試算を、事故発生から2週間後の3月25日以降、ひそかに行っていたことが14日わかった。 注水できなくなった場合、2、3号機は、厚さ約3メートルのコンクリートへの侵が10日以上続き、1号機の侵は8日間で1・8メートル進んで収まるとした。保安院や東電は当時、燃料の状態について「一部損傷した程度」と説明していた。 保安院が試算を指示した独立行政法人の原子力安全基盤機構が同日公開した。炉心が溶融して、圧力容器底部の制御棒貫通部などから格納容器にすべて落下し、その底部にあるコンクリート製の床「ペデスタル」をどの程度まで侵するかを試算した。全炉心が一瞬で落下する場合や溶融燃料がジェット状に噴出する場合なども想定した。

    isengard93
    isengard93 2011/10/15
    ひそかに、だろうがなんだろうが試算していたことの方が喜ばしい。ただ、やはり公開はして欲しかった。
  • asahi.com(朝日新聞社):過剰な除染「効率低い」 IAEA調査団が12項目助言 - 社会

    印刷 会見する国際原子力機関(IAEA)調査団のメンバー=14日午後、東京都千代田区、金子淳撮影  日政府の求めで除染の進め方について助言するため来日中の国際原子力機関(IAEA、部ウィーン)の調査団が14日、除染で過剰な対応を避けるよう求める報告書をまとめた。そのうえで森林や線量の低い場所での全面的な除染は時間や費用の面で効率が低いとした。  環境省の基方針案は、事故による放射性物質の飛散で追加される被曝(ひばく)線量が年1ミリシーベルト以上の地域を国の責任で除染するとしている。しかし、1ミリシーベルト以上とすると対象は広範囲にわたるため、他の除染作業への人繰りに支障が生じたり、除去土壌がさらに多くなったりすると指摘する関係者もいるほか、兆円単位の費用も課題となっている。  報告書に強制力はないが、調査団は日政府の要請。細野豪志環境相は記者団に「基方針は変えないが、地域での具体