タグ

shiftitに関するishideoのブックマーク (3)

  • 開発で使ってる便利ツール - 書いたもの

    この記事は CAMPHOR- Advent Calendar 2020 の23日目の記事です。22日目は れおまる さんの「ニキシー管の魅力 」でした。ニッチ!!!!(賞賛) CAMPHOR- Advent Calendar には初回の2014年から参加していて7度目の参加になります。 今回は普段の開発で便利に使っている周辺ツールを紹介します。他人の開発風景を見ていると色んな発見があって面白いので、自分の環境もコンテンツになるかもと思って書きました。他の人の記事も見てみたいのでよかったらみんな書いて。 ※macOS を普段使いしているので macOS 用のアプリケーションも多く含みます。 Alfred ウィンドウのサイズと位置をコントロールするやつ アクティブなアプリケーションを切り替えるやつ 絵文字を入力するやつ スニペットを素早く入力するやつ Slack のステータスに今やってることを

    開発で使ってる便利ツール - 書いたもの
  • Macのウィンドウ分割に便利なShiftIt - Qiita

    ShiftItとは WindowsやUbuntuではデフォルトでウィンドウを片側半分に寄せるショートカットキーがありますが、Macにはありません。 OS X 10.11でウィンドウ境界の調整に関しては少し改善されているかもしれないですが、ショートカットキーはなさそうです。 そこで、ShiftItをインストールしてやると、ショートカットを設定して、 ウィンドウを1/2, 1/4サイズで並べる 最大化・最小化 フルスクリーンの切り替え センタリング などを行うことができます。 公式版は開発が終了しており、Mike's Versionに引き継がれています。ショートカットキーの変更は、後者になって新規に追加された機能です。 デフォルトではChromeのタブ切り替えなどとショートカットが重複しているので、変更をおすすめします。 導入方法 初期状態がOS X 10.10であるとします。10.10未満の

    Macのウィンドウ分割に便利なShiftIt - Qiita
  • インフラエンジニアなMacセットアップ - Qiita

    ※お願い※ 古い記事なのでメンテナンスしません。 ※注意※ mac を新調して手順を改めて確認しました。 ~/Library/LaunchAgents に plistをコピーする手順が抜けている可能性もあるので brewコマンドは1つずつ実行して、追加でコマンドを実行するような指示が出ていないか確認して下さい。 ※注意2※ dockerまわりが古いです。 Docker Toolboxをサイトからダウンロードして使用することをオススメします。 まえがき Opsや情報システムやDevOpsややっているインフラエンジニアMac設定。 Homebrew / brew cask をなるべく使ってインストール。 初めてmacで開発す人も、大体この内容でやれば 「あー.vimrcがごちゃごちゃでわかんねー!」とか 「あー.bash_profileがごちゃごちゃでわかんねー!」とか 「あーrbenv入れ

    インフラエンジニアなMacセットアップ - Qiita
  • 1