タグ

2011年11月15日のブックマーク (8件)

  • asahi.com(朝日新聞社):ASEAN議長国、14年はミャンマー 外相会議で合意 - 国際

    印刷  東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会議が15日、インドネシア・バリ島のヌサドゥアであり、2014年のASEAN議長国にミャンマー(ビルマ)が就任することで合意した。複数のASEAN関係筋が明らかにした。17日の首脳会議で正式決定するとみられる。  ミャンマーは14年の議長国就任を目指してきたが、米国などが人権状況と国内問題などを理由に異議を表明し、ASEAN加盟国内でもこれまで意見が分かれていた。  だが今年3月の「民政移管」後、テイン・セイン大統領の民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんとの会談や、政治犯の釈放など、新政権の改革を進める姿勢にASEAN側も理解を示したものとみられる。(ヌサドゥア=塚和人) 朝日新聞デジタルでは、以下のような関連記事も読めます。登録はこちらTPPより「ASEANで」 インドネシア外相会見ミャンマーへODA再開を表明 玄葉氏、外相会談関連記

  • 混合診療のメリットとデメリット - NATROMのブログ

    最近、TPP関連で混合診療がよく話題にあがる。混合診療の問題は複雑である。「混合診療に反対している連中は既得権益を守っているだけ。がん難民のためにも今すぐ混合診療は全面解禁するべき」という意見も、「混合診療を解禁してしまうと、マイケル・ムーアの『SiCKO』のような、貧乏人がまともな医療を受けることができなくなる酷い制度になってしまう。絶対反対」という意見も、どちらも極端である。この両極端の意見の間のどこかに妥協点を見つけるのがいいだろうと私は考える。 混合診療とは何か? 混合診療とは、保険診療と自由診療(保険外診療)の医療を併用することを言う。現在の日では、混合診療は原則として禁止されている。たとえば、医療費が20万円の保険診療を受けると、自己負担割合が3割の人は、6万円のみ支払えばいい。14万円は保険者が支払うことになる。さらに、10万円の自由診療を同一の医療機関で受けたとする。混合

    混合診療のメリットとデメリット - NATROMのブログ
  • 多和田新也のニューアイテム診断室 - 3D性能向上とハイエンド向け機能を実装した「AMD 790GX」

    AMDは8月6日、グラフィック統合型チップセットの「AMD 790GX」を発表した。HyperTransport 3.0に対応した同社の統合型チップセットとして、AMD 780Gの上位モデルという位置付けになるが、CrossFireXへの対応や、SB750の採用など、ハイエンド向けのグラフィック非統合型チップセットであるAMD 790FXを上回る部分もある。この製品のポテンシャルをチェックしてみたい。 ●Radeon HD 3300とSB750が特徴のAMD 790GX 最初に、AMD 790GXの特徴について、まとめておきたい。まずは、主な仕様を表1、ブロックダイヤグラムを図1に示す。

    isengard93
    isengard93 2011/11/15
    AMD790GX解説記事
  • https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0806/tawada_01.jpg

    isengard93
    isengard93 2011/11/15
    AMD 790GX Block diagram
  • Intel、Sandy BridgeベースのCore i7 Extreme Edition ~Intel X79 Expressチップセットや純正水冷キットも発表

    isengard93
    isengard93 2011/11/15
    X79 block diagram
  • asahi.com(朝日新聞社):茶のしずく石けんで66人重篤 アレルギー症状471人 - 社会

    印刷 悠香が自主回収中の「茶のしずく石鹸」=国民生活センター提供  延べ約467万人に約4600万個販売され、小麦由来成分による重いアレルギー症状を引き起こすとして自主回収中の悠香(福岡県)の「茶のしずく石鹸(せっけん)」の旧商品をめぐり、発症者が471人に上ることが、厚生労働省のまとめでわかった。うち66人は、救急搬送や入院が必要な重篤な症例で、一時意識不明に陥った例もあった。  14日にあった厚労省の薬事・品衛生審議会医薬品等安全対策部会で、10月17日までに悠香から報告のあった件数が示された。一方、日アレルギー学会には千件を超す症例が報告されているといい、被害件数は増える可能性がある。  症例は、全身の腫れや呼吸困難など。小麦アレルギーが元々なかった人も、アレルギーの原因物質が目や鼻の粘膜などに毎日少しずつ付着することで、発症することがあるという。原因となった小麦由来成分は様々な

    isengard93
    isengard93 2011/11/15
    こういうのを見ると、「全ての物質はアレルゲンである」というテーゼがリフレイン。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

  • ハンセン病国賠訴訟の熊本地裁判決 / ワードBOX / 西日本新聞

    菊池恵楓園(熊県)と星塚敬愛園(鹿児島県)の入所者らが国の強制隔離政策で基的人権を侵害されたとして損害賠償を求めた訴訟で、熊地裁が2001年5月、らい予防法の違憲性を認め、国に対して原告127人全員に賠償(1人当たり800万―1400万円)を命じた判決。「医学的知見などを総合すると、遅くとも1960年以降、隔離の必要性は失われていた」と指摘し、隔離政策を「過度の人権侵害」と非難。政策の見直しを怠った国や国会議員の責任も認めた。小泉純一郎首相(当時)は控訴せず、判決は確定した。 (2011年11月13日掲載) 患者の権利 ハンセン病問題を教訓に 自己決定権 法整備を 人を救うはずの医療の下で行われたハンセン病の強制隔離政策を違憲と断罪したハンセン病国家賠償請求訴訟の熊地裁判決から10年。日弁連人権擁護大会の分科会「患者の権利法の制定を求めて」では、ハンセン病問題を教訓に患者の権利

    isengard93
    isengard93 2011/11/15
    法律が味方だというだけで猛々しくなる人というのは多いようだ。ハンセン病患者という国策差別の被害者を救うという点は大事だと思うけれども安易な一般化は疑問。法整備戦略としても疑問。