タグ

ブックマーク / lab.klab.org (3)

  • ActionScript開発のコツ: flex-config の利用

    Flexを利用したActionScript開発では、デバッグがボトルネックになることがしばしばあります。 プリントデバッグを利用するのも一苦労です。 私が開発中によく利用している方法をご紹介します。 ActionScriptで手軽に関数を利用するには無名パッケージでグローバルに関数を定義し、それをソースパスにふくめるのが便利です。 私は、以下で紹介されているlog関数などの便利関数を開発中のみソースパスに含めています。 http://subtech.g.hatena.ne.jp/secondlife/20070219/1171872801 この方法のメリットは以下の通り 無名パッケージだからいちいちパッケージをimportしなくていい。 クラスじゃなくて関数だからインスタンスをつくる必要もない(ActionScriptでは、ファイル名と関数名を同じにすることでグローバル関数を定義でき

  • JavaScript/ActionScriptで相互に会話

    明けましておめでとうございます!! ども、amo-kです。 2009年最初の投稿は、JavaScript / ActionScript についての内容です。 個人的にはRIA大好物ですので、この辺りは興味深いジャンルです。 では、題に入ります。 JavaScript と ActionScript で相互に会話ができることを知った。 …ということは、 ブラウザ操作をトリガーにFlashを操作、 Flash操作をトリガーにブラウザを操作できるということだ。 これは面白い!! ※厳密には、FlashもブラウザのFlashプレイヤで動作している訳だがそこはおいておこう。 という訳で早速動作確認がてら、簡単なjs, as(Flex用mxml)を書き相互会話サンプルアプリを作ってみた。 サンプルアプリ概要 1.JavaScript(白色部分)からActionScriptの関数を実行

  • Rhinoを使おう

    全国1千万人のJavaScriptユーザーの皆様こんにちは。たかだです。 日は、拡張性とポータビリティにすぐれた JavaScript 処理系 Rhino(ライノー)をご紹介したいと思います。 JavaScript マニアなら、ブラウザ上だけではなく、もっと汎用的なツールとして JavaScript を利用したいと思いますよね? 日常的に利用するちょっとしたスクリプトはもちろん、できれば サーバーサイドのWebアプリや GUIアプリケーションまで JavaScriptで書きたいですよね?(という人が何人いるのかわかりませんが) RhinoはJavaScriptの実行環境としてだけではなく、Javaをインタラクティブに操る処理系としても役立ちます。 Rhino はオープンソースで開発されている JavaScript の処理系です。Mozilla Foundation によって管理され、

  • 1