タグ

ブックマーク / blog.nijohando.jp (2)

  • Clojure Deps and CLIを利用する

    Leiningenやbootといった既存のビルドシステムを利用せずに、Deps and CLIと必要な処理を自分で記述するスクリプティング型のビルド方式を試してみた。 2018.06.06 『続・Clojure Deps and CLIを利用する』を追加。 概要 Clojure(Script)なライブラリ nijohando/failable へビルド方式を適用。 tools.deps.alpha でクラスパス、依存ライブラリを管理 clj コマンドでスクリプトの実行 make で各タスクに応じた複数の cli コマンドやその他外部コマンドを束ねる clojure.main/replでREPL(clj) figwheel on Node.jsでREPL(cljs) clojarへのデプロイは cemerick/pomegranate テストは clojure.test / cljs.te

  • Spacemacs入門

    エディタはVim派だけどClojureの開発でCIDERを使ってみたいという動機から唐突に Spacemacs へ入門してみる。 まずはインストールと基的な使い方をメモ。 インストール SpacemacsのドキュメントmacOS向けの前提条件とインストールガイドを読みながらインストールを実施。 emacs-plus emacs-plus は homebrewのEmacs formulaeを元にしたformulaeでSpacemacsを利用するための前提となるEmacs体とその他必要なライブラリをインストールする。

  • 1