タグ

exploreに関するishideoのブックマーク (3)

  • vimのnetrwを使う - write ahead log

    vimには標準プラグインとしてnetrwというファイラが付属している. あんまり触ってなかったんだけど,ふと思い立って使い方を調べてみた. 起動 コマンド 機能 :Ex カレントバッファでnetrwを開く :Tex タブを開いてnetrwを開く ディレクトリ移動 操作 機能 Enter 選択中のディレクトリを開く o バッファを水平分割して開く v バッファを垂直分割して開く t 新しいタブで開く - 1つ上の階層へ戻る u 以前にいたディレクトリへ戻る U uで戻る前にいたディレクトリへ戻る c 開いているバッファのカレントをvimのカレントに変更 CRUD操作 操作 機能 Enter 選択中のファイルを開く % 新規ファイルを作成 d ディレクトリを作成 D カーソル下orマークしたファイル/ディレクトリを削除 R ファイル/ディレクトリをリネーム もうちょい複雑な操作 操作 機能 m

    vimのnetrwを使う - write ahead log
  • Netrwを使いこなす - ΔS > 0

    VimにはNetrwという、非常に便利なファイルブラウザがあります。 SSHでサーバーにアクセスしてファイルを編集するなど、ターミナル上で作業をする人は、"ls"とか"cd"コマンドを駆使して作業をしていると思います(Emacsを使ってる人はともかく)。これはこれでいいのですが、やはりいちいちコマンドを打たないとファイルが見れない、カレントディレクトリを変更できないなど不便な点があります。ところが、Vimのファイルブラウザを使うと、GUIで作業しているかのようにディレクトリを移動したりファイルを開いたりできるのです。もちろんVim上なのでシェルコマンドも実行できます。 というわけで、その使い方をメモ程度に記します。 ブラウジングを始める 以下のコマンドを打てば、ファイルブラウザが起動します。現在のバッファが編集中(保存していない)の場合は、水平方向に分割して表示されます。 :Explore

    Netrwを使いこなす - ΔS > 0
  • netrw(Vimのファイルエクスプローラ)でファイル作成 - Qiita

    Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    netrw(Vimのファイルエクスプローラ)でファイル作成 - Qiita
  • 1