[GitHub Actions]actions/cache&pipenv&pytestの組み合わせを正常動作するまで検証&修正した記録 ActionsのWorkflow上でpipenvのインストールと時短目的のキャッシュにactions/cacheを利用していましたが、ログを見たところ全く想定した通りの動作になっていませんでした。正常な指定になっていなかった点や、訂正後の状態を合わせてまとめました。 はじめに GitHub ActionsのWorkflowにて、pipenvを使いつつcache化させて効率よく動かす、ということをされている方は多いと思われます。私自身、担当プロジェクトにて効率よく動かしている、と思っていました。一応キャッシュはしていたものの、キャッシュを無視して毎回インストールするフローになっていたのは不覚の極みでした。 正常にキャッシュされているかどうかの見極めと、pip
![[GitHub Actions]actions/cache&pipenv&pytestの組み合わせを正常動作するまで検証&修正した記録 | DevelopersIO](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d1762eaf81b2855f2648b259156f5cb9c7592542/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdevio2023-media.developers.io%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F07%2Fgithub-eyecatch.png)